中長ブログ - ふるはたさんのエントリ

最新エントリ
2014/12/25
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (07:27)
おはようございます(^^)/

気づいたら外が明るくなっていました。
ふるはたです(^^)v


雅斗さん回していただきありがとうございますm(_ _)m
楽しい話題とはなんでしょう?
まあ、中山道のころに個人的に嬉しいことがあったのは確かですね(//∇//)←

あんまりそこに触れると、あとで怒られるのでこのくらいで勘弁願います(;´∀`)笑


さて、
今年もあと一週間切っているので、
例のごとくこの一年を振り返ってみることにします。

貧血で始まり、
大雪で大会が二つ中止となり、
7月まではレース走るごとにタイムが落ち、
七大が中止となり、
夏休み明けは
良かったり悪かったりしながらも、
(夏前と比べると、ではあるけど)
レースでは練習以上くらいでは走れている、
という感じで」シーズンを終えようとしています。

5月頃からは、
"原因が分からない"けど
とりあえず練習が、JOGすらもできない。
というような感じが続いていて、
正直どうせ無理だろ、っと
腐っていた時期もありました。

最近も、製図を言い訳にして
山の上へ行けていない日も多いですが
練習は少しづつまともに積めていると感じています。

今シーズンはPBが一つも更新できておらず
結果は何も残せていませんが、
違う面で何かしら成長できていると思いたいです。←

来シーズンはPB出せるよう、
冬季練で確実に練習していきます。
練習すらできないという去年の二の舞にはしません。

長野県春季を最初の合わせるレースと位置付けて、
そこの三障で復帰したいと思います。
(O野さんに引っ張っていただけるかもですし。笑)


後半そんなに楽しくなくてすいませんでした。笑


さて、そろそろ次に回したいと思います。
二年男子から
回せ。と言われてる人がいるのですが、
拒否られたので、別の人に。

結構最近書いている上に
男子続いてる中でまた男子ですいませんが、
新P長に代替わりしたということで
無限さんお願いします(^_^)/
2014年のトリを飾るにふさわしいブログをお願いします(=゚ω゚)ノ笑
2014/09/19
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (08:07)
朝に投稿することが多いです。
おはようございます、ふるはたです。

24時間以内には書かないと後が怖いので、(←)
朝から投稿させていただきますm(_ _)m

みのりちゃん雑に回してくれてありがとう\(^o^)/
その書き方だと、僕がいじめているかのように誤解を生むので止めましょう(^^)


先日、文吾や学科の友達と、二日かけて黒部ダムに行ってきました。
一日目は大町ダムと七倉ダム、二日目に黒部ダムを見学しました。
逆にいうと、二日かけてダムしか見てません(;・∀・)笑

なお、文吾は高所恐怖症らしく、
下を覗くときはたいてい腰が引けてました。笑

ダムに対して特に興味なくても、
景色がなかなかきれいなので
一度くらいは行ってみてもいいと思います。
行かなくてもいいと思いますが。


そろそろ陸上の話へ。

今シーズンはご存じのとおり(?)惨憺たる前半シーズンで
8月の終わりの合宿頃になって、
やっとメニューを最後までこなせるようになった
というような状態でした。

最近はそこそこメニューをできているのですが
少しでも長くなるとまだ不安が残る感じです(+_+)

なんてことを言っているうちに、
今週末には今季初の5000mが!!
(そもそも10月目前にしてまだ5000m走ってないってこと自体何とも言えない)

個人的には、
今期はもう間に合わないものと
半ば割り切っていて、

部活のメニューも、あいだの個人練習も、
目的や課題を持って取り組めてる、
取り組めるようになってきてると
自分では思っています。

記録会、一橋戦、秋季と続きますが、
基本的に、今現在どこまで走力が戻ってきたか
練習の成果出ているかの確認等をできればいいのかなー、と
至極当たり前ながら、こんな感じで考えています。

あと、
やっぱり5000mとかよりは、
3000scをメインに走りたいと思うわけでありまして

自分の強みをさらに伸ばすためにも
来春に向けて、
三障に特化できるようにがんばるつもりです(^^)v


っと、こんなところで次に回したいと思います\(^o^)/

中距離勢に回すつもりでしたが、
新入生あいさつでしかブログを書いていないらしいので

豊川で僕の前の組を走る、森長に回します!
早く学んだ理学療法を部活に生かせるようになってくれ。笑
2014/08/06
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (22:23)
こんにちは。
ポイント選手と思われていなかったようで
なかなかブログの回ってこなかった希少種のふるはたです\(^o^)/←
とにもかくにも
岸田回してくれてありがとう!
去年は文吾も寝坊しかけましたね(´・ω・`)
しかも忘れ物(ry
どうやらまだ忘れられてなかったようです。←
そろそろ僕に対して愛想を尽かしている人も多いかと思いますが……

七大戦のポイント長距離種目で一番先に行われる、
3000sc(3000m SteepleChase)に
岸田と一緒に出場させていただきます。
僕は朝型だと自分で思っているので
早い時間にレースがあることは
それほど心配ではありませんが、

天気予報を見ていると
当日の荒天が予想されますね(・・;

あ、でも高校時の三障BESTは
大雨の中出したので、
悪天候は問題ないはずです!笑

東海IC等、情けない走りながらも
今季のトラックレースは3/5を三障に出場してきました。
高校時代も含めると
気づいたら今までに25回以上三障を走っています(゜o゜)

障害の越え方もそうですが、
それ以前に走力にもまだまだ課題は山積みですが、
亀先輩、こんしょー先輩、藤原など
いろんな人にアドバイスをもらいながら
少しづつ走りはよくなっている気はしています。

そろそろきっちりした走りを皆さんにお見せしたいです(^^;)

七大戦レーンを僕なんかで止めてるわけにはいかないので
そろそろ次へ!

800mに出場するグンマーの岡部先輩お願いします!!
2014/07/06
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (11:00)
こんにちは。ふるはたです。

昨日はボーっとしてたらブログ書き忘れてました。
すいません。笑

山口先輩回していただきありがとうございますm(_ _)m
課題等で困ったときは、助けてくださいぜひともお願いします。←

4月からいろいろ愚痴を言いつつやってきましたが
ようやく(ほんと、ようやくって感じですが)
製図と折り合いがつけられるようになってきまして、
部活のほうにもちゃんと意識が向けられるようになったのが
6月の始めくらいです。
そのため、睡眠時間も毎日しっかり確保できていて、
プラス製図室で昼寝するのが日課です。笑

うまく両立するのはなかなか難しいようです。不器用なもので。笑


予選会の裏で開催された記録会では、
3000m(4年ぶり!)に出走し、一応PBでした(^^)/
一年生に負けてるし、目標にはほど遠いのですが、
練習で走っている通りくらいの実力は出せたし、
体調も戻ってきたかなー、と思ってます。
(の、割には今週の練習はボロボロでしたが……)

少なくとも、5月ごろのように、
何かよくわからないけど、全然走れない。足が動かない。
って言うのは無くなってきて、
どうしてボロボロなのか、その原因はなんとなく思い浮かぶので
ひとつひとつ対処しているつもりです。


最近のブログは、考えさせられる内容が多く、
いろいろと心に浮かぶものはありますが、
先輩方のようにうまいこと書くどころか、言葉にまとめられもしません。

でも、まとまりないなりにも少し。

予選会の打ち上げで、某先輩に
“その時の調子、走力を考えると東海インカレでは
三障は降籏よりも、森本(先輩)が走ったほうが良かった。
それなら、確実にポイントを稼げた。“旨のことを言われました。

結果論ではありますが、正直その通りですし、
穴であり、稼げるはずの三障で0点という結果には
今でも申し訳ない、悔しいという気持ちです。
対抗戦の上位を狙うならほかの選択肢もあったのかな、とも思います。

でも、だからこそ、七大戦にはぜひとも三障の選手として
出場させていただきたいですし、
ポイントとって汚名返上したいと思っています。

たとえ、実力が伴ってないと言われようとも、
出たい。という気持ちは偽りないです。ほかの人に迷惑だろうとも。
どんなにみっともなくても勝ちに行く走りをしたいです。

走れるかどうかは、未確定な(のだと思います)ので
どうなるかはわかりませんが、
7月いっぱいはできるだけ地力を戻せるよう、
練習していきます。いろいろ考えて。
幸い、定期テストは少なそうなので、時間は確保できそうです。笑

取り留めもなく書いてしまいましたが
そろそろ次の方へ。

明日は七夕!ということで、
藤田先輩お願いします(^^)/
1日早いですが誕生日おめでとうございます。
2014/05/11
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (09:41)
濱野先輩、回していただきありがとうございますm(_ _)m

ふるはたです。
(自己紹介はこの間したので大丈夫ですよね?)

東海インカレは三障に出場させていただきます。
障害を越える練習をするために、
幾度かバックストレートを2レーンも占拠してご迷惑をおかけしました。←
おかげさまで(少なくとも春季よりは)うまく跳べるようになっていると思います。

最近の調子は、というと、上り調子ではありますが、
今良くなっていっているというよりか
その前がひどかったのかなーという心持です。

文吾やこんしょーさんに
フォームが崩れていることを再三指摘いただいたので、
こんしょーさんや藤原に協力してもらい、
修正、もとい原状復帰を少しづつ進めているところです。
(春季、信大戦のビデオを見ると、
 我ながら惨憺たる走りでしたorz)

当日は、できるだけイーブンで入って、
拾っていく走りがしたいと思っています。

また、去年の東国、七大で実感しましたが
暑さには相当弱いので、
きちんと暑さ対策をして
自滅しないようにしたいと思います。

製図がやばいので
そろそろ次の人へ。

同じく三障に出場する
奥さん奥村先輩お願いします。

捻挫はそれほどひどくなかったようで、ほんと良かったです(;・∀・)


PS: 新入生レーンで最初? あれ?
  っと、ひとつ前の投稿を見て思ったの内緒で。笑

2014/04/12
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (07:22)
おはようございます!ふるはたです。
國司先輩回していただきありがとうございます。

では、流れに則り自己紹介を。

名前:降籏 賢人(フルハタ ケント)
所属:工学部 環境土木・建築学科 建築学コース 2年
出身:松本県ヶ丘高等学校 (長野県)
種目:3000scメインの長距離全般


特徴は、背が高めで、はっきり物を言う、とかですかね?
なお、タイトルは僕が腹黒いからではないので。
あしからず。

國司先輩に紹介していただいたとおり、
今シーズンは、明日の春季がシーズン初レースです。
っていうか、
2月にエントリーしていた大会は、ことごとく雪で中止になるしorz
12月から、ほぼ4ヶ月ぶりのレースです。笑

3月は名大のプログラムを利用して、
一ヶ月オーストラリアに短期留学していたので
あまり走れていませんが、
一番好きな種目、三障に出場するので、楽しみです。

好きなだけでなく
一応得意(だと、勝手に思ってる)種目なので、
次につながるタイムで走りたいと思います。


では、そろそろ次に回したいと思います。
いつもお世話になっているマネージャーさんの中から
加藤先輩お願いします。
愛知六大の際は、マッサージお疲れ様でした(^^)
ちょっと弱かったようですが。笑


PS:レース前日ですが、僕は製図室へ向かいますー
  ブラック建築の所以を、ひしひしと感じてます←
2014/02/21
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (07:48)
おはようございます。

春合宿のアンケートで「不思議ちゃん」第一位のふるはたです(・ω・)

不思議認定されたことが不思議ですが……笑



唐澤先輩回していただきありがとうございますm(__)m

僕は4月からブラックと名高い“建築コース”に進む(予定)です。

ブラックに耐えられるコツを今度ぜひ享受してください←




回していただいたのは、

明日から僕はしばらく山の上に行けないので、

気をまわしていただいたのだと思います(^^)v


ということで(?)、

ちょっとオーストラリアに行って短期で語学留学してきます。

と言っても、1ヶ月なのでほんとに短期ですが。笑


メルボルンにあるモナシュ大学というとこで

しばらく英語漬けになってきます(^▽^;)


前田先輩が前に参加したものと、

ほとんど同じプランですが、

違う点として、僕の場合は単位がもらえます。


よし、これで余剰埋まって完璧。

とか思ってたら必修落としてました←

あ、進級は問題ないです。(当たり前)





走りのほうはというと、

貧血が治りかけたと思って走ると、

やっぱし、まだ無理。

ってのを繰り返している感じです(^^;


ここで、きっちり休んでシーズンは万全で迎えたいです。



冬季のレースは、

前回のブログで書いた、千葉クロと、

地元で行われるはずだった、

天龍梅花駅伝に出場予定でしたが



2週連続、両方とも雪で中止になりましたorz



しっかり休め、っていうことなんでしょうか(+_+)笑





僕が次走れるレースは4月の春季になるので、

そこはきっちり合わせて走ろうと思います。






この場を借りておねがいしますが、

今、山の上では

部活紹介ビデオというものを撮ってます。


特に断りなく、練習風景等を撮って

新入生の勧誘に使わせていただきますので

よろしくお願いしますm(__)m



次は、

ビデオの撮影を快諾してくださった(大嘘)

亜由子先輩に回そうと思ったのですが、

卒業生レーンが控えていると思うので、



働き時かな?と、思われる

ブログ長に回したいと思います(^^)/


國司先輩お願いします!!



PS:タイトルは察してください。
2014/01/28
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (04:17)
おはようございます!!
(早すぎますかね?)

かすみん先輩まわしていただきありがとうございます(^^)/
(テスト死にそうなのに、なぜこのタイミングにっ!っとか思ってたり、思ってなかったり。)
一年ながら20歳のふるはたです。講習会ですすめられたアミノバイタルは、プロテイン共々購入しました(^o^)


そしてそして、
中長一年の謎ルール?は守れませんでした……orz
すいません。
ですが、
ブログ長の以前の記事に、深夜の投稿は控えるよう書いてあったので、大丈夫ですよね?
僕にとっての深夜とは22時以降ですので←


はい!テスト期間です。今日も二限には‘確率と統計’のテストが控えております(+_+)
夜に勉強しようとしてもまったく集中できないので、
夜は早々に(21時半過ぎ)床に就き、朝に早く起きて勉強する、ということを何度か実践してます。

成長ホルモンの出る22時~2時を熟睡していられるので一石二鳥ですよー(^-^)v


ということでテスト期間ではありますが、終わればすぐに大会が控えてますよね。
僕は2/9に、雅斗さんと文吾と千葉クロに出場します。

一般の部の12kmということで、周りは数ランク上の選手ばかりでしょうが、
怖気づかずに今冬の練習の成果を発揮してきます。(順位はひどいでしょうが……笑)

3000scをメインとしている僕としては
丸太を超えるのが一番楽しみです!!
(ちなみに、2/16には地元で高校のOBで組んだチームで駅伝をこっそり走ります)


さて、だらだらと書いてしまいましたが
そろそろ次の人へ!


いつも過去問お世話になっております。
そして、今後もよろしくお願いします( ̄▽ ̄)
就活真っ最中の、中野先輩お願いします(・∀・)

(∵ 3年の中では一番書いてない気がしましたので……
2013/11/29
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (15:27)
せいなちゃん回してくれてありがとう(^^)/

國司さんにメールで急かされているので、
内容はあまり無いようになってしまいそうですが全速力で投稿します(^O^)笑



先日の駅伝強化では、3000までさとけんさんにこばって、
30秒近く5000mのベストを更新することができましたが、
ラスト2000はさとけんさん金田先輩についていけず、メンバー入りする先輩方との実力の差を感じました(・・;)
(3000過ぎたあとで、心が折れかけたときに
藤原の15分台を思い出して負けてたまるか!!と
自分に言い聞かせて必死で持ち直したのは、内緒。)

さて、東海学生の当日は付き添いをさせていただきます。
最近、目覚ましに気付かなかったり、無意識に止めたりしているので少々朝は不安ですが(←)、
ちゃんと起きて選手のサポートをしっかり努めたいと思います(^^)

選手のみなさんあと2日しかなくて、できることは少ないと思いますが、調子を合わせて良い結果を残してくださいヾ(=^▽^=)ノ


補欠かつ一年の僕で長く止めてるわけにはいかないので、そろそろ次の方へ回します。

昨日の夕方、ランパンランシャツ+手袋のみという寒々しい格好でメニューをこなしていた
補欠ながら東海学生に向け、気合い十分な無限さんお願いします(^o^)笑
2013/08/17
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: ふるはた (21:44)
長野県の実家に帰省して、朝夕の涼しさを堪能しつつも、稲の花に由来する(と思われる)花粉症に苦しむ降籏です。\(^o^)/←


若原先輩、ブログを回していただきありがとうございます。(o^o^o)
若原先輩はしっかりした感じの先輩で頼れるマネージャーっていうイメージですよ(^O^)/(怖そうだなーと最初はちょっと思いましたが笑)
あと、声が素晴らしいです(某氏の受け売り←)



先日、文吾と一緒にF・A
(Fresh persons assembly,要するに運動部の新入生を対象とした講演会)
に出席し運動の基礎について学んだので、
釈迦に説法かもしれませんが少し紹介します。

まず、熱中症予防について大塚製薬の方の話を聞きました。
水分補給では、よく知られている通り喉が渇く前に水分を取ることが重要です。
喉が渇いた、と感じる状態ではすでに体重の2%を超える水分が失われており、
パフォーマンスは低下しています。
育生さんも前に言っていた通り、
よく考えて計画的に飲むことが重要ですが、
一回の水分補給の際にはコップ一杯(200ml)程度の量がなければ
効果が薄いとのことです。
また、走る前や最中に水分補給をしても、
摂取した水分を吸収するのは大腸であるため、
摂取してから吸収されるまでには10~20分のラグがあることも踏まえ
逆算することが必要になります。

運動中に摂取する水分量の目安ですが
中長距離走の運動強度と名古屋の温・湿度を考慮すると
一時間当たり0.8~1ℓ程度となります。
また、その際に摂取する飲料は
100mlあたり40~80咾留分を含んでいるものが望ましく、
いわゆる市販のスポーツドリンクがこれに該当します。
ただ、市販のドリンクは甘すぎると感じるかもしれませんが、
それは糖質が含まれている飲料はそうでないものと比べ
吸収が早いため砂糖を意図的に入れていることに由来するということです。



次に、動的ストレッチについての話を聞き、
その後実技を通してそれを体験しました。
印象に残ったものとしては、
パフォーマンスの約10分前に主運動の80%の強度で準備運動をすることで
主運動の結果(発揮できる力の強さ)が1.2倍に向上するというものです。
これは残念ながら長距離走には応用できないということなので、
詳細は割愛します。
(これに関しては文吾がよく知っているのでぜひ聞いてみてください笑)

以上が簡単ですが、FAの内容です。
普段の練習に活かしていただければ幸いです。



自分の走りにはあまり触れたくありませんが、
今、地元で練習をしていると名古屋ほど暑くないせいか
体が動いている気がします(* ̄∇ ̄*)

走力が戻ったとはまだまだ言えませんが
スピードと呼吸器に関してはかなり戻りつつあります(*'ー'*)
(願わくは持久力も実感できるといいのですが←)

夏の間の走り込みを通して、
また、合宿を良いきっかけにして
秋に向けて走力を向上させていきます!!
(何人かの先輩に、フォームは関東級だとよくほめられるので←
それに見合う走力をつけたいですね(^▽^;))


では、長くなってしまいましたがそろそろ終わります。

次は若原先輩と同じく8月9日に誕生日を迎え、
22歳になられた太田先輩にお願いします(^0^)笑

« 1 (2) 3 »

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]