中長ブログ - 最新エントリ

最新エントリ
2023/12/05
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 山田湖太郎 (11:56)
こんにちは。
中距離1年の山田湖太郎です。
今回混成チームの一員として出場させていただきます。

駅伝を走るのは2年ぶりくらいです。
僕の高校は部員が少なく、中長距離だけで駅伝に出場することは不可能でした。ですが、当時の顧問は人数が足りなくても出るという古き良き考え(?)を持っていたため、短距離の力を借りて出場していました。普段走っている10倍以上の距離を走ってくれていたと考えると高校のチームメイトには感謝です。

時が経って、今度は僕が普段の何倍もある距離を走る番になりました。とはいえ、この駅伝に出ると決まってから、自分的にはそれなりの練習はしてきました。
中距離だけどまあまあやるな、と思ってもらえるように頑張ります。
ちょっとでいいので僕たちも応援してくれたらうれしいです。

次は星也くんに回します
2023/12/05
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: mk021226 (09:26)
ケビンから回ってきました。口癖が「レポートやばい」でお馴染みの松井です。今季はそんなにコマ数が多くないですが、実験レポートがあるだけでしんどいです。もう少し上手くサボりたいのですが、どこなら抜いても大丈夫か分からなくて、結局必要そうなこと全部書いてると、毎回締め切り直前まで書き終わらない現象に陥ります。明日の実験が終わると、新たにレポートが課されるので、週末に「レポートやばい」って言ってないように早々と書き始めようと思います。

前置き長くなりました。改めまして、長距離3年の松井です。ハタチです。まだジジイではありません。

最近なぜか、老けたと言われることが多くなりました。自分としては、まだまだ若々しいと思っているのですが、なぜでしょうか。焼肉食べ放題でも、ナン食べ放題でも、クッキー食べ放題でも誘われたら行きたいですね。誰か誘ってください。食べ放題に行く気力がある僕はまだ若々しいハズ。レポートだけじゃなくて、食べ放題でも追い込み切れる自信あります。

さてさて、全日本レーンを書いてから約1カ月。再びブログを書かせて頂けていることに大変感謝をしているのですが、陸上以外の刺激が全くない僕にはこの1カ月でブログに書けるような話題性のあることは起こりませんでした。少し何かあっても、すぐ掲示板に書いちゃうので。皆さん掲示板もっと書きましょう。

ということで、サクッと陸上に関して書いて3区に繋ごうと思います。

今シーズンは9月末の一橋大学との対校戦を皮切りに、3週間に1回のスパンで5000mのレースに出場してきました。レースに出ると極端に状態を崩してしまう僕ですが、そこからの調子の戻し方であったり、現状を把握してやるべきことを考えるといったことが、少しずつできるようになってきた気がしています。その結果としてかは分かりませんが、レースで大きく外すことはなくなってきました。しかし、それは本当に最低限レースの繰り返しができているだけだと感じていて、やってきた練習や、目指してきたところを考えると、そこには遥かに届いておらず、満足できるレースは一つもありませんでした。昨年までの2年間、小さな怪我を繰り返して練習が積めてこなかった中、今年はようやくやりたい練習を積み重ねられるようになりました。しかし、それは目に見える結果としては現れてくれませんでした。来年以降、いかにレースで結果を出すか、必要であれば今年とアプローチを変えるなどするべきだと思っていて、そういった計画を今後しっかりと考えていこうと思っています。レポートと食べ放題だけじゃなくて、レースも追い込み切れるようにならないと。

来年のことはさておき東海学生駅伝です。今年は全日本にも出場し、かつてないほどの層の厚さ、安定感、勢いがあると感じています。18年ぶりのA・R・Eに向けて、僕の役割は明確なので、しっかりと役割を全うし、少しでもチームに貢献できるように頑張ります!

次は同じくハタチの同期、大輔に回します。僕らまだおじさんじゃないよな?
2023/12/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: こうたろう (23:20)
こんばんは。下村晃太朗です。

今日はジョグをしている時にオリオン座が見えました。冬の訪れを感じました。最近は星を見上げることが多いです。何も考えずにボーっと星を見ていると落ち着きます。
冬は空気が乾燥して、星がより輝くらしいです。今シーズンが終わったら星を見にいろんな場所に行きたいです。

この秋シーズンは東海学生駅伝で走ることを目標に練習してきました。この目標があったので、常にライバルを意識して走ることができ、この秋シーズンは大きく成長できたと思います。チーム内で競う形になりましたが、僕はこの競ってる感覚がわくわくして好きでした。

東海学生駅伝は、僕の初めての駅伝、ロードレースとなります。駅伝の雰囲気を実際に走って感じられるのがとても楽しみです。不安なことはとても多いですが、今までで一番良い状態で、自信をもって臨みたいと思います。
応援よろしくお願いします。

次は吉原さんお願いします。
2023/12/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 中村望海 (23:15)
こんばんは☀️

大阪府出身大学1年生の中村望海です。第1レーン2区担当です。浅野さんから襷を受け取りました。秋季、京都あたりで話すことも増えて嬉しい限りです。


いよいよ2023年も残すところあと1ヶ月となり東海学生駅伝も今週末に迫ってきました。1年早かったような長かったような感じです。まだ心は高校生なのに大学1年生も終盤かと思うと恐ろしいですね。


さて、みなさん駅伝を走るときには何をかけますか?そうです、襷です。さらに続けてみなさんは襷を右肩と左肩どっちにかけますか?実は人間の身体には磁気的な流れ?みたいなのがあるらしくそれに合わせようとした時右肩にかけるのがいいらしいです!基本的に右周りで力をいれやすくなるとか。稀に逆の流れを持つ人もいるらしいですが。詳しいことは全然わからないのでそのあたりは医学科の山脇先輩に聞いてください。ちなみに僕は襷は左にかけます。なんかしっくりくるので。

最後に意気込みも書いておきます。駅伝を走るのはだいたい1年ぶりで襷をもらって走り出すのは2年ぶりくらいです。緊張しますが初めて一般道を走る駅伝に出場できるのでとても楽しみです!精一杯がんばります。


次はかいりさんに襷を繋ぎます。昨日の小川家鍋はキャベツとブロッコリーを入れなかったため?おいしかったです。当日の爆走期待してます!
2023/12/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 加藤早翔 (22:31)
こんばんは、長距離1年の加藤早翔です。まずタイトルがだいぶ怪しいですが許してください、、

さて、東海学生駅伝が近づいています。まずは、もう走れないだろうと思っていた駅伝に出場することができてとてもうれしいですし、嫌々ながらも出場を決断してくれた人、どうもありがとうございます。

今、駅伝に出場できることへの喜びと、目標通り走ることができるのかということへの不安が同時に押し寄せてきているような状態です。


駅伝って、陸上の世界では珍しいチームスポーツなんですよね。自分の失敗が、チーム全体に迷惑をかけてしまうかもしれない、そういう責任のようなものがのしかかってきます。でもそれが自分を押し上げ、チームを押し上げ、普段のレースではなかなか体験できない一体感のようなものを生み出す。そういうところが駅伝にはあるんじゃないかなぁっていう、これまでの経験からそんな風に感じています。(薄っぺらいような気もしますが許してください笑)

混合といえど走るメンバーは全員知っている人ですので、今回の駅伝でもこれまで体験してきたような、あの爽快さを感じることができると思います。

自分は、これでもいちおう大学入学時から一番状態が良いと思っています。結果がどうなるかはわかりませんが、爽快さを十分にかみしめながら、走れることへ喜び、駅伝を楽しみつつ精一杯頑張るので、みなさま応援よろしくお願いします。

古川さんは最初で最後かもしれないと言っていましたが、自分としては来年も再来年も同じように走ることができたらとてもいいなと思います。(その頃は僕が出走することへの不安がある程度は消えているはずですので笑)

ということで、次は最初で最後の大学駅伝になる尾崎さんに回します。僕も精一杯がんばるので先輩の熱いレース期待しています!
2023/12/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 岩田彩美 (21:03)
こんばんは、長距離2年の岩田彩美です。

特におもしろいエピソードがないので、日常を書いておきます。
我が家の最近の夜ご飯は1週間に1回カレーです。なぜかって?
母が「1週間に1回カレーを食べると認知症になりにくくなる」という話を聞いたからです。本当なんでしょうか。あ、母のカレーは美味しいので不満はありませんよ。
もうひとつ。
私は金城生なのですが、今日から大学のクリスマスツリーのライトアップが始まりました。すっごくきれいです。学校内に入らなくても観れるので、ぜひ。


東海学生駅伝が行われる知多半島は私の地元です。だから陸上をしていない時から出てみたいなと思っていました。混成チームを組ませていただいて、メンバーに入れていただいて、感謝です。ありがとうございます。
そしていつも一緒に練習しているみのりとまりこ先輩と走れるということで楽しみです。特にまりこ先輩は大学ラスト駅伝?なので、しっかり襷を繋ぎたい!
残り数日でコンディションを整えて、当日楽しく走れるようにします。
あとあと、名大Aチーム、Bチーム、男子の混成チーム応援してます!!

次は中山道駅伝で活躍していたみのりに回します。(淑徳の4人お疲れ様でした!)
お願いします。
2023/12/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 吉野明道 (09:25)
こんにちは。長距離パート2年、中長HP係の吉野明道ことケビンです。

第3レーン1区担当です。
今回の東海学生レーンはA・Bの両チームを出すということで20人が書くことになります。そのため名大だけでも4レーン存在し、混成チームも存在するので合計で30人になります。

なんとびっくりこんな人数のブログレーン見たことがありません。もう少し早く始めておけば良かったと猛省しております。ゴメンナサイ

さてさて今期の秋冬シーズンは大きな怪我もなくそこそこに練習は積めており、5000mもPBを出すことが出来ました。ただ、体調不良とかで練習ができなくなるのは勿体無かったと思うので皆様気をつけましょう。

今シーズンで得た最も大きなことはケガの見極めだと思っています。足の痛みには走ってもいい痛みと走ってはいけない痛みの二種類があります(個人的には)。この足の痛みはやったらやばいという感覚が最近はわかってきたので、本来そのまま走っていれば1-2ヶ月になる怪我がすぐ休むことで1週間程度に収まるのです。エライゾ

結果、昨シーズンはシンスプリントだけで1ヶ月以上の離脱を4回していたのですが今シーズンは1週間の離脱が2回しかありませんでした。成長しましたね。

ただ練習を積めることによって試合期はちょっとしんどいことがわかりました。でもあとは東海学生ともしかしたら中京大記録会くらいなので最後まで駆け抜けたいと思います。ガンバルゾ

さて3レーン1区はこれくらいにして2区の松井さんに回したいと思います。孝矢さんのレポートみたいにレースでも追い込み切りたいです!
2023/12/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: たいち (22:48)
こんばんは。2年の加藤です。

第2レーン1区担当になりました。今回はレーンを始めるのが遅かったのですごくレーン数が多いです。

12月になり、練習の時もポイントでさえロンタイを履くほどの刺さるような寒さになってきました。

今年は駅伝中心のシーズンになったと思います。初めはトラックを頑張りたいと宣言していたのですが、全日に出場するなどしているとタイミングが合わずほとんどトラックに出ることなくシーズンが終わりを迎えようとしています。そういった理由もあり、ロードへの適応と練習の継続ができたので体の仕上がりは上々だと感じています。

また今年は去年と違い枠争いが多く発生した年になったと思います。自分は練習の時に競争をしながら走ることで練習のレベルが上がり効果が向上すると考えています。今の名大では毎週土曜日に少し重い練習を入れているのでそこで競り合うことで練習効果を高めることができていると思います。今後の練習でも競争要素を取り入れていくことによりさらなる競技力の向上ができることを期待しています。

話は変わりますが、最近になり愛知六大の準備の仕事が増えてきました。渉外主務はまるで暇のように思われていましたがだんだんそんな感じもなくなってきました。大会などの運営では様々な組織の協力を受けているので少しのことを変えようとするだけでも大変になるなということを実感しています。少しでも今年中に仕事を減らしてマニュアル化をすることができれば来年以降が楽になると思うので、その辺も考えながら仕事を進めていきたいと考えています。

東海学生駅伝まではあと一週間と短いですが、その中で少しでも良い結果を残せるように最善を尽くしていきたいと思います。応援よろしくお願いします。

次は1年生ルーキーの下村に回します。
2023/12/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つちく (19:01)
こんばんは、2年長距離の浅野です。

第1レーン1区担当です。駅伝なのにレーンなんですね笑

気づけば今年も残り1ヶ月となっていますね。夏が終わり、秋を味わう暇もなく冬の寒さを肌で感じています。なんとも悲しい季節です。しみじみ。

ここ最近はかなり生活習慣が悪いです。特に睡眠。ほぼ毎夜の会議で、就寝時間激遅。授業がある日は必ず1限からで早起き。一方で、授業がない日は10時11時までぐーすぴ。8月のやまびこ生活の時はあんなに健康的(?)な毎日を過ごしていたのですが、今はもう見る影もありません。さらに、我が家ではこたつが導入され、常にぬくぬく。フットワークも重くなってしまいました。

そんなだらけきっている自分とは真逆に、弟が今年受験生です。毎日勉強付けで大変そうです。夏前は自分に物理や数学のわからない問題を教えてほしいと頼まれたこともありましたが、よく考えれば、最近は聞いてこないですね。

理由は単純明白。聞かれてもわからないからです!!何回か教えを請われた問題も、結局は答えを見て自分が納得する始末。弟に見限られましたかね?ただ、一言だけ言いたい。人間は忘れる生き物なんです。

とりあえず弟よ、共通テストまで1ヶ月だ、頑張れ。

それでは陸上の話もちらっと。

秋シーズンは記録会まるけでした。記録としては5000mでぎりぎり50秒が切れました。理想とするところは30秒台に乗ることでしたが、現実はそう甘くはありませんでした。

体にもだいぶ疲労がたまってしまって、メンタル面もなんだか疲れた感じ。東海学生駅伝で最後の力を振り絞り、いったんはお休みシーズンにします。

1年の振り返りと来シーズンの展望をpowerpointで作成中ですので、去年のような東海学生後のミーティングがあればそこで報告したいと思います。あのミーティングまたやってほしい…!!

書くことがない割には、長い文章になってしまいました。当日は、緊張感を忘れずに楽しんで走ってきます!!

次は望海に襷リレーです。今更だけどPB更新おめでとう!よろしく!!
2023/12/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 山脇秀基 (10:57)
こんにちは、藤田ニコルです。今ちょうど送迎してくださるOBの方々と各区間の付き添いに連絡をし終えたところです。今年は選手の親御さんも送迎してくださるということで、色々と変則的なところもあるので、なんとか問題なく大会を終えたいと願うばかりです。

最近めっきり寒くなりましたね。夜は毛布on毛布on掛布団の僕が持つ最強の装備で眠りについています。ここ数日で、朝起きると窓に結露が付いているようになりました。家の中って暖かいんですね。そして、先週はとうとう、布団に敗北を喫して朝練をサボってしまいました。これから数か月、毎朝凄まじい葛藤の末に朝練をすることになるのでしょう。

今朝は布団に勝利し、いつも通り公園の芝生の上を走っていたのですが、妙に滑ることに気が付きました。よくよく見ると草に霜が降りていたのです。些細なことにも冬の訪れを感じます。そうかと思えば、公園の桜の木の枝にちらほらと花が咲いているのです。木全体ではなく、数本の枝先のみに。一般教養の講義で、「動物は発生初期に体細胞と生殖細胞が分かれるが、植物は体細胞分裂を繰り返した末に枝の先に生殖器官を作る。これは動けない植物にとって、変異を起こりやすくすることが環境に適応するために有利であるからだ。」ということを聞いたのを思い出し、これも変異なのか!!と興奮しました。しかし家に帰って調べてみると、冬桜は3分の1ほどの枝に冬に花を咲かせ、3分の2ほどの枝に春に花を咲かせるということがわかりました。じゃああれは変異の結果ではなかったのかなーと思うと少し残念でしたが、なんか調べるのが楽しかったからいいでしょう。

寒さついでにもう一つ。気温が下がってくると蜂蜜が凝結してしまうんですよね。僕はパンにバターを塗るのが面倒なのでいつも蜂蜜をかけていたのですが、10月中旬くらいから蜂蜜が固まって出てこなくなりました。仕方なくバター塗るかーと思ってバターを塗り始めたんですが、朝はそんなことする気力もなく、結局やめてしまいました。なので最近は毎朝なにも塗られていない食パンを食べています。春よ来い。

8月から、継続して毎日距離を踏んでかなり練習が積めています。競技を始めてから、こんなに距離を踏んだのもこんなに継続して練習できているのも初めてなので、いろいろな経験をしています。調子の上がり下がりも初めて経験しました。練習してたら右肩上がりに結果は伸びていくものだと思っていましたが、10月のあの頃の方が走れてたなって今は思ってます。だからといって駅伝当日はしっかり走れると思うんですけど。本番外さないタイプなので。

やっぱり陸上に集中できているときの方が練習効果は高いものなんでしょうか。最近は実習の予習やこれから毎週あるテストの勉強を休日にし、平日は実習が長引いてなんとか練習ができているという状況です。忙しいかどうかは自分の心の持ちようなのかなと考えながらも、さすがに忙しすぎやろとも思います。春休みは全ての柵から解放されて陸上に専念できたらうれしいです。あと、いっぱい遊びたいですね。シャンテーにもしばらく行けてないので。

寒い話が続きましたが、駅伝当日はアツいレースをお見せしたいと思っています。次は黒野さんに襷をつなぎます。よろしくお願いします。

« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 356 »

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]