中長ブログ - 飯田康平さんのエントリ

2019/06/13
予選会まであと3日〜スルメを噛み締めて〜

執筆者: 飯田康平 (16:27)
塚本から回してもらいました.遂に何事もなく本番を迎え,逆に不安です.

ブログは卒業レーン以来,予選会レーンは昨年に続き2回目になります.


突然ですが後輩ながらも塚本のタフさには尊敬しかありません.
毎回対校選手にもかかわらず,1500mと5000mを両方走って結果を残し,時には3000mSC,記録会では10000mなど,かなりのレースをこなしていると思います.その上ほぼ毎日練習しているのに怪我もしない.ガーミンのチャレンジ機能で競ったら勝ち目はない気がします…

実は院進するんじゃね,みたいな噂もありましたがたぶんおそらくmaybeラスト予選会だと思うので力になるべく頑張りたいと思います.


こんにちは,今回予選会メンバーに選出されました,M1の飯田です.

4月から晴れて大学院生となりました.昨年の4月,大学生活も折り返しやーと思っていたら,頭を打っている間にいつの間にか4年生が終わっていてもう残り3分の1を切っています.こんな感じで10000mもいつの間にかゴールしてた,みたいにならんかなあ…


昔のことを書く流れになっているような気がしなくもないので,このタイミングで書くのもなんか違うなと思いつつ書きたいと思います.


僕は球技あがりではなく,センスがないのは置いといて別に苦手なわけではありません.生粋の陸上一筋で,陸上歴で言うと今年で17年目になります.これは亀さんにも國司さんにも負けないんじゃないでしょうかね,たぶん.
悲しくなるので16年も走っててまだそんな記録かよとかは言わないであげてください…
まあお分かりの通り,この長い年月の中で,着実に成長できたかといえばそうではありません.(これまでの中で)実績,記録の上で自分のピークは小・中の頃だと思います.


小1の時,幼稚園で仲の良かった友達と地元の陸上クラブに入りました.指導者がよかったこともあり,高学年になって始めた80mハードルでは県8位くらいになりました(この時の1位はR.茂山(わかる人はわかる)).4継で東海大会出たりなど,クラブのレベルが高くて陸上の楽しさに足を突っ込んだのはこの辺りでした.トラックシーズンが終わった冬の時期は長距離に移行するのがクラブのスタイルで,こっちもというかこっちのほうが成績が良くて,長距離といえば川越(シェフではない)みたいに当時はなっていたと思います.
大阪の万博公園で毎年行われていたクロカンリレー大会の予選は,チームから男女5人ずつ出してそれぞれ上位3人,計6人の1500mのタイム合計を競うというものでしたが,県内では敵なしといっても過言ではありませんでした.実際本大会でも1個上の代と自分の代で5位,8位と入賞して自分も区間4位とかにはなってました.

...すみません,過去の栄光自慢はもう少し続きます.笑

このクロカン大会は3月にあったので中学では自然と長距離をやる流れができていて,長距離といえば川越中(埼玉ではない)みたいになっていました.顧問の反対を押し切ってクラブチームに練習に出向くなどなかなか無茶なことをする坊主集団でしたが,気の利く校長先生のおかげで何とか問題にはならずに継続できていました.あの時は感謝しております.でもさすがに他中もメンバーをそろえてきて,中学では全国に出ることはできませんでした(県駅伝3年連続2位).
それでも個人的には3000mでF.下に勝ったことがあったり地味に記録を残したりしていて,ありがたいことに複数の高校からお声をかけていただきました.
様々な選択肢があった中,自分は(自称)進学校である桑名高校を志望していて,

〜〜〜(高校,大学は省略)〜〜〜

現在に至ります.

記録がうまく伸びないながらも陸上を続けているのは塚本の言う通り今までの成功体験があるからでしょうか,中途半端なところではやめられないという気持ちはいつも持っています.

伊賀白鳳に行ってたらどうなってたかなあとかたまに思いますが,地元の大学で全日駅伝を走るという目標を達成するために今も日々挑戦できているので自分の選択に悔いはないです.

この目標をもって入学し,5年目にして初めて自分自身の走りで出場権に挑戦できる機会を得ました.対校戦の出場経験はほぼないので不安だし自分が走ってもいいのかという気持ちもありますが,形式的には小学生の時のクロカン予選に似ているので初心を忘れずに臨みたいと思います.


前日静岡からの当日刈谷で大変だと思います.雨っぽいし...
その中来て下さる皆さんの応援にこたえられるよう,精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします.


同期に回せる貴重な機会,また,同じ舞台で走れる数少ない機会なのでしっかり噛み締めて河上に次を託します.よろしく!
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]