中長ブログ - 岸田ゆうやさんのエントリ

2018/06/08
上海蟹たべたい

執筆者: 岸田ゆうや (13:21)
「悪臭の饗宴」はその時の腸内環境によっては発動条件を満たせない場合もある上、相手に背を向けながら発動する能力なので一対一の天空闘技場では分が悪いが、”隠”により大腸に溜めたガスを”硬”で強化した結門から放出すればお前の具現化した「千皮剝けた果実(ストリップバナナ)」を木端微塵にできる事を覚えておくといい♠️ → 一林


二林のリレー小説の話を聞いて久しぶりに思い出したんですが、みなさん「小説家になろう」という小説投稿サイトをご存知ですか。
このサイトでは、三林のようなF級ドドド素人小説家気取り野郎から将来のプロ作家さんまで色々な方が執筆した小説を完全無料で(四林の作品を読むならむしろこちらが金を請求したい)読めます。一時期ハマっていましたがお気に入りの投稿者の方の投稿分を読み切ってしまってから一度も開いていません。存在を忘れていました。投稿作品が多く、気軽にいつでも読めるのでそこそこお勧めです。これを機に自分もまた読み始めようと思います。


ちょっと前置きが長かった。

こんにちは、友人の勧めで外国人とのチャットアプリで英語の勉強を始めました岸田です。
勉強とは言っても一方的に日本語の添削をさせられているだけのチャットが半分。もう半分は非英語圏の方とお互いに理解できない拙い英語で無理矢理会話をしているだけの混沌とした状態です。時差の関係で欧米の利用者とはオンライン状態の時間が合わず、基本的に東南アジアの友達ばかり増えていきます。早くアジアを抜け出してハリウッド女優とでも交流したいものです。


いつもの無駄話からの閑話休題、以下内容の流れを崩したくはなっかったですが
もう随分とブログを停めてしまっているので早速予選会の話へ

大学入学当時の自分の目標は、高校時代に果たせなかった全国大会出場。
駅伝で、ではなく自分という選手個人としての全国出場が目標でした。
全日本大学駅伝は地元をコースとして走るので勿論知っていましたが、特に意識する大会ではなく、機会があれば出場したい程度の位置づけでした。

しかし名大陸上部に入部すると、多くの選手が全日駅伝に特別な想いを持って努力していました。
そんな仲間達と共に競技生活を過ごすうちに、仲間の夢を叶えること、つまり名大チームで全日駅伝に出場することが自分の二つ目の目標になりました。

その目標を達成するために越えなければいけない壁が全日予選会
私はこれまで四度、選手として出場してきました。
当たり前ですが、どの予選会も誰かにとっては最後の予選会です。
この先輩の最後の全日駅伝のため、とか
こいつとの最後の予選会、とか
そんな事を考えて五年間走っていました。

そんな五年の間に、同じ目標を掲げた多くの先輩や同期が卒業していきました。
パート長が変わり、新たなチームが発足される度に今度こそはと意気込んでいましたが、結局一度としてこの目標を達成できずにいます。

六年目の今年、気付けば今年の予選会が自分自身最後の予選会になっていました。
普通の大学生なら四年で大学を卒業することを考えれば五年間は長い筈ですが、僕にとってはあっという間でした。

二日後に迫った最後の予選会
自分のコンディションだとか、他校の戦力だとか、考え始めれば不安な材料は沢山あります。
けれどもうやるしかないでしょ、最後だし。
やけくそ気味な抱負になってしまいましたが、求められている仕事は必ず果たします。
五年間敗けてきた男のやけくそを侮ってはいけません。


最後にいつも言ってるやつ

選手以外の長距離部員、自分の役割を見つけ、果たして下さい。
就活でよく耳にした意識高そうな言葉で表現するならば、予選会にコミットして下さい。
使い方が正しいのかよく分かりませんが、言いたいことは伝わるでしょ。
ともに走ってきた仲間なら、それ以外の人では出来ない役割をなにか果たせる筈です。
one of themに成り下がらず、名大を勝利に導く行動を一人一人が心がけて下さい。

八人の選手達、
胸を張ってスタートラインに立ちましょう。
そして心はヒート、頭はクールに全力をぶつけましょう。
塚本のブログで触れられていたこの台詞は、昨年の予選会ブログでも書きましたが、元々はどこかの誰かの受け売りだった気がします。
たぶん名大長距離の大先輩のブログです。
時間があれば探してみて下さい。


これもお決まりのやつ
明後日の全日本予選会、全員で勝利して育夫さんと公務員試験で心身ともに傷だらけの浮津P長を胴上げしよう、
そして美味しいピンクスの酒を飲みましょう。

まだ回っていないのは五年経ってもまだ卒業していないお二人
ほぼ年齢順に回ってきているようなので次は東海地区のゼノこと國司さんに回します。
一緒に結果にコミットしましょう!
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]