中長ブログ - もりけんさんのエントリ

最新エントリ
2023/04/04
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (23:11)
やまのうえ中長競歩ブロックのみなさんごきげんよう、先日名古屋大学理学部を卒業した毛利健太郎です。昨日、辞令をいただいて晴れて三重県の臨時的任用講師に就任しました。

卒業レーンということで先生らしく真面目な思いを書きました。読んでいただければ幸いです。

僕が入部したとき、中距離ブロックは間違いなく最も勢いのあるパートでした。当時の先輩たちはほとんどが今の対校選手並みの記録を持っていて、しかも名大記録を上回る記録を持つ大型新人も加入するとのことでした。乗るしかないですよね、このビッグウェーブに。と、思っていたら受験のブランクを感じなくなってきた頃に世界を巻き込む新型感染症の波で全てが水泡に帰してしまいました。
そんなこんなで多くの選手の調子が狂い、気づけば部員も減ってしまいました。役職も持って引くに引けない立場になったのに記録は入部当初のまま、より速い後輩も加入して練習ではみんなから置いてけぼりであの時期は自分が本当に陸上競技を続けたいのか考えさせられる期間だったように思います。
そしてほぼほぼ声がでかいからという推薦だけで副将に就任しました。幹部の中で唯一対校選手として部に貢献できていない自分が幹部になることには個人的にとても抵抗がありました。あの時期は人間関係も上手くいかずこの幹部でやっていけるのかという不安や自己ベストを更新できていない焦りに苦しめられました。さらに今までにない応援形式に対応せねばならず引き継がれたように仕事をこなせばいいというわけではない手探りのような手応えのなさで無力感に苛まれ、とどめに部としての集大成である七大戦では開会式途中で退場、早退という不甲斐なさを部員全員の前に晒し、あんなに惨めだったのは初めてでした。
僕たちが幹部の代で七大戦男女総合優勝という快挙を成し遂げられたのですが、何も貢献できた実感がなく、正直なところ消えてしまいたいとさえ思っていました。

総括として、4年間で高校時にマークした自己ベストを更新することもできず、それ以外の場面で活躍を見せることもできず、なかなか思い通りにならない競技生活でした。
しかし、東海インカレの後に他の幹部に応援ありがとうと言ってもらえたとき、僕が作ったシャツをみんなが着てくれたとき、そして普段の活動で部員が話しかけてくれるとき、この部が自分にとって一つの居場所だと感じることができました。だから数字に残るような成果はあげられなかったけど、この部に入ったことに後悔はありません。

これから教員として生きていく中でこれまで以上にたくさんの生徒に出会うと思います。生きることがつらいと感じている生徒も少なくない時代、やまのうえのみんなが僕に居場所をくれたように、僕が持つ授業や学級がその子にとって居場所になるような教育を目指そうと思います。

ありがとう、やまのうえ陸上競技部。
充実した大学生活でした。
2022/05/13
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (12:41)
三矢、ブログパスありがとう!
信大戦では華持たせてくれてありがとうね。

やまのうえ中長競歩パートのみなさん、お世話になっております。
中距離4年の毛利健太郎です。
ブログを投稿するのは1年半ぶりくらいなので僕のことを忘れていたり知らなかったりする方も少なくないと思います。
まずは基本プロフィールから。

名前:毛利健太郎
ニックネーム:もりけん
専門種目:800m
所属:名古屋大学 理学部 化学科 物性化学研究室
役職:副将
好きな食べ物:ラーメン
趣味:音ゲー
最近の悩み:周囲に毒を吐きまくるこじらせた非リアキャラがぶれぶれになっていること。
これまでに吐いてきた毒が全部ブーメラン発言になってきたこと。



回してくれた三矢のブログには最近になって後輩に厳しく接しているとありましたが、彼がそうなってしまった責任の一端として僕たち中距離4年生が甘いのではと思いました。

というのも、大学生は半分くらい大人なので基本的にはみんなしっかりしていて、誰かに注意されたり怒られたりするようなミスはめったに起きません。
ゆえにたまに練習に遅刻したり何かしらの締め切りに間に合わなかったりする人に最初から厳しく叱責するのをためらってしまい、いつしか怒らない先輩像ができあがってしまいました。

しかし、真に後輩を想うのなら同じ過ちを繰り返さないよう心を鬼にすることが必要なのです。後輩がそのまま社会に出て取り返しのつかない過ちを犯す前に率先して鬼になってくれた三矢を見習ってちゃんと叱ってあげられる先輩を心掛けたいですね。新歓レクで改めてそう思いました。



さて、僕の近況ですが研究室に慣れません。
僕が所属している研究グループは僕以外全員中国人で、中国語と英語しか話さないので会話は基本的に英語です。これは大変です。知っての通り僕は1年次サバイバーになるほど英語が絶望的にできません。論文も英語、ゼミの発表資料も英語、発表も英語なのはどこの研究室でも共通だと思いますが、日常会話まで英語なので僕のストレスは半端ないです。
やまのうえのみなさん、毎回日本語で話しかけてくれてありがとう。涙が出るほど嬉しいです。

そして悩み事に関してですが、僕は世間の軟弱なリア充どもを目の敵にしてめちゃくちゃな持論をふりかざすことで周囲の人間にこじらせてるけどそこがおもしろいと認められて今の地位を築いてきました。
しかしそのキャラが僕に彼女ができたことで大きく揺らいでいます。
そのよい例が去年の年末レクです。
前日のポイント練を終えて、その日の夜に彼女と一緒に過ごすことを知っているパート長安井が帰り道にニヤニヤしながらこう言いました。
「もりけん、明日は遅れてきてもいいでな。」
僕は憤慨してこう返しました。
「安井よ、知っての通り俺は選手宣誓を任されている。つまり俺が遅刻すればその後の予定が全部遅延してみんなに迷惑をかけることになるんだ。たとえ彼女でも付き合って1か月の関係、これまで3年近く一緒に陸上部として戦ってきた仲間をどうして裏切ることができようか、俺が明日遅刻することは絶対にない。」

そして次の日の朝8:19 LINEグループ中距離3年
もりけん「まだこの時間やけど、遅れるかもしれない。」

これが年末レクの副将遅刻と土下座の真相です。年末レク実行委員の大島をはじめとするやまのうえのみなさまにはこの場を借りて深くお詫び申し上げます。。
目の敵にしていた軟弱なリア充に自分も成り下がっていると思うとやりきれないです。。。



陸上についても
冬練でのサーキットトレーニングが効いたのかスピードの能力は上がっていると思いますが、毎日の実験やそれに伴うレポートを言い訳に集団練習がない日のジョグをさぼりがちだったのでペースをキープする能力がまだまだ足りていないように感じます。
昨シーズンに比べれば春のレースのタイムはだいぶマシになってはいますが、目標とするPBには今一つ届かないのが現状です。
しかし、日々の練習はしっかりやりきれているのであとはいかにレースで発揮するかというところまで来ていると思います。
6月中旬からは教育実習、7月には教員採用試験が控えているので5月の中京土曜か6月はじめの名阪戦で満足できる記録を出したいところです。
頑張るぞ!!!



次は体育会の仕事を頑張ってくれている脇坂空雅に回したいと思います。
彼は2年生なのに試合に出たこともなければブログを書いたこともないので、はじめて尽くしではありますが温かい目で見守ってあげましょう。
2020/09/07
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (10:40)
こんにちは、中距離2年のもりけんこと毛利健太郎です。
ゆうた先輩、ブログパスありがとうございます!
中距離パートきってのおもしろお化けのサイトウユウタに化け物呼ばわりされるとは、僕も成長しているってことですかね〜。(意味不明)

他の部員にならって僕も軽く自己紹介しておきますね。

名前:毛利健太郎
所属:理学部化学科
出身:三重県菰野町(こものちょう)
専門種目:800m

前期の講義が全てオンラインになって部活も全面禁止なので名古屋で下宿する理由がなくなってしまい、僕は菰野町の実家に帰って過ごしています。

下宿して一人暮らしをしていた(3ヶ月だけ)身としては実家で暮らすのめっちゃ楽ですね。毎日ありがたみを感じています、はい。
自粛生活の敵はやはり退屈な時間ですね。自分の中でいかに陸上部の活動が大きなウェイトを占めていたかを実感しました。

でも、部活ができなくなったことでできた時間を使っていつもより勉強したり、車校に通ったり、週に何回もバイトしたり、好きなタイミングで走ったりと意外に充実した生活を楽しめた気がします。もし陸上部に入部してなかったらこんな感じだったのかな〜。
まあ友だちや知り合いに全く会えないのはやはりツラいですが…。

と思っていたら週1でパート練習が解禁されるようです。
春先はまだ頑張って走っていたんですが夏に入って全く動かなくなってしまったので正直不安でしかないですが、中距離パートのみんなに会えるのはやっぱり楽しみなのでしっかり参加してこようと思います!

次は競技力、キャラともに期待のルーキー杉原陸斗くんに回そうと思います。
山の上で会えるのを楽しみにしてるよ!
2019/12/06
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (18:15)
 ありさ先輩、ブログパスありがとうございます。
 僕もお笑いは大好きなんで、M1グランプリめっちゃ楽しみです。
 今年のキング・オブ・コントは無名の芸人が活躍していたなーと思います。だからあまり有名でない芸人が多くファイナリストに残っているM1もきっと見応えあると思うのでぜひ皆さんも見てみてください!(まあコント優勝したんはどぶろっくだったけどね。絶対うるとらブギーズのがおもろかったわ…。)

 さて、僕はこの1年後期を週23コマというなかなかにハードなスケジュールで過ごしていて、火曜と木曜はいつも中距離の練習が終わったタイミングでやっと山の上に参上しています。
 後期が始まった直後は5限が終わって全学を出るともう外は真っ暗で、「今から山の上行くんか…。」とため息をこぼしていましたがもう慣れちゃいました。一人でメニューやるのも慣れました。(まあ今でも(400+200)×2とか一人でやるときは憂鬱だけどね。)
 そんなとき、他の部員の「ファイト!」は結構力になります。一人で走ってるけれど、一人じゃねえって心強くなれるのでこれからも僕が一人で走ってたら声をかけてあげてください。ブサイクな顔で必死こいてるけど、ちゃんと聞こえてます!

 そんな僕ですが、この度下宿することになりました。今まで片道2時間かけて通ってた分ちょっとは通学が楽になるかなーとか、家事頑張らなきゃーとか期待と不安で胸がいっぱいです。
 でも家が近くなることでメニューのない日にジョグしたり、メニュー後すぐに食事で栄養補給できたりと、確実に自分の陸上競技にはプラスになると思うのでなんだかもう強くなったような気がしてちょっと浮かれちゃってます笑 

 この冬季練を乗り切って、来シーズンは絶対PB1分台出すぞ!(じゃないと割に合わんくらい本当に毎日がしんどい…!)

 次はよく遅れてきた僕とメニューを一緒にしてくれる頼れる先輩、弦さんに回しますね。
2019/09/08
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (21:15)
正龍さん、ブログパスありがとうございます!
また来年も山登るときはご一緒させてくださいね。

こんにちは、もりけんこと中距離一年の毛利健太郎です。みなさん、先日は菅平での4日に及ぶ合宿お疲れ様でした。

大学での初の合宿ということでいろんなことが楽しみでしたが、今回僕がこの合宿を経て最もよかったなと思うことは、より1年生どうしで仲良くなれたことです。
普段あまり関わらない他パートの1年生と寝食を共にして全然イメージと違ったことににめっちゃ驚かされました。

ゆーせいは金髪でなんか怖いヤツかと思ったら板井ネタ大好きなお調子者だったし、松岡は真面目なヤツかと思ったらしょーもない話に食いついて嬉しそうにしてるし、稲葉は思ってた10倍くらいポンコツでした。(ちなみにやぎゅーが女子に人気だったことは意外すぎて僕メンブレしかけました。)

で、練習の方はというと夏休み入ってからの練習とメニュー自体は変わらないものの、キツいメニューが4日続いたのでやっぱり辛かったです。
2日目の300+150はあまりのキツさに安井が気を失い、僕は朝ごはん全部リバースしちゃいました。でも3日目の250×3×10は菅平の涼しい気候と上裸スタイルのおかげで初めて全部やりきれてとても嬉しかったです!4日目のリレーも無理かと思ったけど、みんなでやりきろうという雰囲気に助けられてケツ割れしながらもなんとか走りきりました。

というわけで、今回の合宿はとても得るものが多かったので僕にとって32,000円の価値が十分にあったと思います。ありがとう、菅平。

次はゆりさんに回します。パート別ミーティングでは陸上について語り合えて楽しかったです!

あと全女予選レーンも開設します。斎藤栞さんからお願いします。
2019/05/09
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: もりけん (20:20)
鈴鹿山脈御在所岳の麓、三重県と滋賀県の県境に位置する菰野町からやってきました。もりけんこと毛利健太郎です!

菰野町は温泉が気持ちよくて夏はキャンプ、冬はスキーやスノボが楽しめるいいところなのでぜひ遊びに来てください!

地元PRはこれくらいにして陸上競技の話をしますね。

僕は高校でどんな部活も楽しめるように体力をつけようという短絡的な理由で中学から陸上競技部に入部して長距離を始めました。

3年の駅伝まで目一杯活動して、高校に進学してバスケかハンドしようかと思っていたのですが当時の四日市高校では和田慎太郎を始めとする三重県トップレベルの選手が活動していたので、「この環境でならもっと速く走れるかもしれない!」と思って結局陸上競技部に入部しました。

そして最後の県総体で自己ベストをマークしながらも2分を切れなかったという複雑な心境で部活を引退し、猛勉強の末名古屋大学に合格し、ついに僕は山の上で活動する権利を得ました!!!

最高の練習設備、僕にとって憧れである先輩方、そして個性的かつ有力な同級生に囲まれて高校のとき以上にこれからの自分の成長に期待しています!

まずは練習についていけるように体を戻し、先輩方の背中を追いかけながら強くなっていきたいと思っているのでよろしくお願いします!

次はのあちゃんに回しまーす。

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]