中長ブログ - kameさんのエントリ

2016/05/13
「D」って何?

執筆者: kame (12:17)
どーも,D1の池亀です.

例のごとく自己紹介をば
名前:池亀 透(イケガメ トオル)
所属:工学研究科・機械理工学専攻
学年:D1
特徴:最長老

おそらく12世代ぶりにDの陸上部員です.綾実さんも.
久しぶりなので何を書こうかと思案していましたが,この一年で何度も質問されてきたことについて,一問一答式で答えていこうかと思います.

Q1. 「D」って何?
A1. 「Doctor」の頭文字です.
山の上関係者のほとんどが在籍している4年制大学.卒業すると「学士」という学位が貰えます.学位というのにも段階があります.英検で言えば3級,準一級みたいに.「学士(Bachelor)」の上が「修士(Master)」,さらにその上が「博士(Doctor)」になります.学位を取るための課程に在籍している人を,学位名の頭文字をとってB3,M2,D1などと呼びます.ちなみに学士を貰うときは「卒業」,修士・博士を貰うときを「修了」と使い分けるそうです.

Q2. Doctorってお医者さん?
A2. 同じ読み方ですが違います.混同しないように博士のことをDoctorateと呼ぶ場合もあります.

Q3. 結局,Doctorって何なの?
A3. すごく簡単にいうと「研究者の卵」です.

Q4. 研究者の卵!? じゃあ将来教授になるの?
A4. 博士を修了した人全員が教授・准教授を目指すわけではないです.企業に就職する人も多いです.

Q5. どうやったらDoctorは貰えるの?
A5. 大学や所属機関によって様々です.
私の場合は,自分の研究成果を論文として3報発表して,博士論文という大学院での研究成果をすべてまとめた論文が大学に受理されることで取得できます.

Q6. いつ貰えるの?
A6. 正規の最短就業期間は3年です.
しかし,早くから成果を残していれば2年で修了できますし,最長(確か)6年まで学生として在籍することもできます.6年在籍しても論文を出せていないと貰えません.でも貰えずに学生を卒業したとしても,その後に成果を残せば貰うことができる制度もあります.

Q7. なんやかんやでみんな貰えるんでしょ?
A7. そんなわけないです.
学士や修士と違って,研究成果を形(研究論文,博士論文)として残さないと貰えないです.適当に博士をばらまいていたら,小〇方さんみたいな人を出してしまい大学の信用にかかわる問題となります.確か成果を残せずに3年で学生を卒業する人は,博士学生全体の3,4割ぐらいだったかな.

Q8. Doctorって忙しい?
A8. 人によっては成果が出なくて年中忙しいそうです.
私はそこそこ順調なのですが,それでも多忙の波はあります.ちなみに来週ピークを迎えます.多分部活は行けません.

Q9. 忙しいのに何で走ってんの?
A9. 陸上部に残らずに個人でのんびり走ろうかなと考えていた時期もありました.でも結局,部に残ることを選びました.理由は
研究も陸上も中途半端にしないでやり遂げたら,なんかかっこええやん.
みたいなことを思ったからです.

Q10. Doctorでの陸上の目標は?
A10. 10000m29分台とマラソン名大記録
半端な目標では,半端な人間になる.けれど現実を見れないようでは,ただの妄想野郎.ということで,この目標を4月に入るときに立てました.正直,今の自分はこの目標を達成するだけの努力をできていません.研究が多忙のときは身体を休めて,そうでないときは全力で練習する.このサイクルを貫けば,結果を残せると信じていきます.



こんな感じですかね.細かいところは端折りました.
他に質問があれば気軽に話しかけてください.極力わかりやすく丁寧に教えますよ.

さて,あと20分もしないうちにインカレが始まりますね.
一年に数回ある,結果を出さなければいけない試合です.
努力が認められるのは小中高まで,大学生なら努力ではなく結果で示してください.
今日は瑞穂に行けませんが,吉報を待っています.

私は大会最終日の5000mに出ます.
優勝争いして,観客席が盛り上がるようなレースをできればなと考えてます.
さて,3日間頑張っていきましょう.
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]