予選会終了2

投稿者: かが 投稿日時: 2006-9-24 12:09:15

応援に遠方から駆け付けて下さったOB・OGの皆さんをはじめ、
役員・審判員で試合を支えてくださった皆さん、選手に替わって
改めて御礼申し上げます。

ありがとうございました。

監督も申しておりますとおり、今回は負けたことは悔しいですが
レース自体には悔いはありません。完全に選手は力を出し切って
くれたと思います。(サポートの選手も含めて)

特に付き添いの選手の活躍は素晴らしく(500m毎の応援)
通過タイムの管理などは、他校の追随を許さない正確かつ
リアルタイムの処理を維持できていましたし、選手の控え室を
屋内個室に設定していたのはうちだけだった様に思います。
(付き添いの学生のみなさん、ありがとう。)

そんな支えも誇りに来年からもチャレンジし続けます。

あとは
東海地区代表として出場する四日市大に頑張って貰い、
東海の枠をひとつでも増やしてもらえるよう、応援したいと
思います。

8-) またまだ非公式ではありますが、
名大から東海学連選抜に3名(N×2,F)選出される見込みです。
3名は東海学生秋季で最終選考に残れば、全日本大学駅伝に
前述の選抜チームで出場がかなう事になります。

こちらも応援よろしくお願いいたします。


名前※
MAIL※
SITE※
題名
メッセージ url email imgsrc image code quote
サンプル
bold italic underline linethrough  



 [もっと...]
パスワード※
オプション ※印の項目をクッキーに保存
 
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]