中長ブログ - hibikiさんのエントリ

最新エントリ
2023/07/21
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (13:28)
こんにちは、3000mに出場します、中長4年の喜古響です!
ほーちゃん、回してくれてありがとう〜
遅くなってすみません!

せっかくなので穂南ちゃんとの話を少し!
ほーちゃんとは家がドアtoドアで3分かかるかかからないかという距離でひとり暮らししています。初めて部活から帰った時はどこまでも着いてくるので若干焦りましたが、今では練習後に銭湯へ行く仲に成長しました:) 競技面では今年すでに4本一緒に走っていて、先日gkuでラスト同組レース(仮)を終えました。結局1本も勝てなかったのは不甲斐ないですが、ほーちゃんがいると気楽にレースに入れるので(ラップが暴走しない他)また機会があれば一緒に走りたいな〜と思ってます。

思ったより長くなってしまったので本題へ〜

明日からいよいよ七大戦…ということは、仙台から1年。本当にあっという間だったなと感じています。
この1年、怪我や調子に悩んだり、慣れない研究室生活との両立に苦戦したりしましたが、なんだかんだ時間を作って陸上と向き合ってきました。今シーズン2本の3000を思うように走れていないのが不安ではありますが、1500で先週PB+4秒のUBを出し、気持ちは波に乗っています。また、家族が高校以来の応援に駆けつけてくれるので、きっちり11分を切る心意気で臨みます!!



暑い中ですが、応援、競技ともに明日から張り切っていきましょう!水分とってね!


次は由菜ちゃん、あやせちゃんに回します♡

(追記)競技をまだ続けるかは、院試等が落ち着いてから考えようと思ってます。秋学期になって山の上にいても暖かい目で見てください:)
2023/05/25
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (10:06)
女子レーン、ようやく始めます。
インカレレーン回ってこないなぁって思ってました。全然始まってたあ

うしろが詰まっているので、ぱぱっと要点だけ書いていこうと思います。ここまで楽しいブログが盛りだくさんらしいので、書き終わったらしっかり読みますね!


〜自己紹介〜
名前:喜古 響
学年:4年
所属:工学部 環境土木建築学科
出身:茨城キリスト
最近のマイブーム:あつ森、Garminバッジ集め


明日からの東海インカレは1500mと5000mにエントリーしています。

1500は今季すでに3回走っているのですが、
六大5’40“→中京5‘30”→春季5’11“
とラストイヤーマジックかかりまくりなので魔法が解けないうちにPB出しておこうと思います。ちなみに高校では走るチャンスを掴めなかったので、PBの5’05”は中学生(13)の記録でPBと言ってもハードルは若干低めです。とはいえ切ったら絶対21時にアイス行くしピザも食べるし服も買うけど!
そして5000は、一旦出走が目標です。ここ1ヶ月しっかり踏んできたので、距離への不安はないですが、ここで張り切りすぎて脚に負担をかけすぎたくもないなぁという感じです。ただ、対抗は3000が多いので、5000初挑戦にしてラストチャンスかもしれないっていうのが大きい…多分前日までは迷います。


案外早く書けたので、近況報告も少し!
今期はバイト研究室授業部活でかなり忙しく動き回っているのですが、そんな日々の癒しになっているのがあつ森です。
あつ森って本当に綺麗で描写が細かくて…楽しすぎてずっと川作ったり家具を集めたりしてます。あつ森遊んでいる人がいたら教えてください〜


次は2年生のほーちゃんとあやせちゃんに回します。
明日1500頑張ろうね!!!!
2022/07/23
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (19:07)
こんにちは、中距離パート3年の喜古です。
陸斗くん回してくれてありがとう〜!

抱負の前にひとつ。

どうして七大って毎年テスト期間ど真ん中に来るんですか?
周りの運動部勢はすでに七大を済ませて清々しそうにテスト勉強に励んでいますし、七大公式HPを見たところ、7月頭から9月末の七大戦期間でこの週末にやるのは陸上競技だけでした。陸上選手はMだって聞いたことあるし、自分で走って心身を痛めつけていて自覚も多少はあるけど流石に...
とはいえ今更どうにもならないので、ここまでの貯金と意地で生活リズムを崩しすぎずなんとか乗り切りたいと思います。

怒涛の期末試験がやってくるお仲間のみなさん、テスト勉強も頑張りましょう!

さて、肝心の抱負ですが、昨年に引き続き3000mに出場します。

3000は今シーズンに入って2度走ったのですが、どちらも満足のいく流れでもタイムでもなく、残念ながらあまり良いイメージは掴めていません。
これらの原因ははっきりしてて、膝の痛みが取りきれず思うように距離を踏めていなかったことです。
これに関しては、鍼治療に週1通うようにしたところ、徐々に膝の痛さや違和感が和らいできている気がします。(ちなみに、鍼がものすごく痛くて治療院の玄関を開けるのがいつも億劫なので、痛さを和らげるコツとかあったら教えてください。お願いします。)
テーピングなどの力も借りながらではありますが、メニューをこなしきる日が増えたのはとても嬉しいことで、七大に出走できる準備は着実に整いつつあります。正直、今期の持ちタイムでは得点が狙えるラインにいないのですが、当日までケアを怠らず、普通に走れる喜びを糧に、しっかり集団に食らいつきたいと思います。

私にとって(大半の3年生にとって)宿泊を伴う行事は初めてになります。
気を引き締めつつ、仙台という地で七大学が顔を合わせる2日間を楽しみましょう!!

次は、この間新入生レーンを書いたばかりのほなみちゃんに回します!
(可愛い中長の1年生が少し前に自己紹介を載せているのでぜひ覗いてください!)
2021/11/12
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (11:42)
ブログパスありがとうございます!

中距離2年の喜古です。

ブログが回ってくるといつも何を書こうか悩んでしまい、なかなか手がつけられません…ルールである1週間が過ぎてしまうのではないかとひやひやしながら過ごしています。
とはいえ、今更今まで話したことのない同級生や先輩後輩と話せる機会はなかなかないので、つまらない話で済ませてしまうのはちょっともったいない気がするんです。そんなこんなで、参考にしようと遡ったブログにはくすっと笑ってしまうような文章が沢山あって、例によって私も時間を溶かしてしまいました。


結局、全日駅伝の3区給水所で選手一行が来るのを楽しみに待ちながらやっと手をつけることができた訳です。(こんなに時間があるなら課題持ってくるんだった…)


さて!本題に入ります(ここで中継を見始め一旦中断。重田先輩頑張ってください!)


(あっという間に給水係の出番になり、片付けも終了。地元と同密度の時刻表に親しみを覚えながら近鉄線に乗車中です)

なにを書こうとしていたか、はたまた何も考えていなかったか分からなくなってしまったのでとりあえず近況報告しておきます。

秋学期に入り、早1ヶ月。
春とうって変わって授業が増え、課題に立ち向かう毎日です。大学生は人生の夏休みって聞いてたのにおかしいなぁ。バイト、講義、部活、課題、家事でてんてこまいです。唯一の救いは、冬の夜ご飯にはお鍋という選択肢があること!お鍋って具材を切って入れて放っておいたら出来ちゃうんです。おまけに野菜も量が減って沢山食べれるし、スープさえ変えれば全く飽きません。おすすめだよ

(近鉄線って絶妙に揺れますね、朝早かったので明日香ちゃんとふたりで終点名古屋までぐっすりでした。)

陸上の面では、冬季練に入り長距離女子に週3ご一緒しています。中距離パートは男子が多く本練ではどうしても一人になりがちなので、誰かと一緒にメニューをこなせる、走れるってすごく楽しいと再確認しました。これからも長いお付き合いぜひよろしくお願いします…!!
まだ11月ではありますが、時間が過ぎるのは本当に早いので、この冬は丁寧に追い込む練習を積んでいきたいです。“丁寧に”というのは、最近高校の頃全くなかった怪我や少しの痛みが頻発しているため、違和感を押し切ることはせずに日頃のケアを徹底したいという心意気です。柔軟性がないのは昔からですが、そこも頑張ります。


さて、すっかり駅伝シーズンですね!
個人的にですが、本練前に軽装になって冬のぴりっとした寒さを感じると駅伝の季節だなと思います。
数々の駅伝が世間を賑わせ始めましたが、先日の県駅伝で今年も母校が都大路を決めました!一緒に走っていた代が残っている最後の年なので、高校の同級生たちと応援に行くのが待ちきれません!(レクとかぶっていることを昨日知りました大ショックです)


端的に書こうと思っていたのですが、想定よりずっと長くなってしまったのでこのへんで終わります。早々と書きはじめたのに気づいたら木曜日だったこと、許してください。(課題の波が大きかったんです言い訳です)
面白いことは書けないのも許してください。(そもそも私は面白さが期待できるタイプじゃありません‼︎)


数少ない女子のために極力男子を挟もうという話になったので…次は中距離1年の松井くんに回します!松井くん快く受け入れてくれてありがとう!
2021/07/31
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (09:06)
おはようございます。喜古です。

新幹線で京都に向かっているところです。
実に2年ぶりの試合なので緊張の仕方すら忘れてしまったらしく、ふわふわした気持ちです。
また、久々の会場が西京極ということに不思議な縁を感じています。(たまたま京大主催なだけですが)
高校時代2度訪れましたが、メイン競技場に足を踏み入れたことはないため、私なんかがいいのかと思いつつわくわくもしています。

2大学が出場辞退ということで、大学初試合楽しんで!とだけ言われていた私も得点のプレッシャーを若干感じてしまっていますが、客観的に見て大した練習が積めていないので気楽に楽しく走ります!

さて、京都に着いたのでここらへんで失礼します。

はじめての七大戦を良い思い出にできるように頑張ります!
2021/05/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (23:57)
遅ればせながらこんばんは。
圭先輩ブログパスありがとうございます。中距離2年の喜古です。

面白おかしいブログのネタにされたので、仕返しにみなさんが知らないと思われる先輩の話を。と思ったのですが、昨年山の上で再会した先輩の雰囲気はそっくりそのまま高校の時のものでした。とはいえ、なんだか悔しいので少しだけ話をさせてください。

本練準備中のピリピリした雰囲気の中でも突拍子もないボケ(本気かは知りません)を飛ばしたり、急に始まるマニアックな話題を知らないとまぁまぁとなだめられたり、かと思えば走り出すと一人でも淡々とペースを守っていた先輩。高校時代の記憶ですが、きっと今も変わらないのだろうと時々お話をするたび思います。
それと、腰が低いところもずっと変わりません。
しかしながら、高校では長距離男子が少なくこんなにも多くの選手の中でペース走をする先輩はとても新鮮でした。機会がないのでこの場を借りて、大学に入ってからのPB更新おめでとうございます。

先輩の話はこのくらいにさせてもらって近況報告に入りたいと思います。

実は、去年1年なかなか踏み出せずにいたのですが最近になってようやくアルバイトデビューを果たしました。中距離女子のしほ先輩。紹介ありがとうございます。
2年春のコマ数が少ないこともあり今は週4でバイト先に通っていて、今までにない充実感が得られています。慣れないことばかりでまだまだミスもしてしまいますが、このまま楽しんで働くことが当面の目標です。

そして、陸上ですが右膝に不安があり長い間練習に参加できていません。
1年生も入ってきて焦る一方ですが、アイシングやストレッチを続けてきてようやく良くなってきていると感じています。
暖かくなってきて、集合のない日の夜にjogをする楽しみも増してきました。
開催される大会が限られている中ではありますが、結果が出ないことは覚悟してシーズン中に一度は名大ユニフォームを着てレースに臨みたいと思っています。
現状を知って、足らない部分を突きつけられて、ひたすら練習して、そんな日々が早く戻ることを願う毎日です。

タイトルにある通り、ブログ2度目にして何を書くのが正解か全く分かりません。
次に回ってきた際にはもう少し個人的な話をしてみようかなと思います。
とはいえ、ただでさえ文章を考えるのに人より時間がかかるので、思いついたときにストックを作りたいものです。

インカレ組は別でブログが更新されるそうなので、中距離で定期的に行われているミーティングでお世話になっている雄大先輩に通常レーンを回します。
雄大先輩、よろしくお願いします!
2021/01/18
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: hibiki (14:27)
ひなちゃん、バトンパスありがとう!
そして、みなさん、更新に時間がかかり申し訳ありません。

11月に入部し、早2ヶ月。まだまだ分からないことだらけですが、グラウンドで顔を合わせているであろう先輩方、そして同級生にむけてまずは簡単に自己紹介をさせていただきます。

名前:喜古 響(きこ ひびき)
所属:工学部環境土木建築学科 1年
種目:中距離
出身:茨城県日立市

先ほど早2ヶ月と言いましたが、この2ヶ月で既に数回脚を痛めてしてしまっています。というのも、春先から入部を迷っていたものの決心がつかず、その間にjogしかしてこなかった私の身体は既に高校時代のものとは全くの別物になっていたからです。

ここで高校時代の話を少ししたいと思います。
私の母校は全国高校駅伝に過去32回のうち23回出場しており、走ることが好きで好きでたまらなかった当時の私が脇目もふらずに決めた学校です。(家から近いなんて動機があったことはこの際隠しておきましょう)
中3の冬から高校2年の半ばまで、都大路を目指し練習に明け暮れました。
関東の誇りディズニー、女子高生の鉄板Instagram、流行りのタピオカ、恋…その他諸々を諦めて走っていたわけですが、何よりも練習をきっちりこなせることが幸せでした。(今では監督が魔法をかけていたとしか思えません)
都大路を自分の脚で走る夢はとうとう叶いませんでしたが、チームとして2度訪れた京都の大舞台はどんな旅行より素晴らしいものでした。

しかし、いくら走るのが好きだとはいえ引退した(魔法が解けた)時にはもう十分だな、走りたくないなと思ったものです。
それが今このブログを書いているのですから、人の気持ちは本当に不思議です。
山の上に初めて訪れた時、正確には陸上に恋しくなって訪れてしまった時、こうなる予感がしていました。(勝手に名前をお借りして申し訳ないですが、圭先輩の存在もとても大きかったです!)


中距離パートの皆さん、散々迷っていた私を温かく迎えてくださり本当にありがとうございます。まだまだ体力の戻すための練習が必要な私ですが、明るく笑いの絶えないこのパートで練習を重ねていくのが楽しみです。
山の上陸上競技部の皆さん、これからよろしくお願いします!!

天池先輩が回しているので指名はしません、安井先輩お願いします!

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]