中長ブログ - kinyaさんのエントリ

最新エントリ
2011/03/19
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (18:21)
水曜日のこと。
唐突に「綺麗な夜景を見たい」と思いましたが、
夜景のきれいなスポットに男一人で行くのもどうかと思い、
ある女の子を誘ってみる事にしました。
メールを何通かやり取りするなかで
来てくれそうな雰囲気が匂ってきたけど、
最終的に見事に断られたため、
傷心中の加藤欣也です


AKBの推しメン…。正直、隣人の影響もあってSKE48の方が詳しかったりするので、
SKE48・チームK兇寮佚聴惰爐舛磴鵑鮨笋靴討きます。
こんな子が妹だったら、お兄ちゃんは何でも言うこときいちゃいますね!

人生の推しメン…今付き合っている女の子でもいれば、
その子について10000字位のレポートを書く所ですが、
残念ながらそんなことはないので、
男ですが村西を挙げておきます。
1年で出場した七大戦5000mでの3位に始まり、
この4年間村西の失敗レースを見た記憶が無く、
大抵のレースにおいてことごとく良い結果を残してきている彼は、
僕の陸上人生の中で最高級の選手です。
尊敬に値します。
明日の追いコンではそんな村西と
浴びるほど酒を飲み交わしたいですwww


飲み会。僕を語る上で外せない言葉だと思います。
競技の方ではほとんど部に貢献できなかった僕ですが、
飲み会においてはそこそこ頑張れたのではないかと思っています。
まあ、頑張ったのと同じくらい粗相もしていますが・・・。
陸上競技部において、競技力の向上につながらない飲み会は悪かもしれません。
でも僕らはアマチュア競技者であり
「陸上競技だけが人生」っていう人はほとんどいないと思うから、
「飲み会で失う人生的マイナス」より
「飲み会で得られる人生的プラス」の方が大きい人が多いんじゃないかと思っています。
だから僕はこれからも飲み会に全力で臨みたいと思いますし、
みんなもどうせ参加するなら思いっきり飲み会を楽しんでほしいと思います◎。
皆さん、明日の追いコンでは是非僕と戦いましょう。


僕は、同級生の久保・平岡と共に4年間ルームシェアしてきました。
非常に楽しい4年間でした。
後輩の皆さんにも、是非ルームシェアをお勧めしたいです。
ルームシェアで得られるものは非常に多いですが、

  自分が風呂に入っている時に
  風呂の隣の洗面所で
  ルームメイトとその彼女が歯を磨きながら談笑している、

なんてシチュエーション、
ルームシェアをしなければ、そう経験できるものではないですよ(笑)


さて最後に、卒業生らしくメッセージを残して〆とします。

久保:4年間ルームシェアありがとう。2年時に1500mで3分台出して、1500mポイントとして活躍し続けた久保には競技者として全くかないませんでした。いい先生になって、いつか陸上部を率いて都大路で再会できる事を楽しみにしています。

平岡:4年間ルームシェアありがとう。4年時の日体大での14分台には感動したし、社会人になってからの成長具合は尊敬に値します。日常生活でも麻雀相手としてよくお世話になり、よく負かされました。卒業後も機会があればまた打ちたいね。

その他同級生:他の代に漏れず、自分を筆頭に濃いメンバーだったと思います。でも、何だかんだでこのメンバーで楽しかったです。心からそう思います。卒業後も何かの機会に集まって酒飲みたいね。京都に来る時は是非ご連絡ください。

学連員:何故か学連員にはお酒のイケるノリのいいメンバーが集まりますよね。事ある度に楽しかったです。これからも「競技のできる学連員」「飲み会ノリのいい学連員」で頑張っていってください。またちょくちょく試合にもお邪魔したいと思います。

中距離パート:人数が10人前後だったのもあり、絶妙の一体感で楽しく練習させてもらえました。僕が入部したころは2分切ればエース格だったのが、今や2分切ってやっとポイント選手っていうくらいになりましたね。これからもお互い切磋琢磨して強い中距離を作ると共に、中距離パートの一体感を大切にしていってほしいと思います◎。

彼女のいない男子部員:僕が悪い見本ですので、僕を反面教師とし、陸上でも私生活でも充実した大学生活を送れるようにしてくれれば幸いです。


襷は、国試お疲れ様!、の荒木に繋ぎます◎
2010/06/13
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (02:39)
りーへぃから無茶振りを喰らいました。
M2の加藤欣也です。
僕のことが分からない1年生は、今度の全日予選の打ち上げの際
普段見なれないけど凄く騒いでる人を探してください。
それが僕です。

前回ブログ投稿時のあの文は
“ブログが全然回らない状況に対して”
という前提で書いたものであり、
皆様にとってほとんどメリットがないと思われるその続きを、
わざわざ全日予選直前という状況で書くのはどうかと思いましたが、
僕でブログを止めてもしゃあないかと思うので、
続きをちょこっとだけ書こうと思います。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして放課後。

彼女と会って話を聞くはずでしたが、
急に彼女に学校関係の用事(仕事?)が入ってしまったため、
「ごめん、また別の日に」
とお願いされました。
しかし、僕の気持ちは果てしなく高まっており、
先延ばしに出来るほどの余裕が無かったので、
無理やりとは思いつつも
「6時までは3年5組の校舎裏あたりで待ってます。」
と書いた手紙を彼女の下駄箱に入れ、
校舎裏で待っていました。

確か5時過ぎだったでしょうか。
体育座りで待っていた僕の耳に、誰かがこちらに向かってくる足音が聞こえました。
一気に高まる心臓の鼓動。
振りむいた視線の先。
目に入る人影。

彼女は来てくれました。


彼女 「ごめんね、遅くなって。」
僕 「いや別に、僕が勝手に待ってただけやから。ほんと来てくれてありがとう。」
彼女 「うん・・・」
僕 「・・・」
彼女 「それで、この間の返事なんだけど・・・」
僕 「・・・」
彼女 「私は今、欣ちゃんとお付き合いするっていう風には考えられないんだ…。ごめんなさい。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これがこれまでの僕の人生の中で一番恋愛らしかった思い出のお話です。
あの時のあの校舎裏の風景は忘れられないですね。

ちなみに、この話にはもう少し先もあるのですが、
ここまでの展開に比べ盛り上がりに欠けるので、
聞きたい人は個人的に聞いてください。


さてたすきは、以前ある中距離部員から『ガチホモ』と評された、2年の吉村に回します。
でも私生活では、ある女の子とラブラブとのうわさが!?
あと確認ですが、5月以降ではシャー(牧野)に回っているたすきが繋がっていません。
僕は三度の飯よりシャー(牧野)のブログが好きですので、余裕があったらこちらも書いてくださいね。
2010/01/18
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (22:27)
タイトルは本文にまったく関係ありません。

ブログが全然回らない状況に対して
「この間書いたばっかりやし書けんよなあ
って悩んでいる新ブログ長・藤田の代わりに、
院生のくせして毎日5回くらいは中長ブログの更新を確認している僕が書いちゃいます。
ちなみに藤田とは学連の先輩後輩になるわけですが、
それだけではなくお酒に対する価値観も非常に近い気がしていて、
密かに僕の後継者じゃないかと思っています
イタい・彼女いない・大会で活躍してないっていうところは後継しないでほしいけどね。

さて、書くことがないので、僕の過去のどーでもいい話をだらだらと書いてしまいます。


中学校の時、こんな僕ですが生徒会長をしていました。
まあ生徒会長といっても、時々全校生徒の前で挨拶したり、体育祭や文化祭の企画を考えたりと、
ありきたりなことしかしてなかったのですが…。
で、その時の生徒会のメンバーに陸上部の同級生でもあった井上さんという女の子がいました。
彼女は風紀委員長を務めていたのですが、
僕を含めた他のメンバーが最低限の仕事程度しかしていなかったにも拘らず、
彼女は自分で企画を考え生徒にアンケートを取るなどの活動をしていました。
「あんなに活動できるなんて、凄いなあ…」。
同級生に対してこれほどの尊敬の念をもったことは人生で初めてのことでした。
僕は彼女に恋をしました。

好きになったのはいいけど、何かをするわけでもなく結局3月を迎えました。
「このまま何もしないなんて駄目やろ!」
と思い立った僕は、卒業式の練習後に彼女を呼び出し、教室からちょっと離れた部室の前で
「好きです」
と告げました。
彼女の返事は
「ちょっと考えさせてほしい」
でした。

それから数日後。忘れもしない『中学3年生にはお約束の性教育』があった日。
移動中にすれ違った彼女から
「これ…」
と言われて手紙を渡されました。
彼女が去ったあと、高まる鼓動を抑えつつ封を開けると、そこには
「放課後に話をしたいんだけど、いいかな」
の文字。
それから放課後までの時間はドキドキしすぎて何も手につきませんでした。

そして放課後…。


これ以降の話は需要があれば書くことにします。


じゃあ今タスキが回っている人確認。

原・優人・平岡・雅彦・ミキティ・森崎、かな。

どんどん書こうぜ!!
2009/10/20
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (17:54)
学レーンで回ってきました、欣也です。でも最近はほとんどの業務を下級生がやっているので、学連員としての能力がみるみる低下しているのを感じます。

前の土曜日に、今シーズン長距離練習初参戦の4000m×2を行いました。設定は86−84というものだったのですが、2本目の7周目くらいからは結構しんどくて「どのタイミングで集団から遅れようか…」なんてことばかり考えて走っていました。まあ一応最後まで走りきれましたが。
中距離の練習っていうのはしんどい時間が2分以上続くことは無く、しんどくてもすぐに楽になれるのですが、長距離は苦しさが長時間持続してすごくしんどい。なのにこういう練習を毎日やれている長距離の皆さんは本当にすごいと思う今日この頃です。

僕は今年の京都府選手権で1分57秒を切る自己ベストを出してAthleteとしての800mを辞めるつもりでしたが、自分の未熟さゆえにその目標を達成することができず、来年以降に持ち越すことになりました。来年はおそらく学生最後の1年。社会人で頑張っておられる先輩もいらっしゃいますが、現実的に考えて来年出せなければ相当厳しい。何としても来年自己ベストを出すために、この冬は持久力強化&ダイエットにしっかり取り組みたいと思います。

一応全日本大学駅伝のことも書きますと、僕は当日報道関係者が乗るバスの案内役をやります。ですので隙あらば報道関係者に対して名古屋大学のことをアピールしておきたいと思います。乞うご期待。

では、藤田→河合→村西→羽生田→僕と回ってきた学レーンもこれにて終了…。

させません。

というわけで名大中長学連員としての先輩であります

大会運営してても自己ベスト更新、古川先輩
最終学年での記録の伸び具合が凄まじかった、末次先輩
学連員兼副将であったほどの人望の持ち主、船橋先輩
直接面識はありませんが2001年出場の際の学連員ランナー、杉山先輩

に襷をおつなぎします。つながらない可能性もあるかもしれませんが、そのときはご勘弁ください。


10月21日追記
今年も広島大学がふざけすぎ
2009/08/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (14:01)
面白いこと書いてと言われて面白いことが書けるほど、僕に笑いの才能はありません。それに面白いことを書こうとして時間をかけ、結果ブログの回りを遅くするのは愚の骨頂だと思っているので、僕は自分の思うことを適当に書かせていただきます。

こんにちは。昨日行われたI・H女子3000m決勝。優勝はできなかったものの、積極的なレースをしてくれた母校の後輩に賞賛を贈りたい加藤欣也です。

M1の僕は8月になっても夏休みはなく、今日も大学から更新しています。多元数理のT幸君は8月まるまる夏休みだと言っていて本当にうらやましい限りです。
今になって思うのは、学部時代はなんだかんだで時間が山ほどあったなということです。大学院生になってからは22時からのジョグがデフォになりましたし、これからの平日は基本的にメニューに参加できなくなりました。だからといって強くなれないなんてこれっぽっちも思っていませんが、今練習時間を作り出すことに費やしているエネルギーを学部時代の時間ある環境での練習に費やしていれば、いったいどれほど強くなれたのだろう…と思わずにはいられません。学部生の皆さんにはぜひ、余りある時間を有効に使って、ひと夏で思いっきり強くなってほしいと思います。

では次は、僕より忙しいと思われるPB・光先輩にお願いしたいと思います。

追記
2001年に名大が全日本大学駅伝に出場した時の寸評など。
監督の嶋本先輩に対する寸評と、嘉賀さんの感想が素敵すぎます。
2009/06/11
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (08:23)
ここ最近複線化が進んでいるので、4月1日以降でまだ繋がっていない襷を確認しておきます。

・1分台出して好調、祥平
・次代の中距離を引っ張る、澤田
・大人の階段上る、関谷
・アジの開き、松原♂
・ゆくゆくは3分52秒、石田
・フォームが俺好み、福田
・連載小説の登場人物と名前の読みが同じ、阪口

以上です。どんどん書いていきましょう!。

※連載小説を書いてもよかったけど、回ってる誰かが第2話を考えてたらまずいので、敢えて書かずにスルーします。
※最近『奈緒子』っていう漫画を中古でまとめ買いしました。駅伝・陸上をテーマにした漫画で、読めばきっともっともっと練習したくなると思います(特に高校駅伝のあたりがアツい)。
読みたい人いたら只でお貸しします。
2009/04/02
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (21:51)
ぴらりん君から無茶振りをくらった欣也です。
卒業レーンで回ってきた感じですが、一応あと2年山の上にいる予定なので、大したことは書きません。大したことは2年後においておきます。それに何より、僕の日常は別の場所で大っぴらに公開されてますしね。
で、書くことが思いつかなかったので、中長ブログの歴史を振り返って、僕が好きだった記事でも振り返ります。
ひとつめ ふたつめ みっつめ よっつめ いつつめ むっつめ ななつめ やっつめ ここのつめ
S口・Wたる・A日美さんは常に面白いのであえて省きました。

上野さんに”卒業生レーンということだったけど、4月入っちゃったので、これにて終了!”とか”路線一本化ということで”とか書かれましたが、卒業した同期でまだまわっていない人がいたので回しておきます。北村さん、実業団でも頑張ってください
あと、北村さんが気付かない可能性と、中長ブログは2車線くらいがちょうどいい回り具合な気もすることを考えて、牧野さんにも回しておきます。僕から回ってくるなんて不幸以外の何物でもないかもしれませんがよろしくお願いします。

彼女いない男子部員の永遠の保険、欣也でした。

追記
今の学部生はもう、最も身近な東海学生駅伝の優勝さえ生で見てないんですよね。
安藤先輩(だったかな?)が作成してくださった動画のURLを2本載せておきます。
2005東海学生駅伝
内藤先輩大会新
2008/12/08
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (19:35)
出来れば回していただいてから24時間以内に書きたかったのですが、大会運営→片付け→リザルト作り→学連事務所で軽く打ち上げ→陸上部の2次会にちょっとだけ参加→就寝→起床→中継所として土地をお借りした方への挨拶まわり、というスケジュールではちょっと厳しかったです※。
以下、非常に長いので番号を振りました。読みたい所からどうぞ。
 Г呂犬瓩法´東海学生駅伝でのやることリスト :学連員のススメ
ぁШ鯑の2次会について ァЪ〜者


東海学生駅伝が終わりました。まだ木曜日に半田・常滑両警察署に行くという仕事は残っていますが、僕が幹事長として執り行う大会はすべて終わりました。これから先、毎日くらいのペースで事務所に行くこともなくなるのだと思うと、付き合っていた彼女と別れた後のように何か心に大きな穴があいてしまったような気がします
まあ、彼女と別れた経験なんてろくに持っていないのですが※。


さて、東海学連の大会で一番運営が大変なのは何かと言われれば、幹事長としては間違いなく東海学生駅伝であると言えます。この大会を行うにあたって僕がやってきた事を書き殴ってみると

・コース変更に伴う新コースの検討(3月〜4月くらい)
・警察署に、駅伝を行いたい旨を伝えるためご挨拶に伺う(10月頭くらい)
・大会要項の確定
・各種申込用紙の作成
・東海学連混成チームの選手募集
・東海学連混成チームの監督依頼
・中日新聞社さんに共催のお願いをするべく、ご挨拶に伺う
・愛知陸協の先生に審判編成をお願いする
・愛知陸協・東海学連の先生方に審判委嘱状を送る★
・東海学連混成のたすきの発注★
・新コースの距離測定★
・各中継所の土地の方にご挨拶に伺う★
・大会運営に必要な車両を依頼する
・トロフィー・賞状の作成を依頼する
・コース上に東海学生駅伝の看板を設置する★
・プログラム作成を依頼する
・各大学から提出された試走申請書を警察署に送付
・各種後援団体に後援依頼書を提出
・半田市・常滑市に市長賞のお願い
・各中継所を重点的に、周辺住民の方へのチラシ配り★
・学連員の下見日程を調整
・警察署との大会運営打ち合わせ会議
・知多半島の病院に、緊急時のお願いをしておく★
・各中継所・車両で使用する物品をそろえる★
・学連員用、大会運営マニュアルの作成
・人員が足りない部署を補うため、学連のOB・OGにお手伝いをお願い
・ゼッケンを発注
・膨大な資料の作成
・その他細かい仕事多数

という感じです(★は他の学連員にも大いに協力してもらったこと)。しかし、これはあくまでも僕の仕事なので、学連員みんなの仕事を考えると、かなりの量になります。これらを学連員みんなで協力してこなしていき、その結果できるのが東海学生駅伝というわけです。だからこそ、無事に大会が終わった時はものすごい達成感を感じると同時に、みんなへの感謝の気持ちでいっぱいになります。


この様に、学連員をやると仕事がいっぱいあって大変というイメージしかないかもしれませんが、得られるものも非常に多いということをここではっきり宣言しておきます

・自分の力で大会を作り上げることができる
・他大学の学生と交流が持てる
・資料作り(製版・資料とじ・封筒詰め)が得意になる
・誤字・脱字・粗探しが得意になる
・大会運営の裏側が見れる
・朝日新聞社・中日新聞社・名古屋テレビの方などと仲良くなれる
・全国大会に派遣幹事として参加できる
・領収書の扱いに慣れることができる
・「集団ではなく組織たれ」という言葉を実感することができる
・スーツへの順応性が高くなる
・東海学連所属の選手にかなり詳しくなる
・隣人が彼女を部屋に呼ぶ時、避難場所として利用できる
・陸上部の方々から「学連お疲れ」と労ってもらえる
・就職活動の時、学業・部活以外にも話せるネタができる
・スギ薬局のポイントが貯まりやすくなる←学連事務所の2つ隣がスギ薬局
・あと、ここに書けない多くのいいこと

今の1年生は学連員が佐久間だけなので、ちょっとでも興味を持った1年生がいたら、ハニーかひこにゃんに一声かけて下さい◎


先ほども書きましたとおり、昨晩ちょっとだけ陸上部のほうの打ち上げに参加したのですが、品の良さなど微塵も感じない振る舞いをしてしまったように思います。
ただ、あの場ではそんなことを微塵も感じなかったので、やっぱりお酒の力はすごいなって思いました
T君とかTさんを初めとしご迷惑をかけた方々、本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m。
と1ミリくらいは思ってます。

さて、次のタスキですが、同学年に回さない制約と最近の回り具合から、大野仁子か小川宗晃にしようと思いました。調べてみると、この二人は偶然にも以前僕にタスキを渡しているんですね(小川は不本意だったかもしれないが)。なんか運命を感じ(ry
僕にはどちらか決めれないので、先に気付いたほうが書いてくださいm(_ _)m。
2008/07/16
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (09:51)
ブログがだらだらと長くなりそうなので、先に回す人を挙げておきます。T幸リクエストでブログ長とかhoneyに回そうかと思ったのですが、結構最近書いていたので、別の人にします。
次の走者は1年の藤下で。体型はモロ長距離向きなんだから、きっかけを掴んでコツコツ練習すれば、きっといいランナーになれるよ!


おはようございます。モットーは「中長ブログは24時間以内に回す」の欣也です。為末選手大好きな松原から、同じく為末選手大好きな僕に回ってきました。

為末選手と言えば、今年の日本選手権で周囲の予想を覆し、見事優勝を勝ち取った、なんていうのがありましたね。でも為末選手は、春先から6月中旬まで故障で試合に出ることができず、芝の上でのウォークなどを淡々とやるだけの日々が続いていたそうです。「こんなことで、日本選手権に間に合うのだろうか…」と、常に不安と戦いながら日本選手権に臨んだそうです。参考記事

今の自分もジョグさえ出来ず、芝の上をウォークしたり補強や筋トレをして、ふくらはぎの回復を待つ日々を過ごしています。「こんなことで、七大戦に間に合うのだろうか…」という思いが常に頭の中にあります。
でもきっと、今できることを一生懸命やっていれば、土壇場で何かが起こってくれると信じて、今できることを一生懸命やっていきます。


…さて、七大戦については書いたので、あと思うことを適当に書かせていただきます。(Ctrl+Aで表示されます)

ゞ畉△涼翊好屮蹈阿硫鵑蠅涼戮気気になります。ブログを書く暇がないほど忙しい方が多いのかもしれませんが、できる限りさっさと回し、中長距離みんながたくさん書けるようにしたほうがいいと思います。

中長ブログの回りの偏りも気になります。そりゃあまあ、人には人気不人気があるでしょうが、中長距離みんなのブログだということを考えて回してはどうかと思います。

メニューに遅れてみんなと別に走る時は、ラップとか自分で計るようにしたほうがいいと思います。一人とか二人だけのタイムを計ってもらうためにマネさんに残ってもらうのについて、なんか図々しい気がするのは僕だけでしょうか。

ぅ泪佑気鶸愀犬任發Π譴帖今年はあるかどうかわかりませんが、夏合宿で短フィと中長の両方に来てくれるマネさんがいるのなら、そのマネさんの合宿費用の半額は部員負担にしてはどうかと個人的には思います。僕ら選手は1回だけの合宿ですが、2回行くとなると金銭的負担は相当大きいように思いますので。

ゾ綉2つはマネさん関係のことを書きましたが、こういうことを書いてマネさんの気を引こうとか、そういった下心はありませんので。

Χ欧蕕イ里茲Δ覆里髻疋ぅ燭ぁ匹箸”勘違い発言”とか言うんだろうな。
2007/10/19
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: kinya (18:08)
前回ブログを書いたのが昨年の11月17日なので、約11ヶ月ぶりの投稿となります。
もうちょっとで1年経つところでした。僕の人気の無さもなかなかなものです。
こんばんは。欣也です。ルームシェアとか言いながら7ヶ月で自炊回数が僅か46回という
3年負け犬チキントリオの1人です。ついでですが、昨日読んだ漫画のせいでものすごく恋したい(彼女が欲しい)気分になっています。でも、そんな予感は微塵も無し。まさに負け犬まっしぐらorz。
大野さんから回ってきたわけですが、何か接点あったっけ?と思っていたら、ありました。
新旧交歓会の時、大野さんの名前を覚えていなかった僕は、申し訳なさのあまり
2つ下の女の子に対して土下座してたんですね。酔った勢いで※。
あの時はどうもすいませんでしたm(_ _)m。

さて、タイトルですが、忙しいっていう言葉には、なかなかポジティブなイメージが湧きません。
西カレ直前など、毎日学連事務所に通い、夜の12時くらいまで仕事をしていました。
この状況を表す日本語として、忙しいというのは的確なのかもしれませんが
忙しいという言葉を使うと、余計にしんどさが増すような気がします。
なので僕が心がけていることは、忙しくても忙しいと思わないこと。その代わりに

「やっべ〜この充実っぷりはハンパじゃねえ〜♪♪」

と思うようにしています。
こう思うことで、自分自身のテンションをアゲアゲにし、仕事をこなしていくわけです。
来年度、幹事長としての仕事が増え、部活に顔を出さなくなる日も増えるかもしれませんが
どんな状況でも前向きに、テンション高めにやっていこうと思います。


…もう書くネタがありません。
(昨日からずっと考えたのですがまともなネタは何も思いつきませんでした※)
まともじゃないことも知りたいって方はこちらどうぞ。
(閲覧したことによって不利益が発生したとしても、僕は責任を持ちませんm(_ _)m)

さて、次の走者は…
最近大活躍していただいている船橋先輩、よろしくお願いします◎。
次に回ってくるのは、来年の七大戦直前になるだろうな〜。

(1) 2 »

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]