中長ブログ - 佐藤雅彦さんのエントリ

最新エントリ
2011/03/14
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (08:02)
佐藤です。

無茶ぶりにどう答えようか考えているうちに、大変な話題ができてしまったのでオチはなしで行こうと思います。

11日(金)14時46分
世界が震撼する出来事が起こりました。
宮城県金華山沖でMw=9.0(暫定)の地震です。
被災された方々に、お見舞い申し上げます。

 太平洋沿岸の惨状はみなさんご存知だと思いますが、慎君も自分も人的被害は無く済んだようです。古川さんも無事だと聞きました。しかし、大船渡にいた私の姉は避難民となり、OBの藤原さんとは未だ連絡が取れていません。今は無事を祈るばかりです。

しかし、今回はたまたま自分の地元だったというだけで、関係者でなくとも亡くなった方が多くいることに変わりはなく、知り合いが全員無事だったからといって素直に喜ぶことができません。

 さて、三陸沖というのは地震の度に津波に襲われてきました。明治の三陸大津波や、チリ地震による津波等。その地形から、広がっていた波が狭い地形に密集するため、湾内に入ってから急激に波が高くなって大きな被害をもたらします。船で沖に逃げようにも、沖に出るまでに時間がかかって飲み込まれるケースもあります。(今回の映像を見ていただければわかりますが、映画のような「ざっぱ−ん」というのだけが津波ということではないのです。)

内陸の私でさえこれくらいの知識があるのに、沿岸で今回のような被害になったのは、悪い意味での慣れがあったと言われています。避難に車を使ったり、荷物をまとめていて逃げ遅れたり。福島で沖合に流されて救助された人は、忘れ物を取りに戻って流されたそうです。決してやってはいけないことです。

 日頃から防災意識の高いところでこのようになるのですから、東海・東南海・南海地震が起きたらどうなるのか。おそらくパニックです。幹線道路が渋滞し、地下鉄に人が殺到するでしょう。名古屋は、はっきり言って防災意識が低すぎると思います。防災訓練をしたという話も聞きませんし、防波堤が特別強固だとも思いません。東日本に対する太平洋プレートよりも、東海に対するフィリピン海プレートの方が圧倒的に近いです。津波が来たらあっという間だと思います。今回のようなものならば、とりあえず港区は全滅でしょうね。

 冗談はこれくらいにして、問題はこれからです。今回は土地が沈降し、海岸線が陸地に入り込んだそうです。これがそもそものリアス式海岸の成り立ちですが、よって、以前のような土地利用は難しいと考えられます。狭くなった土地に、どのように町を作っていくのか。自分には見守っていく義務があると思います。

今は何もできないのが、非常にもどかしいです。


 話は変わりまして、6年間の陸上生活を振り返ってみますと、1番の思い出は、フルで30傑に入る記録を出せたことでしょうか。1番悲しかったのは、去年の部報にそれが載らなかった上、今年のインフレでランク外になってしまったことです。去年の部報係が誰だったか覚えていませんが、最後のチャンスを見過ごされてしまったわけです。悲しいかな。

 うーん、やっぱり、なかなか言葉が出てきませんな。今は、まったくと言っていいほど、やることなすこと集中できていません。最後の機会までうまいことも書けないのが悔しいですが、このまま書いても意味がないので次にまわします。(自分のせいで)時間もないので、岩永と鶴田と安川で。

名古屋国際は残念でした。阪神・淡路の時の大阪のように、スライド出場もできないし…どうなるのでしょう。それから、今夏の北東北IHも心配です。

頑張ろう東北!
2010/06/17
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (16:43)
どうか慎君に合いの手を差し伸べてあげてください。
愛はいらないと思うので、その分は僕にください。

こんにちは。M2の佐藤です。名は雅彦です。
出身は20人に1人が佐藤の岩手で、実家は花巻です。(因みに秋田は10人に1人)
宮城県じゃないです。それは石巻です。仙台県なんてものはありません。
仙台と言う人がいますが、断じて違います。故郷と呼ぶには3番目くらいでしょうか。
△岡の高校から来て、おそらく来年は○岡にいると思われます。
普通はありえないような大会の記念Tを着ていたら多分それです。

そういえば、今朝の日経に、花巻に関する記事がありました。
5月で廃止になった、JAL中部―はなまき線を復活させようというものらしいです。
青森の廃止案も見直しに入っているとか。
卒業したら使うかは、とても微妙なところではあるが、選択肢は多い方がいい。

青森の方は、はやぶさが公開されましたね。東北新幹線が緑基調に戻ってよかった。
新花巻は止まってくれないので、乗るかはわかりません。
青森は高坂のほうが詳しいか。もう吉幾三も歌えなくなりました。譲ります。

今朝の日経と言えば、トヨタのブラジル第2工場の凍結が解凍されたらしい。
と思ったら、朝日は天津の部品メーカーのストを報せている。
中国のストは今後も伝播して暫く止みそうにないですな。
・・・今見たら、もう終結したそうな。つまらん。

先日、航が星占いについて熱弁していましたが、(2008/05/16ブログ参照)
少しでも興味がある人なら気付いていると思います。
みずがめ座、ふたご座、てんびん座、これらは全て風の星座です。
同じ性質の星座だから、運勢の回りも同じようになるわけですね。
むしろ兄弟3人で風の星座3つを網羅している方が驚きです。

星座を順番に12角形に書いたとして、中心角120度の位置にある3つの星座は、
それぞれ同じ属性の星座と言われています。東洋の五行説みたいなもんです。

地:やぎ、おうし、おとめ
水:うお、かに、さそり
火:おひつじ、しし、いて
風:ふたご、てんびん、みずがめ

ということですね。
同じ属性の星座は、良くも悪くも物事がスムーズに行くそうです。
そして、中心角60度の関係、つまり、風と火、水と土は相性が良く、
風と土、火と水は相性が良くないと言われています。

ざっくりですが、これらを考慮すると、みずがめ座が1位だったとすると、
続いて風、火、そして、反対の12位に土、その上に水
となっていることが多いです。あくまでざっくりですが。
つまり、1位を見た瞬間にその日の大体の順位がわかってしまうわけですね。
わかったかな?航くん。

自分のこと何も書いてないけど、そろそろメニューがあるので行かなければ。
僕は、一番まわってない女子に回すことにしてるので、松原nanamiにお願いします。
それから、こないだ世話になった平太、見てたら書いてくれ。
2010/01/24
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (23:04)
題名は本文とは一切関係ありません。

さて、初めにブログを回してくれたのは野田だったわけだが、12月10日。この日は誰かと誰かの誕生日で、同時に誰かの誕生日で、でもまぁ、誰も何も言ってくれなかったですね。

僕は部活の後でバイトに行って、寒気がして、帰ってみたら熱があって、インフルエンザだったらしいのだけど。つまり、22時くらいというと、息も絶え絶えでのたうちまわっていたあたりですね。
そんなときにブログなんて見ていませんよ。


この1カ月を優に超える間、様々なことがありましたね。思いつくままにつらつらと書いていくので、読まない方がいいかもしれませんよ。


インフルエンザが治って、渥美半島駅伝走って。渥美半島はそこそこ成功でしたよ。金子を連れだしたりしてね、久々にいっぱい笑った気がした。笑うことって、ガン予防になるらしいですね。というわけで、皆さん笑いましょう。はい。笑うためには、感謝の心を持ちましょう。「ありがとう」と1日10回、口に出して言ってみてください。ただ言ったってダメですよ。機会を見つけて、言ってみてください。意外と10回って大変なんですよね。慣れるといくらでも言えますが、そこに気付くまではなかなか苦労するかもしれません。でも、お勧めです。


クリスマスは、なぜかゼミでしたね。イブはその準備でした。ゼミの後に忘年会も入れられて、個人的にはクリスマスはどうでもいいのですが、人ごみが嫌いなので、特に酔っ払いが。なので、名駅に行くのは非常に鬱でしたね。なんでわざわざ名駅まで行かなきゃいけないのですか?幹事を若干恨みました。

周りの浮かれた空気も感じることなく、名駅で、山の上のどこぞの赤ずきんを見かけたくらいですかね。

その次は、金平糖が閉店しましたね。非常に残念です。


正月は実家にも帰らず、独りで過ごしました。20日以後、全く走ってなかったので、今年は頑張ろうと気合を入れるにはこれだろうと思って、30日に買ったばかりのウィンドブレーカーを下ろして、合宿所の前で新年を迎えました。町はずれの寺社区域なだけあって、方々から除夜の鐘が聞こえてきて、ついでに救急車も聞こえてきて、なかなか乙なもんでしたよ。新年早々雪の中を走れたので、それだけでも十分満足です。グランドの新雪は嬉しかったですね。今年はいいことありそうです。

その後は、駅伝→研究室→ジョグ→駅伝→研究室→ジョグ→駅伝→研究室→ジョグと三日間が過ぎ、餅だけは食べに行って、就活に追われつつ、そんなときにイーモバイルの端末が故障して、ネットが使えなくなり、修理から帰ってきて、今ようやくブログを書いているところです。今日も書けるかどうか微妙なところだったんですけど、やらなければいけないこと、やるべきこと、やりたいこと、やらなくてもよいこと、一つ一つこなしていかなければ埒が明かないので。あ、この分け方、お勧めですよ、僕はこれくらいしないと、何も手につきません。一つのためだけにわざわざ動くというのが億劫な人間ですので、こうして、二つが同時にできそうなときにだけ行動できます。セカンドオピニオンじゃないですけど、怠惰な人間というのはつくづく面倒な人間ですね。相反すると思われるこの関係ですが、実は紙一重だったりするのかもしれません。

現在は、非常に金欠です。生活がかかってます。就活もかかってます。下級生の皆さん、就活前に貯金はしておきましょう。僕の場合、普段の2カ月分くらいの貯金は必要だったかもしれません。2月のこと、別大マラソンと就活諸々を考えると、圧倒的に不足してます。現在節約生活中です。なんとかします。でも、犬山は出ます。4min/kmで引っぱります。85分弱くらいです。女子のみなさん、これはチャンスです。たぶん。その日の気分次第。


では、次は赤ずきん牧野にお願いします。
最近の3年女子はなかなか近寄りがたいのですが。


と思ったけど、藤田の振りを思い出したのでもう少し書きます。10月18日に高知県は四万十市に行って参りました。いや、遠かったですよ。車で10時間かかりました。渋滞はそこまで気にならなかったけど、寝ぼけて高速道路で縁石に乗り上げたりしました。で、何をしに行ったかというと、100キロマラソンに出るためで、日本では100kmの公式レースは6月のサロマと10月の四万十しかない。6月も金欠な状態にあって、計画性のなさは今に限ったことではないのだが、とにかく出れなかったので、四万十しかないと。前回は公認レースじゃなかったのでね、公式記録が欲しくて出たのですが、9月に怪我して、1週間ほど走らず、そこから走りなおして出るには少々高望みしすぎたかもしれませんね。最低限完走はしましたけど、ベストもサブ10すらできず、最後の2kmを切って最後の給水所でぶっ倒れるという、なんとも根性のない。完走記録証に載せられたスピードグラフがありえない落ち方をしてて、縦軸のスピードが振り切れそうになってた。こんな記録じゃ、名大記録にしてくれと言っても、情けないのでとても言えない。今となっては、完走Tシャツに記録入れてもらえば良かったな(別料金サービス)。戒めとして。いつかはサロマのブルーメンバーも狙ってみたいけど、景色としては四万十の方が合ってる気がする。記録を狙わずに出て見たいという人は、サロマよりも四万十がお勧めです。田舎満点で気持ちいいです。最高です。直前だったので、沿道の人に全日本をアピールしてみたけど、見てくれたかな。次はいつになるだろうか。来年のサロマあたりだろうか。というわけです。帰りの高速は、各駅停車で固まった足をほぐしつつ帰ってきました。

その次の火曜日の部活は普通にできましたよ。なんとかなるもんですね。
2008/12/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (13:52)
飯塚の首、暑苦しいよ。
それじゃあ、喉を開いて体を換気することもできないじゃないか。

貴婦人は確かに美しいが。

首を冷やさないことは、風邪予防の基本だと思っています。呼吸が楽になりますよ。でも、当日はいい天気になりそうですね。明け方の冷え切った空気を思いっきり吸い込んだら、きっと、人のぬくもりが感じられるでしょう。そんな中を走ってみたかったのですが、中山道で失敗して、それ以来、疲労が残ったままです。叶うことはありませんでした。

Bを4年で固めることを目標にしていたのですが、4年以外のメンバーに勝てるとは思っていません。悔しいですが、切り替えはできています。順応力は人よりもあるつもりですから。

ところで、メンバー争いをしてて思ったのですが、自分がメンバーになるために、蹴落とすことと、這い上がることは違うと思います。そして、今の自分の力をよく把握すること。強いチームにするには、這い上がっていかなければならない。蹴落としたのでは、チームが弱くなってしまう。

弱いのならば、強くなればいい。
遅いのならば、速くなればいい。
強くなれないのならば、後押しすればいい。
速くなれないのならば、信じて送り出せばいい。

駅伝って、そういうもんじゃないだろうか。
誰かが待っていると信じられるから走れる。
そしてそれは、大きくなって結果というひとつの形になる。

それは、川のようだと自分は思う。
最初は路も狭く、障害も多い。しかし、始まらなければ始まらない。そこを超えると、川は急流となって動き出す。途中で水をかき集めながら、幅を増していきそして大河となる。それまでの想いが水流となりそれは大きなものになるでしょう。しかし、そこには走ってきた人の分だけの川幅もあります。その幅全てを独りで使えるはずもなく、それならば、その人達に使ってもらえばいい。横からでも引っ張ることはできます。

しかし、心はどう頑張ったって見えやしない。どんなに信じたって、伝わらないものは伝わらない。
ならば形にすればいい。それが声であったり一押しであったりするわけで、川幅が変わらない分、流速となって背中を押してくれる。

一人が持つことができる流れはわずかなものです。だから、一人一人は流れの一部でいいと思うのです。
言いたかったのはこれだけなのに、すいません。

前にもこんなことを書いた気がしないでもないでもないのですが、まぁ気のせいでしょう。これはあくまで1個人の考え方です。押し付けるつもりはありません。やっぱり蹴落とす人はいるだろうし、いろいろあって形にできない人もいるでしょう。

でも僕は、駅伝が大好きなんです。

このブログも、信じていることのひとつの形です。


次は、男女それぞれ期待している翔也さんと難波ちゃんにお願いします。

皆さん、次々書かないと、回りきらないですよ!
2008/09/24
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (09:08)
あまりにもつまらないたらたら文章なので、最初に忠告しておきます。スクロールバーの短さを確認してから呼んでください。読み飛ばし推奨。今は、そんな気分です。


   前略、僕は今、実家にいます。お盆は院試勉強で名古屋にいたので、ちょっと遅めのお墓参りに。名古屋との気候の差は約1ヶ月、中山道の頃を考えてもらえばいいかと思います。日中はまだハーフパンツで大丈夫だと思っていたのですが、どうやら甘かった。この先1週間の予想最高気温が20度以下だって。大丈夫かな・・・


 さてさて、先週は全カレの応援でしたが、なぜ秋葉原に行ったかというと、なじみのインターネットカフェがあったからなんです。全国チェーンで、仙台駅の隣にあったりするのですが、浪人中は情報源が寮の新聞くらいなものですから、そこでいろいろと調べていたわけです。マラソンや駅伝もそこで見てました。
 初めて全女に行ったときも、大阪世界陸上のときも、お世話になったのですが、実は東京では初めてです。大学なんて、最初はどこも暇ですから、友人の家に泊めてもらってたのですが、最近忙しそうなんで遠慮しました。

というか、アキバに行くのも初めてです、意外かもしれませんが。
 アニメは個人的には、本編と音声に関しては非常に興味があるのですが、グッズその他に関しては全くと言っていいほど興味がありません。必要性がわからないんですよね。あ、でも、設定資料集は買ってくればよかったかな。絵や背景は、何度も見直してしまいます。僕はそういう人種です。


 話がそれました。そこでみつけたのが、以前やってた某番組の原作。原作のほうが素晴らしかった。というより素敵でした。久々に、全巻そろえようかと思った。ドラマでも、テレビではどうしてもクールがありますから、無理やりまとめようとする感じは、原作を読む人なら誰もが感じたことがあると思います。終わりがわかってしまうのが、なんだかもったいなくて。その作品だけに。物語を終わらせるのって難しいですよね。


 で、平岡にかゞみのfigmaを買ってあげました。と。
 皆さん、平岡で遊んであげてください。最近、暇らしいので。


 一橋戦の後、再び秋葉原に行ってきました。今回は、秋葉原もともとの姿、電気店を見て回りました。電子辞書とデジカメが欲しかったのですが、思ったよりも他と変わらない値段だったので、もう少しお金をためて、上物を狙っていくことにしました。また東京に行く機会はあると思うし、そのときにでも。

 久保と河上はというと、1店舗で2時間潰せたそうで、いったい何を見ていたのやら。いいものが並んでて目移りしちゃったのでしょうか?


 今回も同じところに泊まって、同じように同じ本を読みました。その中に出てきたのが、銀河鉄道の話。小さい頃は、童話といえば宮沢賢治だった自分にとって、名前は知っているけど読んだことがない人が多いことに多少のショックを覚えたのですが、自分が好きなものを、好きな人もそうだと分かったとき、それだけで、それが特別なものに変わりませんか?ちょっとした幸せを感じた一晩でした。


 次の日、4年6人でディズニーシーに行ってきました。途中から雨で思うようには行かなかったけど、ただのチュロスで温まったりとか、雨だから感じる楽しさもあってよかったです。雨は夜というのは持論ですが、夜までいられなかったのは残念です。詳細は、怖がってるふりをしていた関谷にでも聞いてください。


 そして、実家に帰ってきてその寒さに驚いたと。本当に寒いです。アパートにいたら、間違いなくエアコンをつけてることでしょう。でも、実家にはそんなものはないので、ひたすら我慢です。我慢するほどではないかもしれませんが、この気温差はこたえます。


 一昨日は、うちの近くにできたショッピングモールに行ってきました。アウトレットで衝動買い。世の中便利になったものです。遠くまで買い物に行くことは間違いなく減りそうです。
こうしてうちの周りも、田んぼが大幅に減ってきています。国道のバイパスであったり、高速道路であったり、ショッピングモールであったり、いいことばかりではありません。星は見えなくなり、空気は悪くなり、道は大きくなり。この風景も、好きになれるだろうか。

 その後、眼科に行きました。みなさん気づいてたと思いますが、先週の後半から、左目がさながらお岩さんな状態で。診察結果はとびひ。今は腫れもひいて、水ぶくれのかさが残る程度。痛みもなくなりました。そのうちかさもできなくなるでしょう。

 帰りに偶然、コンビニで友人に会ったんだけど、言葉がわからなくて笑っちゃいました。成人式以来。うちの実家は地域でも訛が少ないほうなので、たまにこういうことがあります。同級生はほとんどが社会人。自分も遠い未来ではないと実感した次第であります。

 昨日はジョグで強風にあおられたりして寒かったのですが、今日は日差しが暖かいです。風も穏やかで、絶好の昼寝日和です。でも、それはもったいない気がするので、やめておきます。今日はどんなことに出会えるでしょう。

赤とんぼ飛び交う窓際から。

次は、1年女子に回そうと思っていたので、おそらく一番遠ざかっているであろう福田にしようと思います。真っ黒になれましたか?

草々   

追伸 地震だ!
2008/06/13
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (23:58)
あー困るんだけどな。回ってこないように掲示板に書いたのに。あ、ミニクーペ乗りたい佐藤です。

これって、自分の事書いたらまずい流れだよね。何書いたらいいべ。

あーえーと、とりあえず、話を聞くのは独りが寂しいからです。でも、人ごみは嫌いです。
副将?何もしてません。
レンタ?単に運転したいだけです。
応援団長?なんだろうね。

予選会についてとか、書くことないよ。眠いし。
ここで頑張れとか言っても、信じてるから別に・・・

日付変わりそうなんで終わります。
次は、最近頑張ってる平松。

全日本行ったら、全コース走ります。
1区の高架をどうしたらいいか考え中。
2007/09/29
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (21:44)
 いつまでまわってこないか楽しみにしてたんですが、とうとうまわってきてしまいました。
おのれ優人、今度おごったるわ。


 先日、今後1年間の対抗戦ゼッケンを受け取りました。その番号にひとりでビビッてました。

「そっか、俺、402だっけ」

402がOPのみとは、なんとも情けない限りですが、今の実力では仕方ないでしょう。こんな弱い副将でごめんなさい。まだまだこれからです。

 そんな自分も先週の豊橋でベストを出すことができました。35秒くらいまではいける気がします。と誰かさんのようなことを言ってみる。というか、出さないと個人的に困ります。
 今年の目標は東海学生を走ること。そのためには、ランキングで、Aチーム10人+他区間6人−一平さん=15人というわけで16位に入らないといけません。年始の見通しが40秒だったのに対し、現状での16位が森本さんの35秒89。残されたチャンスは秋季、支部選、駅伝強化。絶対間に合わせて見せます。

 その前に明日は1500でいい加減15秒切りたいです。


 ところで、今朝、試合結果を見直してたんですが、妙にヒット数が多いのがありますね。異常に。一人しか出てないのに。大野、人気者だな。うらやましいよ。
 それから、村西の下宿の1階はクリーニング屋になってるんですけど、こないだ持ってって、「上に後輩が住んでる」って言ったら、2割まけてくれました。皆さん是非、利用してみてください。

 しかし、2年からまわってくるとは思わなかった。2年には馬鹿にされてるイメージしかないからな。優人はそんなことないけど、佑治とかね、梶田とかね。(嫌いとかじゃないよ。と、形だけフォロー)


 最近の3年はというと、染まってます。男子の一部が。まぁ、何かは置いといて。
 僕が一番だと言う人がいますが、決してそんなことはありません。今日の平岡君の方がよっぽど重症です。僕はというと、音楽専門なので、本編はそれほど見ていません。サントラが先ってのがほとんどです。

・・・とか言ってるからまずいのかなぁ。この際だから、

 好きな作曲家が二人います。菅野よう子さんと梶浦由紀さん。
 菅野さんのほうは、有名所だと攻殻機動隊とか、最近CMで再ブレークしてる創聖のアクエリオンとか書いてます。梶浦さんのほうはSee-Sawの曲書いてるほうって言ったらわかりやすいかと。でも、菅野さんはNHKのドラマとか、映画の下妻物語とかでも書いてたし、梶浦さんはNHKの特番書いたりしてるから、勘違いしないでほしいんですけど。

・・・どうせ理解してもらえないんだろうなぁ。


 なんか全然ブログじゃないので最近のことを。
 祝勝会の後で学年飲みしました。新たな要注意人物が現れました。明日の宿は大丈夫ですか?
 今週は集中講義がありました。片岡と山崎がいました。4日間で疲労困憊です。こんなんで後期を乗り切れるんだろうか。
 今日はミーティングの後にジョグをしました。もはや3人には付いていけません。
 明日は一橋ですね。中長全種目勝ちましょう。
 明後日から名大は後期です。1・2年の皆さん、おそらくお目にかかることがあるかと思いますので、そのときはよろしく。後期も、ライバルの講義と戦いながら頑張ります。


 途中で飛ばして読んだ人=賢明・・・かもしれません。


 自走者ですけど、調べた結果、後藤にまわそうと思います。明日もベスト出してミーティングで立っててください。
2006/10/08
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 佐藤雅彦 (22:47)
 遅くなってすいません。佐藤(雅)です。

 去年は椙山のみなさんに楽しませていただきました。今年も期待しています。よろしくお願いします。


 10月に入り新学期にもなったので、朝練を始めようと思っていたのですが、今日が初になってしまいました。
 6時に起きて外に出ると、すごい眺め。まだ肌寒い中で日差しだけが暑さを残し、その光の中で、斜面に密集した住宅街が平和公園のほうまでぎっしりと続いています。この中でどれだけの人たちが暮らしているのか想像もつきません。しばらく立ち止まって見てしまいました。

 平和公園は、この時間でもすでに活気にあふれていました。釣りをしている人、散歩してる人、ジョギングしてる人、地面をつついてる猫、聞いたこともない鳥のさえずり、なかには、白装束で瞑想してる怪しい人もいたりなんかして、昼間とは違う世界がありました。
 猫が洞池の周りを走ってたのですが、歩いてる人が普通に挨拶してきたりします。最初はびっくりしてうまく返せなかったのですが、みんな挨拶してくるのでもう慣れてしまいました。
 そこからの景色もきれいでした。で、びっくりしたのが、名港トリトンらしいのが見えたこと!まさかとは思ったけど、ほかにそれらしいのが思いつきません。ほんとのこと知ってる人、いたら教えてください。

 これは、くせになりそう。


 午後は14時、山に行って昼寝しました。夏休みのメニュー前にしてたみたいに。起きると1時間がたっていて、やっさんが独りでjogしてた。こんな平和な空気が大好きです。

 昨日、2年MLで名城線1周すると宣言してしまったので、左ひざが心配だったけど、独り名大駅から出発した。秋晴れの中を順調に進む。大幸で30分。大曽根でちょっと迷いつつ、黒川で60分。人通りが多くなってきて栄。でトラブル発生。
 今日は、Tokai WalkerとZIPのコラボでフリーライブをやってたんです。顔ぶれは、SEAMOとか、AIとか、RADWIMPSとか。ラッドあたり聞いてこようかとも思ってたんだけど、人ごみが半端ない。道路挟んで歩道まであふれてるもんだから、車道派知るしかなかった。ペースを上げて一気に通りすぎる。そこにいた人のムービーには、赤いジャージの変な人が写っているに違いない。
 修羅場を突破し、金山。途中、西高蔵をすっ飛ばすとこだった。110分で神宮西。嘉賀さんに習って神様がいない神社にお参りしようと思ってたんだけど、お賽銭忘れたので止めておきました。伝馬町でペットボトル買って一服。腹に収めてまた走り出す。後は書くことあまりないかな。2時間42分くらいで帰ってこれました。


 これから夜行バスで出雲に向かいます。楽しみです。楽しんできます。楽しんだもんがちです。


 では、次はいろんな意味での先輩である河合さんに襷をお願いしようと思います。よろしくお願いします。

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]