中長ブログ - くにさんのエントリ

2017/10/04
突然ですが

執筆者: くに (12:24)
ながれを割って入ってすみません.
M2の國司です.
今回モリナガから相談を受けた結果,このブログを書くに至りました.
ぼく自身,チームに抱いていた危機感が他のひとと共通していたので書かせて頂きます.
長いですが目を通して,みんなに何か感想を持ってほしいと感じています.

まず相談内容とは?
「計画通りにトレーニングをこなしているのに,みんなの結果がよくない・・・何がダメなの?」
ぼくは多くの人の「課題の明確化」が弱いことが原因だと思います.


今回,みんなの弱点「課題の明確化」が何で,どう育めばよいかについて書いていきます.


課題の明確化
=「掲げた目標に対して,課題を挙げて,どう解決策を講じるか」を考える力だと思います.

たとえば,僕の場合
目標=5000m 14分30秒台
課題=1周70秒のスピードへの慣れ,ロスの少ないフォーム
解決策=1000m×2(2分55秒−2分50秒),20〜60分の速いジョグ(4分/km)
先週,睡眠不足で大変なことになっていましたが,こんな感じで要点を絞って練習したら,一橋戦は成功できました.

このように目標に対して,「課題が何」で「どう解決するか」を考えて実行できれば,少しくらい厳しい環境でも,結果はついてくると確信できました.

じゃあ,みんなが「課題の明確化」を育むためには,
「課題が何」とか「どう解決するか」を明らかにする必要があります.
これが出来ないと,トレーニングが闇雲になり,結果につながりません.
だからフォームが崩れて,レースペースの余裕もなくなり,どんどん調子を崩していきます.

まず,考えることから始めましょう.
自分の「課題」は何ですか?
本当に今日の練習が,課題に対する「解決策」になりそうですか?
次に,自分の意見を先輩・同期・後輩に話してみましょう.

こうやって,考えて意見を発するサイクルを繰り返すことで,自分にとって必要な練習が何かが少しずつ分かってくるはずです.
失敗しても大丈夫.失敗から学んで次に生かしましょう.


1つ主張したいのは,この考え方は最初から行うのは難しいです.
斯く言う,ぼくも教授とのディスカッションを通して,最近ようやく身についてきました.

出来ないことが普通です.
逆に,出来るようになったら凄いことだと思います.

実は,これは陸上だけの話ではなく,社会人に求められる最重要なスキルといわれています.
部活動は人材育成のツールとして最高で,ここにある事を実行できる人は将来の就職活動も成功すると思います.
将来のためにも,めんどうくさがらずに実行してみて下さい!!
ひとりひとりが「課題の明確化」ができる集団に成長しましょう!!

以上が,ぼくがみんなに伝えたいことです.
文才がないので,ブログの中にわからない部分もあると思います.
そのときは直接話に来てください.ぼくなりのアドバイスやフォローはできると思います.


つぎはモリナガと田中里歩ちゃんに回します.
無茶ぶりごめん,2人の感想が聞きたいです(笑)
あと自主的に肯定・否定意見書きたい人がいたら,ご自由にどうぞ👍
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]