中長ブログ - 梅本崇弘さんのエントリ

最新エントリ
2023/03/26
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (17:55)
「代わりに文才発揮してね。」そう、最後にサラッと爆弾を僕に手渡し今まさに将也先輩は去っていこうとしています。彼には時々そういうところがあります。しかし生憎、語彙力は七大の帰りにその辺の道に落としてきたので、正直マジやばみしか感じませんがなんだかんだ耐えたらいいなと思います。



「失踪」とは?
__失踪(しっそう)とは、姿をくらまして行方が分からなくなること。 行方不明になることを指す。 そこから派生して、本来開発者から設定されていない制約を勝手に自身に課しながらゲームをプレイすること、いわゆる「縛りプレイ」の模様をゲーム実況動画として継続的にアップロードしていた人間が、制約の設定ミスによりゲームを進めるにつれプレイ難易度を想像以上に悪化させてしまい、物理的or精神的に継続不可に陥り、全クリを前にしてその後の動画アップロードを一切行わなくなることを指す。



約一年前のブログの内容は、2年以上に及ぶケガを抱えつつ競技を続けようとする自身の様子をゲーム実況で言う「縛りプレイ」に見立て、これから状態が悪いなら悪いなりの最大の結果を目指していくことを楽しみたい…というなんかすごい希望に満ちた内容だったと思います。結果としては七大では5000mW優勝は叶いませんでしたが2位には滑り込み、同時にスコンクも達成できて、総合優勝まで経験できて、かねてより夢見ていた縛りプレイ完走!めでたしめでたし…

…と大筋だけ見れば綺麗ですが、実はしれっと阪大戦で大戦犯カマした僕は、七大メンバーから余裕で漏れかけ、
そこで「【縛りプレイ】僕の大学陸上生活」というシリーズは6月の時点で一度終わりかけていました。ガチガチに「失踪」一歩手前まで追いこまれ危うく動画タグに「うp主失踪シリーズ」タグが付けられるところでした。

軽く説明すると、当時伊里くんとメンバー3枠目を争っていながら、伊里くんが超調子いいand自分が超絶ケガを拗らせていたことで、阪大戦で1分以上の大差をつけられて終わってしまいました。伊里が22分半、僕が23分40秒くらいだったと思います。七大メンバー選考は、阪大戦とその一週間後の名古屋地区夏季のよりよい持ちタイムを鑑みて決めるという話でまとまっていたので、当時これから中一週間で次の名古屋地区夏季で最低限UBを出しつつ、かつ調子のいい伊里くんにも勝たなければいけないというまさに窮地に追い込まれてしまいました。

ここでこんだけ激タレしておいて、いやもう次も無理やろと。客観的に見てもいける可能性としては相当低かったと思います。全てに絶望して、苦しい中ようやく競技を続けていけるだけの最後のモチベーションを失った僕はその日中になおきに退部を申し出ました。

ですが、実際どのくらいシリアスに考えていたかはしれないけれど、彼はそこで
「同期として強いつながりを感じている梅ちゃんには、僕個人としては最後まで足掻いてもらいたい」
と、予想外に熱いセリフと共に引き止めてくれました。「そんなのやらなくてもどうせ無理だよ」と、不貞腐れて言葉を返しつつも、たぶんその言葉は当時の自分にすごく響いたんだと思います。そこからせめて一週間やれる練習を最大限工夫して組み立てて、もうどうせ最後だしやれること全部やって盛大に散ってやるという覚悟で一週間生活しました。

結果、そこがあえて振り返る必要がないくらい大きなターニングポイントでした。レース中何が起きたのかいまだに判然としませんが、名古屋地区夏季では22分フラット付近でUBを達成し、パート内で純粋なタイムで比較した時3番手に浮上し、正選手になることができました。そして大学陸上生活最後の夢の実現につながりました。

「あきらめなければ夢はどうのこうの」言うつもりはないんですが、ただ僕が思うのは、何気ない仲間のエールが誰かの心を救うかもしれないと。

僕たち陸上部は、せっかく個人じゃなくて色々な人と関わり合いながら競技をしているわけじゃないですか。
だから友達が弱っているときには、「お前大丈夫だよ」って声かけてあげて、逆に大丈夫だった人が折れそうな時、元気になった人が「俺は大丈夫だったし、今度はお前も大丈夫だよ」って声かけて、根拠とかなくてもいいんでお互い支えてあげてください。結果とか抜きにして、そういう何気ない一言にただ救われて、大きく息を吹き返すものがあると思います。

みなさん頭がよく働くと思うので、瞬間的に色々思考が先行して先が見えすぎたり、恐怖を過剰に感じたりして、「うわああああああ」ってなることもあると思うんですけど、大丈夫です。大丈夫ですよ〜。きっとそのうち全てが順調にいって、なんだかんだ幸せな結末がきっと皆さんを待っています。

そしてそれは僕も例外ではないのかもしれません。それでは僕は僕で離れた場所で新しい生活の一歩目を踏み出したいと思います。なんか自分が書いた文章にめちゃくちゃ励まされている気がしますね。

四年間楽しかったです!ありがとうございました!
2022/07/25
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (12:13)
こんにちは。競歩パート4年の梅本です。

ブログを書けとは言われましたが、もうここまで来たら余計な言葉は要らないのではないでしょうか。

自分が最後のレースに懸ける想いは、残りあと一週間弱の中で実際の行動で表していきたいですね。

ただ最後レース前に言っておくことがあるとすれば、

涼賀と尚希、絶対3人で表彰台の上に登ろうな。

そして競歩以外のみんな、僕は七大総合優勝の景色が見たいです。一緒に頑張りましょう。

これだけですね。

次は競歩パート長の冨田尚希に回します!
2022/03/10
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (11:01)
こんにちは。競歩パート3年生の梅本です。

突然ですが、皆さんは「縛りプレイ」という言葉をご存知でしょうか。
(破廉恥な意味でしか捉えられなかった心の汚れた大人の方々は今すぐ華厳の滝に打たれて心を清めてきてください。)

俗に「一定の制約下でゲームをプレイすること」という意味です。

ただ普通にゲームをクリアするだけではつまらない。
それ故にプレイヤー自身で、本来必要のない制約を自らに課した上でゲームをプレイすることでそこにエンタメ性が生まれるという仕組みになっています。

私自身縛り有りのゲーム動画がめちゃくちゃ好きで良く見るのですが、例えば、
「女性と話してはいけないポケモン」
「銃刀法遵守fps」
「初代ロックマンをギター(理由:Rockだから)でクリアしてみた」
「視聴者にネタバレされたものから縛っていくダークソウル」
などが特に秀逸でした。いい意味でこのくだらなさが最高に笑えます。

開発者が全く意図していない角度からゲームを攻略するために、視聴者と喧々諤諤作戦を練る楽しみ。予定調和を完膚なきまでに粉々に破壊することで生まれる笑い。そして自ら攻略の難易度を釣り上げに釣り上げまくったまくった先にあるエンディングの感動など、自ら障壁を設け、それを乗り越えることで普通にプレーする以上のゲームの「深み」を味わうことができるんです。聴衆側も、プレーする本人も。

閑話休題

新4年生になりました。いよいよ自分の陸上人生に蹴りをつける本当に最後のシーズンに突入していきます。自分は、高校のリベンジを達成するために全国を目指し、かなり熱い想いを持って大学でも陸上を継続しましたが、今までの大学での3年間はどうだったでしょう。
怪我に怪我を重ね、昨年の11月にようやく2年ぶりに試合に「復帰」した程度。PBより3分も遅いタイム。この体たらくですよ…

2年の秋には部活を本気で辞めかけたこともありましたね。結局部活を続けても続けなくても現状やることは変わらないという結論に落ち着き、なんだかんだそこから時間経過とともにダークサイドから無事生還することができました。危なかった。

本来掲げていた目標に向かって突き進む道から、半強制的にドロップアウトすることを余儀なくされた自分が選んだのは、そのままひどく遠のいてしまった目標を追い続ける道、ではなくて、一度視点を変えて「重い怪我を抱えてしまった今の自分が、ここからどこまでいけたら面白いか」を追い求める道でした。

これって、ゲームで言えば「縛りプレイ」そのものなんじゃないかといういうことです。めちゃくちゃ面白そうじゃ無いですか?

怪我は今も完治はできていません。でも努力で幾分か緩和すること、そして練習を継続しながらうまく付き合っていくことはできます。いわば、「怪我を抱えたまま大会優勝してみた」を地でいくわけです。失くしてしまったものをただ失くしてしまったと悲観的になって何も行動しないよりも、発想を変えて「今ある手札でどこまで自分は上り詰めることができるか」っという思考ができるようになれば、これからの競技者としての生活はより豊かになるのだと思います。そして、これは陸上に限った話でも無いのかなと思います。

これが今の僕を突き動かす大きな原動力です。そして、そのモチベーションに突き動かされてなんだかんだ頭使ってもがいていたら、先月ようやくまともにレースもできました。PBから大体2分遅れではありますが…でも着実に進歩はしています。

最後の夏で笑えるように、そして楽しむことを忘れないように、残りの期間を使うつもりです。僕の陸上生活(ただし、縛りアリ。)の行く末を楽しみにしていただけると嬉しいです。

次は競歩パート長冨田ハロキこと冨田尚希です。
予測変換では毎回「はロキ」となってしまい非常に癪に触ります。
彼にはぜひバイトリーダー(適当)としてハロキをトヨタ、SONY、任天堂に並ぶ大企業に成長させ予測変換で一発で「ハロキ」が出てくるような世の中にして頂きたいですね。後早く免許も取って欲しい。
2021/08/29
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (22:26)
ともひで先輩ブログパスありがとうございます。
相変わらず爆笑しました。

どうも3年競歩パートの梅本です。もう立派な高齢部員の仲間入りです。
3時間もかかったブログ(一回1時間くらいでページリロードしているから大丈夫なはずなのに)が消えました。もう書きません、書けません笑

そろそろ怪我から2年経ちますが、
勝利の悦びに取り憑かれているので、
いまだに陸上にしがみ付いています。
また勝てる日を夢見て。
ただPV作るおじさんじゃないんだぞって世に周知させねば。

説教くさい話は無しで。しぶとく泥水啜ってでも最後までやり遂げます。
2019/08/02
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (16:30)
どうもテンテンの実の能力者こと一年の梅本です。いや誰が天然やねん。(お前や)

今日で最後のテストが終わりました。1ヶ月前に禁止したポケモンダイヤモンドが再開できます。嬉しいです。これからギンガ団を自慢のギャラドスでまたしばき回せると思うとうずうずしてきます。

それは置いておいて、まちわびた七大戦も遂に明後日です。個人的に入学前から憧れていた大会で、しかも正選手としてエントリーできるなんて夢のようです。
去年Youtubeで智弘先輩目当てで5000mWの動画を見ていて「なんやこの審判ガバガバのク○試合は!?」と驚愕しました。いつか完璧なフォームで完封してやりたい。そう兼ねてより胸の内に思いを秘めてきましたが、現実問題、一年のうちにその目標までは達成できそうにありません。まだ調子が戻りきっておらず、棚ぼた入賞をなんとか狙う立場に甘んじてしまっています。
今回の目標は、次に繋がる試合をすること。正選手として今出せる実力を最大限発揮できるようにレースに臨みます。無茶はしません。実力発揮の最大化に努めます。そして、秋にさらなるいい結果が出せるように、この試合をその足がかりのようなものにできればいいかなと思っています。

それでは名大に幸あれ!
2019/06/09
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 梅本崇弘 (23:29)
まさや先輩、回していただきありがとうございます。

さて、季節は移ろい、梅雨に入ってしまいました。
授業に出てみると、以前は教室には人が溢れかえっていたにも関わらず、
最近ではどんどん知り合いを見かける頻度が下がっていたことに寂しさを感じます。
受験期には誰しもが思ったであろう、
「もっと勉強しておけば良かった」みたいな後悔や、
新たに始まる大学生活に対する希望や、やる気、そして決意。
そんな大切なことも2ヶ月と経てば忘れ始めるくらいなのだから、
人間とは恐ろしいものです。
全くもって他人事ではないです。かくいう自分も徐々に遅刻を連発するようになりました。やばいやばい。
初心だけは忘れずにいたいものです。
それでは自己紹介をさせていただきます。

名前:梅本 崇弘
学部:経済学部
パート:競歩
出身高校:明和
好きなもの:レッドブル
嫌いなもの:レッドブルを売っていないところ

 湿っぽい話は終わりにして、陸上の話をしたいと思います。陸上を始めた経緯について。
 僕は中学の頃ソフトテニスを始めたのですが、如何せん学校が強豪過ぎたもので、ずっとあと一歩レギュラーには入れませんでした。試合に出れるのは3番手まで。しかし、その3番手までがやたらテニスが上手い。一回も試合に出ないまま、どんどん勝ち上がっていきます。ですので、実は私、愛知県ソフトテニス新人団体戦優勝「メンバー(笑)」として表彰されたことがあります。(団体戦では控えを含めた4組まで表彰されるのです。)今では智大先輩による格好のイジりポイントとなってしまいました。智大先輩まぢぐう蓄。
 そんな感じで一向にスポーツで日の目をみなかった僕は、運動に対して嫌気がさし、高校では文化部に入る予定でした。ですが、さすがに高校で運動しないのは健康に悪いから、ジョギングでもするかというデラックスダイナマイト級に浅はかな気持ちで明和陸上部に入部を決めたら、そのガチ具合たること!ゴリゴリの練習メニューと、実績を持たないものはいないくらいってくらいの先輩たちの陸上に対する本気度合い。ひゃあ。
僕は一瞬、人生の選択を誤ったと、心から思いました。でも、結局途中で智大先輩の競歩の真似事をしていたのが先生の目に止まって、大会に出てみたら意外と行くとこいけちゃったからって競歩に転向して(最初はランナーでした。)、しまいには東海入賞までできちゃったのだから、人生わからないものです。
 でも、結局は東海止まり。全国入賞の夢は叶わず、それがどうしても心残りで、名大で再び全国を目指すと決めました。

 再び明和の先輩方と一緒に練習ができる。そのことのありがたみを噛み締めて、そして絶対に忘れずに練習していきたいものです。また、ここ山の上陸上部でも、先輩や同期のみんなと、素敵な関係を築けたらいいなと思います。

お見苦しい文章で、すみません。ここまできちんと読んでくださった方は、きっと優しい心の持ち主だと思います。

 次はモカマ(河合模試で女子大の判定を得たいがために「性別:女」にマークする男性、すなわち模試オカマを指す)こと、冨田なおきに回します!

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]