中長ブログ - つかもとさんのエントリ

最新エントリ
2017/10/12
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (17:21)
がっつさん回していただいてありがとうございます。
院試合格おめでとうございます!
来年から名大生になられるということで、頼もしいことこの上ないです。
院生が主力という名大の危機的状況が女子にまで拡大するという未来が見えなくもないです!


どうもみなさんこんにちは。
2年の塚本です。
通常レーン初登場となります。
このまま書くことなく卒業することを覚悟してました。
本当にがっつさんありがてぇ。。。
関係ないけど愛工大には勝ちてぇ。。。


みんな恐らく分かっていることかつどうでもいいことですがなぜ通常レーンが全然回ってこないかと言いますと、中長ブログには東海インカレ、全日(全女)予選、七大戦、東海学生駅伝(あと新入生が入ってくる時期)が近づくたびに特設レーンが開設され出場する人や関係ある人はその度に書くことになるため、そこで書いている人は普段回ってきにくくなってしまいます。
中長パート全体の人数的に1人が年に2回回ってくれば多い方だと思うので、上の特設レーンで書いてしまうともう次はだいぶ先ですね。

かくいう僕はこれまで1年半上の4つ全部書かせていただいております。
これは主要な試合に毎回出させてもらっているということなので良いことだと思っております。
自分はよく風邪や不注意(ex.家の壁に足の小指をぶつける)などで走れなくなり調子を崩してしまうことがあるので、狙った試合に出場できなくなってしまう可能性が比較的多い選手になってしまっています。
今のところはそういうことが起こっていない結果、上の特設レーンを書く機会をいただけていると思うので、これからもしっかり状態キープに気を遣って主要な試合はしっかり走れるようにしていきたいと思います。
つまりますます通常レーンでの出番を遠ざけられるように頑張りたいと思います(?)

通常レーンを書くことが少なくなるのは寂しいことですが、今回のように運良く回していただいた時には己の持てるポテンシャル全てをぶつけていきたいと思います。
と、いうことで早速余談に入っていきたいと思います。


先日出雲駅伝が行われましたね。
厳しいコンディションだったそうで1区から色々波乱の展開でした。
個人的には知り合いがいて応援していた北海道学連選抜が12位に食い込んだことがとても刺激的でした。顔見知りが全国の舞台で活躍することはやはり嬉しいし、なにより自分の陸上に対するモチベーションアップになっていると思います。
自分も出雲路を走ってみたいなあ


とか考えているうちに、陸上を通してだいぶ知り合いが増えたことを実感しました。
今週末には箱根駅伝の予選会が行われますね。たくさんの高校時代の友達や先輩が走るのでとても楽しみです。
個人的に筑波と上智は頑張ってほしいなと思っています。

最近はツイッターなどで誰かが良い結果を出すとすぐに分かるので、関東の知り合いたちが予選会に向けて記録を上げてきていることが逐一チェックできます。
自分たちよりもレベルの高い場所で上を目指そうとしている彼らは、より謙虚な姿勢で陸上に向き合っています。
というのは、例えば自分たちは東海地区でトップになることを目標にしていますが、もしなれたとしてそこで満足してしまっていては井の中の蛙で成長が止まってしまいます。そこでいかに関東や関西などレベルの高い他地区と張り合っていこうという気になれるかが飛躍の鍵になるのだと思います。

つまり関東の人たちはいくら強くなってもまだそれよりも上がいるため、強くなることに対して貪欲になりやすく、ぐんぐん力をつけていっているのだと思います。
高校の頃は負けたことがなかった選手が、関東の大学へ行って自分より全然速い記録をポンポン出しているのを見てショックを受けることがよくあります。
負けたくないです。そのために、着実に強くなっていかないといけないと思います。


という強引な流れで、皆さんがいつもやっているように自分の陸上の話に入らせていただきます。

自分は合宿で上手く走り込めたためか、夏休み中盤から好調が維持できています。
涼しくなってきてからのレースで、5000mでセカンドベスト、10000mでベストを更新することができました。
特に全日の選抜選考の10000mではいい走りができて自信になりました。

このまま記録を伸ばして、東海地区のトップレベルを目指していきたいと思います。
実際来年以降も名大が勝ちを目指していく上では自分も東海地区ではトップレベルで走らないといけないと思っています。
それを目指す上で、東海地区の中だけを見るのではなく他地区のライバルたちも意識して貪欲に強くなっていきたいと思いました。


最近部の中で「課題の明確化」が弱いという話が出て自分の中での走りや練習についても考える機会が増えました。
確かに自分は今年の初めの方はあまりレースを意識した練習が出来ておらず、「練習のための練習」になってしまっていました。それは自分の中で課題の明確化ができていなかったことが原因だとおもいます。
着実に強くなっていくためにはこういった期間をいかに無くしていくかが大事だと思います。

具体的には自分は疲労抜きでも強化練習でもない中途半端なjogをしない、という対策を打ちました。
何も考えがないままjogするのではなく、疲労抜きのときはとことんペースを落としてリラックスして走る、強化jogの時は速いペースの中でスムーズさを意識していい動きで走る、と言った感じです。
前はいつも長めに速くも遅くもないペースでjogしてきたのですが、それだとただ疲れてしまうだけな気がしたので、しっかり集中して走る、それができない時はとことん疲労を抜く、という風に分けています。
自分の課題はフォームが崩れたら粘りが全く効かなくなることだと思ったので、少しでも長くいい動きがキープできるための日頃の練習から意識しに置いておくことが良い対策になると思って始めました。
この対策は上手くいっていると思っていますが、いつか上手くいかなくなって調子が悪くなる時も来ると思うので、その度に課題に応じた対策をいろいろ試して見るのも大事だと思いました。


なにやら全体的に上手くまとまりませんでしたね。
まとめると
・駅伝シーズンが開幕!楽しい。
・でもライバルが強くなってて悔しい。
・負けたくないから強くなるために考えなければ
という感じですね。
凝縮すれば3行で終わるブログをだらだらと長くしてしまってすいませんでした。。。

また、回転重視で早く回す要員として回してもらったのにもかかわらず日をまたいでしまって申し訳ありません。
ブログは回ってきた日に書くのがマナーでした。和田ごめんな?


そろそろ次に回したいと思います。
合宿のご飯とレセプションでよく一緒になる水漉さんに回します。
よろしく!
2017/07/23
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (06:50)
どうもみなさんおはようございます。
2年の塚本です。


勝田回してくれてありがとう!
上手く走れないって時は銭湯に行くのをオススメしたい!
理由としては個人的な感覚でなんかこう、足の疲労が取れて走れない時の悪い動きのイメージをリセットできる感じがするから。
あとサウナで暑さ対策ができる←超重要
また銭湯行こうな?
あと日本語どしたぁぁぁ


…さて、いよいよ七大戦前最後のミーティングも終わり、本番が近づいて来ました。
ミーティングでは各パートの七大戦に掛ける熱い思いを感じて、自分もアツい気持ちになりました。

振り返るとこの1年間は幹部の先輩方の方針もあり、部全体ではいつも七大戦を意識して動いていたと思います。

それを最も感じさせるのはやはり結構な頻度で行われる戦力分析でした。数ヶ月置きに更新されるたびに自分の位置やチームの状況が分かり競技に対するモチベーションに繋がっていたように思います。
チーム全体で戦っていく意識をみんなが持つという意味でも非常に良い取り組みだなと思いました。


しかし戦力分析を見ていると毎回、少し肩身の狭い思いになっていました。
名古屋大学が総合優勝を狙っていく上で、長距離種目が露骨に足を引っ張っているからです。


今の名大は強い種目がとことん強く、そこで荒稼ぎすることによって得点を重ねていく戦い方になります。
なのでその種目で何か上手くいかないことがあると大ダメージをくらいます。
名阪戦で負けてしまったのはそのパターンでした。


対して相手はどの種目でもコンスタントに点を取ってくることが予想されます。
なので誤算が起きた時のダメージが少ない。
マイナスの誤算とプラスの誤算が相殺して結果総合得点が予想と近いものになりやすいような気がします。


こう考えるとやはり大事なのは1点も取れない種目を減らすこと。
予想上で総合が互角ならば、計算に入っていない種目が得点することが与える影響はとても大きいと考えます。


僕は今回、5000mに出場させていただきます。普通に行けば点は取れません。
しかしタイムで見ると得点ボーダーラインの周辺には僅差で僕を含めた4,5人が固まっていると思われます。
ことわざで言うところの五十歩百歩、て感じですかね。
それならば僕は五十歩を目指します(?)

きっと5000mで取る1点には他の種目の1点よりも重さがある、そう決めつけてなんとか格上にくらいついていきたいと思います。


当日、レースは暑い時間帯ですが熱中症などに気をつけながら応援をお願いいたします。


残り1週間、残された時間で僕にできることは少ないですが、サウナと半身浴を交互に繰り返しながら、どうか当日の瑞穂の気温が40度になりますようにと願っていきたいと思います。


次に回したいと思います。

この時期のTシャツデザインにはめっぽう強い一林先輩お願いします。
空前の3障Tブームの中、なんとか僕とマイケルがバナナの絶滅を食い止めております。
2017/06/26
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (14:50)
どうもみなさんこんにちは。
塚本です。


ふるはたさん回していただいてありがとうございます!僕は三障を走ったことがないので、いつか走ってみたいと思っています。その時は降籏さんを見習って、大障害にも怯まず攻めの気持ちで向かっていきたいと思います。。。


昨日まで日本選手権が行われていましたね。
今年は現役部員の小田先輩が出場、OGの鈴木亜由子さんが去年に続き活躍、と名大にとっても盛り上がるイベントだったように思います。
僕個人としても、同学年の選手が活躍していたり、高校の頃ライバル(一方的)だった選手が出場していたりととても刺激をもらいました。
やはり大舞台で活躍する選手は堂々と走っているな、と感じました。長距離種目に限った目線ですが、仕掛けるときはグンとペースを上げる、休むときは集団内で大人しくする、といった戦略性がはっきりとしている選手が多いように感じました。
自分も、中途半端なレースをしないよう心がけたいと思いました。


と、余談はここまでにして
今年も予選会が近づいてきました。
去年もちょうど、2週間前の同じような時期にブログを書いていたような記憶があります。
その時はまだ予選会の重大さがわかっておらずフォームが云々だのと抜かしておりましたが、去年の予選会を経験して、2週間前の今でも緊張するまでに重大さを思い知りました。


思えば去年は予選会に限らずどの試合においてもとにかく脇を固めることに必死で、先輩方に頼りきっていたなぁと思います。自分の走りで勝負を動かそう、という考えは全く無く、失敗しない走りに徹していました。
今振り返ってみても実力的にそうするべきであったとは思いますが、結果を見てこれからも同じように走っていてはチームとしての勝利は掴めないと感じました。
なので今回は自分が、チームに勝利を呼び込めるような走りがしたいです。自分が作った借金を後から返してもらう前提で走り出していた去年の自分から脱却して、自分が貯金を作る方に回るという意識を持って走ります。


今年の予選会は名大の陸上部にとってとても大事な試合です。
現在の長距離パートの主力を担う選手が多数いるM2世代の先輩方は今年で最後の出場となります。その先輩方が抜ける来年以降は戦力がダウンしてしまうことが見込まれます。
さらに今年は本戦の出場枠が2校。
来年以降どんな状況になるかは分かりませんが、少なくとも僕が在学している間では最もチャンスのある年だと思っています。今年出場できれば、来年以降のチームの状況にも大きく影響してくると思っています。
今年は何がなんでも逃したくありません。


と、ここまで大きなことを言ってきましたが、正直不安でしょうがありません。
去年の秋頃、僕は「3強入り」という目標を立てていました。「3強」というのは、名大の長距離を長らく最前線で引っ張ってこられたエース御三方をまとめて僕が勝手に呼んでいる名前です。

それ以来自分も他校のエースたちと対等に戦えるようにならなければならないと、練習の中でもいろいろ試してみて東海インカレではようやくそれっぽい走りができたものの、それまでの自分は自分が想像するエース像とはまだ程遠いものでした。

自分は風邪などで調子を落とすことが多く、長く練習を継続してできることが少ないです。万全の状態で試合当日を迎えることができずに陸上部全体にまで迷惑をかけてしまったこともあります。

こんな感じのまま、御三方に肩を並べることを目標とするのは、おこがましいように思いました。今までの汚名を返上するためにも、今回のレースでしっかり走り切り、自他共に認める「3強入り」を達成したいと思います。


結局、チームを勝ちに導くためにも、目標達成するためにも、しなければいけないことはしっかりと自分の力を出し切ることに専念することであると思いました。
いつかのカメさんのブログでも、ごちゃごちゃ考えずに自分の走りに集中すれば、後悔のない力を発揮した走りができる、と書いてありました。
実は大事な試合の前はいつも、カメさんや過去の先輩たちがどのような気持ちで試合に臨んでいたのかを知るためブログを遡って読み漁るのですが、とりわけカメさんのブログは読んでいて身が引き締まるような思いになります。
読みながら書いているうちに、予選会に対して緊張や不安だけでなく前向きな気持ちを持てたような気がします。さすが長老ポジションの先輩、経験値がちげぇや…!


グダグタと書いて長くなってしまって申し訳ありません。

当日は勝つために最大限力を出しきりますので、暑い中長い戦いになると思いますが、みなさん応援をよろしくお願いいたします。

残り2週間を切りましたが、長距離パート全体で頑張っていきましょう!


では次に回したいと思います。

最近スパートに磨きがかかってきて毎度キレッキレなスパートを見せている河上先輩に回します。
土曜日の練習ではあしたのジョーみたいになってましたが大丈夫だったのでしょうか。。。
2017/05/02
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (06:07)
松井先輩回していただいてありがとうございます!
最近、鈴木先輩が始めた「松井先輩はSなのかMなのか」という議論が活発ですね。
S派は僕と松井先輩本人だけという非常に厳しい状況ですが、僕は諦めず最後まで闘い続けるつもりです。あぁ、美しき経済の絆。。。


どうもみなさんおはようございます。
塚本です。

新年度に入ったので自己紹介したいと思います。

名前 塚本亮司
学年 2年
所属 名古屋大学経済学部
出身 刈谷高校

もう2年目かと思うと早〜めですね。


個人的な近況の話をしますと、僕は昨季より授業のコマ数も減り現在ゆとりのある生活を送れています笑
こう時間があると毎回なんとなく過ごしてしまって終盤になってバタバタしたり後悔することが多いので、こういう時間があるときこそ時間を上手く使って陸上のためにより多くの時間を使えるようにしていきたいです。時間とこころにゆとりを持って生きたい(小並感)


競技面の話。
ついに2年目のシーズンに入りました。
昨シーズンは途中までは順調だったものの、体調を崩したりして思ったほど上手くはいきませんでした。
今シーズン始めの試合でも凡走が続き、夏に向けて非常に焦っています。
振り返れば冬季の間、距離を踏むことばかりに気を取られていてレースを意識した練習が出来ていなかったかなと反省しています。
今焦っていてもしょうがないので、急ぎつつも慎重に調子を上げていきたいと思います。
今週には信大戦もあるので、なんとか復調の足がかりにしたいところです。


そして来週にはいよいよ東海インカレがあります。
僕は今回10000mを走らせていただきます。
僕はいつもレースでは最初からぶっ飛ばして後半耐える、というレースをしがちです。
5000mまでのレースならそれでなんとかならなくもないのですが、10000mともなると僕の実力ではまだ耐えきれません。
なので今回はゆとりあるレース運びをしたいと思います。

もちろん東海インカレという大きなレース、僕が余裕を持てるようなペースでは進まないと思います。きっと突っ込まざるを得ません。
ハイペースの中焦ると、精神的にも余裕がなくなって動きも固くなり、いつもなら粘れるところも耐えられなくなります。今まで自分が失敗したレースにはこのパターンが多いように思えます。

なのでせめて心にはゆとりをもって落ち着いてレースを進めれば、みんなキツくなった中終盤に反撃のチャンスが出てくるのではないかなと思います。
どんなレースでも序盤でキツくなることが多いですが、落ち着いた粘りのレースで強かに上位を狙っていきたいと思います。


10000mという長いレース、みなさんの応援がとても力になります。初日の金曜日にありますが、

ふぇぇ、金曜日は4限まであるよぅ。。。>_<

という方も終わってすぐ出発すればきっと間に合うので是非…笑


長く暑い中になりそうですが頑張るのでみなさんどうか応援よろしくお願いいたしますm(__)m


ではまずは信大戦、それから東海インカレと良い流れでいけるようみなさん頑張っていきましょう!


そろそろ次に回したいと思います。
今年も種目ごとに複線化したいと思います。
昨年この東海インカレレーン、少しごちゃついたように見えましたが、今年はこの多少早い段階で複線化することによってゆとりをもって回せる、という我らがこんとしの狙いですね
やはりゆとり大事。。。

ということで次は
800m→砂原さん

1500m→河上先輩

5000m→岸田先輩

10000m→無限さん

3000mSC→岩井先輩

10000mW→佐伯先輩

に回します。
よろしくお願いします!
2016/11/26
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (16:11)
こんにちは、1年の塚本です。

さとけんさん回していただいてありがとうございます!僕も同じく中堅あたりの選手として頑張ります!さとけんさんが桂馬なら僕は香車ぐらいだとして、当日も、香車のごとく前だけを目指して突っ走りたいと思います。(ウマイ!)
レース後、清々しい気持ちで対局できるよう頑張りましょう!楽しみです笑

最近一気に冷え込み、駅伝シーズンになってきたと感じますね。
先週、自分にとって1年半ぶりの駅伝となる中山道駅伝を走ってきました。
やはり駅伝には独特な雰囲気がありますよね、特に前区間の走者を待っている時の中継所の緊張感は普段のトラックレースでは決して味わえないものだなと改めて実感しました。
僕個人の結果はアレでしたが、チーム全体の目標であった完走(つまり襷を繋ぎきること)は達成できたのでよかったと思います。本来個人種目の陸上競技で、みんなで目標を立てて喜ぶことができるのがまた駅伝の醍醐味の1つですよね。今回はすごく楽しむことができましたし、いい経験として自分の走りに繋げていくことができると思います。

東海学生駅伝まであと一週間ちょいと迫って来ました。
長距離パートが大きく目標としている大会の一つ、色々な人が関わっている・協力してくだっているということですごく緊張しています。
しかし事前に駅伝のリハーサル(中山道)をすることができましたし、何よりチームにとても強力な先輩たちがいてくれているので落ちついて自分の実力を100パーセント出すことを第一に考えて臨みたいと思います。出雲駅伝に向けて必至をかけたいところです(無理矢理)
チーム一丸となって頑張りましょう!

当日は応援、ご協力をお願いします。

次は、無限さんに回したいと思います。
お願いしますm(_ _)m
2016/07/20
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (21:23)
みなさんこんにちは、塚本です。

遠藤先輩回していただいてありがとうございます!今度は忘れものしないように気をつけます…

最近めっっちゃ暑いですね。
僕はあまり暑さにつよい方ではなく、1ヶ月ちょい前に出た日体大記録会でも暑さにやられて撃沈しました。
七大戦もかなりの暑さが予想されていて不安ですが、天候条件はみな同じ。むしろ元の実力がかなり上の人にも勝てるチャンスがある、とポジティブに考えてレースに臨みたいと思います。


他人の撃沈ばかり期待するのはフラグなので、自分も暑さ対策をしています。

サウナです。

最近近くのスーパー銭湯に行って、12′+8′+6′を2~3セット(セット間レストは水風呂)というインターバルトレーニングを行っています。後半非常にしんどいですが、名大へ貢献するためならと、いつも流れている相撲中継で気を紛らわしながら頑張って耐えています( ̄+ー ̄)

もちろん冷タオルや塩飴など真面目な暑さ対策もしています大丈夫です笑

ということで夏のレースは何があるかわかりません。万全の体調で挑めるよう頑張っていきましょう!

次は、鈴木健弘先輩に回したいと思います!個人的には今大会注目度No. 1です!
2016/06/25
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (21:33)
こんばんは!1年の塚本です。

河上先輩回していただいてありがとうございます!最近、練習後の流しで先輩と張り合っているためお尻バッキバキです。

昨日、日本選手権を見てきました。やはりレベルの高いレースを見ると走りに対するモチベーションが高まりますね。明日は補助員でレースが見られるかは分かりませんが、会場の雰囲気を存分に味わってきたいと思います。

いよいよこの時期になって練習も実戦を意識したものになってきました。
最近自分は練習の中でフォーム修正を試みています。いろいろあって自己ベストを出したときからフォームが崩れてしまっていて、名阪戦のあたりから上半身にムダに力の入ったぎこちない走り方になってしまっていたので、体幹を意識しつつもリラックスして走るよう心がけています。他にも腰が低くなってしまうことなど課題は盛りだくさんですが、頑張って直していきたいと思います。

あと最近雨が多くてしんどいです…
自分はよく雨に濡れて熱をだす弱っちいやつなので、雨の日の練習は気をつけないとヤバいです。今、日本選手権で瑞穂の北陸上競技場のホームストレートには屋根がついているそうで、山の上トラックにも屋根がつかないかな〜とか思いますが、それはきっと無理やね☆

では、次は浮津先輩に回したいと思います。エコパお疲れ様でした!
2016/05/12
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: つかもと (21:32)
初めまして!
ハードルは一切やったことのない、長距離で一流を目指す新入生の塚本です。

たけひろ回してくれてありがとう!
山の上1年長距離男子唯一のポイント出場ということで期待してるよ!
お互い大学初レース頑張ろう!

自己紹介します!

名前 塚本亮司
大学学部 名古屋大学経済学部
出身 刈谷高校

ちょっと自分の話をさせていただきます!

僕には高校の頃、同じ部活にすごく速い友人がいました。彼は少し早い段階で関東の駅伝の強豪校への進学が決まっていて、そのことを聞いた僕は喜びつつも、いつも一緒に競り合っていた彼がとても先へ行ってしまったような気がして少し切ない気分になり、当時から名大を志望していた僕は、

「じゃあ俺は名大で全日本に出て張り合いに行くよ!」

と宣言しました。軽いノリだったので彼が覚えてるかは分かりませんが、僕はそのとき本気で実現させるつもりで言いました。ですがその時点では僕の前には2つ、大きなハードルがあったわけです。

1.名大に合格すること。
2.全日本大学駅伝に出場すること。

1つ目のハードルをなんとか乗り越えた今、2つ目のハードルも乗り越えるべく大学では精一杯陸上を頑張りたいと思っています!先輩方、これからよろしくお願いします!(なんとかタイトルの回収に成功した!(^^;;))

そのためにもまずは明日から始まる東海インカレ、競技も応援も全力を注ぎたいと思います!僕はオープンの5000mを走りますが、今できる精一杯の走りをしてきたいと思います。

少し遅くなってしまって申し訳ないです。次はマイケルこと松田くんに回します!文学部の彼の溢れる文章力に期待ですね。

« 1 (2)

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]