中長ブログ - もりかわさんのエントリ

2021/12/11
東海学生まで残り14時間15分

執筆者: もりかわ (18:10)
勝田先輩、重田ブログパスありがとう。
2人ともこの秋に爆発的な記録は出せませんでしたが一回り、二回り大きくなったと思っています。予選会最終組はうまくいかなかったですが東海学生ではそれぞれ爆走しちゃいましょう!

時はあっという間に流れてしまいますね
全カレを走った(9/19)のはかなり前に思いますが学会(10/31)に出たのはついこの前のよう。日付にしてみて納得ですが特に10月に足ひねってから走れてない期間は自分にとって死んでいたのと同じようなものなので時の流れが早いのかもしれません。結局今年も13分台は出すことができませんでした。と思っていると北大の高橋君に七大初の13分台は持ってかれてしまい…あらあらあら
なんなら29分台すら持ってない…あらららら
自分にとってそういったタイムを出すことよりそういうタイムが狙える大会にも合わせて駅伝や予選会にも調子を合わせてといったことのほうが難しいかもしれません。
とりあえず来年こそは13分台、28分台にチャレンジしたいですね。

最近の話を少しだけ
陸上しか話題のなかった人間でしたが研究室配属されたので研究の話題ができるようになりました。といっても部活の二の次になってしまっていますが。小さい粒子を作る実験をしてるのですが色々パラメータ変えたり実験条件変えたりと自分で考えながらできるので結構楽しいです。これはいいとかあーでもないこーでもないとか試行錯誤したりするのはある意味で陸上に似ているかもしれません。よく先輩方から陸上の話は就活で使いやすいと聞くのはそういったことが結局何をするにも求められるからだと思います。ここから何が言いたいかというと

まだ走ってるだけの人は頭使ってみよう

てことです。結局陸上の話になってますね。僕が与えたメニューを脳死でこなしてもまあ強くはなると思いますけど色々考えながらやるともっと強くなるよってことですね。特に補強とかそうですね。万人受けするようなメニューにしてますが自分に必要な筋肉は人それぞれ違います。自分に足りてないものは回数を多くしたりバリエーション増やしたりとかできること色々ありますよね。せっかく学生主体で活動しているのだからいろいろやってみましょう。時間も自由もあるのは今だけかもよ

まあ特にすごい話題はもちろんないので東海学生の話に移りましょう

東海学生で優勝を狙えるのは3年前以来でしょうか
当時1年生の自分は一橋戦OPで15’18”00で単独走し、駅伝メンバー十分に狙える状態でした。しかし、全くもって東海学生駅伝のことをわかっておらず、ほかのチームの選手とか把握してなかったので「先輩たち強いし勝てそうなんかな」くらいにしか考えてませんでした。結局怪我してしまい駅伝は走れませんでしたが、正直駅伝当日はあまり悔しいと思えておらず、なんならBチーム走れんかったなあと思ってました。
当時の状況を簡潔に言うと強い院生と弱い学部生
この話は以前もブログに書いた気がしますので割愛しようかなと思います。気になる方はM1や4年生に聞いたり過去のブログ漁ったり、ダイアリーまとめたやつ見るといいでしょう。

1年生当時正直あんまり陸上に力注いでなかったです。間の日のジョグとか練習メニューとか今の自分が見ると「お前何してんの?」ってレベルでした。いつから意識変わったかと言われるとこの年の東海学生後ミーティングだと思います。引退する院生のチームに対する意見を聞いてもっとやんなきゃなと思いました。まあ明確には覚えてないんですけど自分のダイアリーとか見返すとこのあたりから頑張り始めたんだなって感じの爪痕は見えます。

2年生の春は怪我もあってこれといった成績は残せなかったですけど明らかに1年の時よりかは走るようになっていました。んで恒例の夏合宿を終えて、あれ?俺強くねモードに入りました。練習で自信をつけ大会では積極的なレースで勝てるようになってきました。そうなってくるととにかくレースが楽しかったです。もちろんプレッシャーがないわけではないですが人一倍レースを楽しんでいた自身はあります。
東海学生についても2年生ながら2区を走って区間2位と健闘しました。

この過去の話で何が言いたいかというと力つけるともっと陸上は楽しくなるよってことです。
あたりまえですけど
自己ベスト更新って目標は誰でもたてられますし誰でも達成できるかもしれませんがなんかの大会で優勝したりだとか区間賞とったりだとか一人しかできないんですよね。やっぱり陸上ってしんどいスポーツだと思うんですけどこの勝った時の達成感が気持ちいいから自分は頑張れていると思います。みんなにもぜひ味わってもらいたいのでまずは明日優勝しないとですね

2区は3年連続3回目です。まあ学生駅伝が4年であるという普通の見方をすれば大ベテランですね。まあそんなもの名古屋大学には通用しませんが?ちなみに選手紹介におふざけで4年間の思いぶつけますとか書きました
昨年は服部さんと1秒差で区間賞!平均とると29分30秒のいい走りでした。本当に東海大でこけてからまともに練習できずなんであんな走れたのか不思議ですが、今年はこれを超えていきます。

狙うは区間新です。

だいたい29分10秒ペースですね。
体の状態は正直万全とは言えませんがこれを狙える手ごたえは感じています。
まあ駅伝は流れもありますのでタイムで一概には言えませんが

では走る選手にそれぞれ一言ずつ


区間賞よろしく
というとかたくなってしまいそうなので練習で森川に挑んだ気持ちで走ってくればいいよ。森川には勝てんかったけどほかの人なら倒せるはず。笑

小川
緊張してそうだな
一番やっちゃいけないのは駅伝強化みたいな感じになっちゃうこと。1年生から東海学生走れることはなかなかないだろうし、走りやすい区間だから駅伝というスポーツを楽しもう。まあ2分差つけてくるから安心して走りだせると思う。ロードはトラックと感覚違うからガーミンのペースにはとらわれすぎないで

勝田先輩
まあ5回目となれば大丈夫でしょう。天気よさそうで風吹かなそうなんで思い切りのある走りに期待!

重田
今シーズンいいことないって言ってたからこのままじゃ終われんなあ。まあ森川に勝負吹っ掛けるくらいなら区間賞くらい余裕っしょ。まあ去年も走ってる区間だしこんなあおり文句に心揺られずクレバーな走りをしてくれい

中島
緊張してるだろうしプレッシャーもかかってるだろうけど今回の駅伝の採点の半分以上が河、森川の大問にあるから大丈夫!最近いい練習できてるし17分切り頑張ろうぜ

村瀬
足の不安があるかもだけど走力のほうは全然心配してないよ。アンカー勝負になったら自信もって戦えばいい。自分を過小評価しがちだけど普通に東海地区の人ほとんど5000m+5000mとかこなせないから大丈夫。ゴールで待ってる

まあさっきも書いたけど駅伝ってのは流れが大事です。
けど結局は個人の走りの足し算です。難しいことは全部丸投げにしてその区間を最速で走ればいい。優勝という目標に対して自分の120%の走りが求められていると気負ってるかもしれませんが90%の走りができれば十分です。そう思って気楽に準備してください。ちなみに僕は130%の走りをするつもりです笑(気負ってますがまかせて)

でここまで読んだら選手の方はガーミンが自動ラップになってるか確認してください。

さあ泣いても笑っても明日が本番!ならちょっとでもポジティブな気持ちになりましょう。付き添いはみんなぷっと笑えるようなことを言えるユーモアのある人たちです(だよね?)集中モードに入る前になんか面白いこと言ってください笑

では私は課金してうなぎ買ったのでおいしく食べてから早々に寝ますわ
明日は4時起きですかね
半田で笑顔で会いましょう。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]