中長ブログ - 長谷川和紀さんのエントリ

最新エントリ
2021/03/05
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (14:13)
こんにちは 中距離4年の長谷川和紀です。卒業レーンです。

あまり卒業という実感がないですが、今まで陸上をやってきたのを振り返ってみました。
だらだら書くのもあれなんで一言でいうととにかく楽しかったです。頑張って250やら400やら走って、緊張しながら試合に出て、応援して、ミーティングで面白い選手紹介聞いて、合宿して、対校戦の熱い雰囲気を感じて、中山道を走って、などなど。
部活動の一日一日がかけがえのないものだったと、コロナのせいもあって感じます。

去年コロナで部活ができなくなって、試合がなくなって、だいぶと心が折れました。
それでも陸上を諦めたくはないという気持ちがあったので、また一からやり直そうと思い、なぜ陸上をするのか、どのようにメニューを組んでどう取り組むのか、いかにしてモチベーションをあげるのかなど根本的な部分から考えてみました。

それで色々気づいて、試行錯誤したんですけど、結局あまり実力が伸びてないです。結果が全てってわけではないんですけど、やっぱ結果がだせている人が言うことの方が説得力があります。誰が言ったかではなく何を言ったかの方が大事とは言いますが、それが分かっていても聞いている側からしたら誰が言ったかという方が重要だったりします。

だからちょっと気が早いんですが、再来年院を卒業したときに、あの時はダメだったけど、こういう考えをもって、こうしたら結果が出たみたいなことを言えるようになりたいです。
そのためにもより深く考え、よりストイックに陸上競技に取り組んでいきます。

改めて大学4年間の陸上部の活動が本当に楽しかったです。今までありがとうございました。今後は結果という形で恩返しをします。後輩たち、陸上を続ける同期、先輩方にはこれからもお世話になります。よろしくお願いします。

次はちからに回します。
2020/08/07
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (22:50)
兵藤から回りました。長谷川和紀です。

中山道駅伝終わるまで引退できませんよね?てことですが、残念ながら今年の中山道駅伝は中止になりました。まあ来年はあると信じて、中山道パートの皆さんは第68回中山道東濃駅伝競走大会に向けて頑張りましょう。
あと、現時点では引退するつもりはありません。院生でも続けていくつもりです。

一応自己紹介します。
名前:長谷川和紀
学部学科:農学部・資源生物科学科
学年:4年
専門種目:1500m
出身:三重
好きなもの:ゲームミュージック

興味あるゲームが発売されたらまずBGMを聞くぐらい好きです。特に好きなのはフィールドの曲。ドラクエだと7の過去世界。ポケモンだと26番道路、209番道路。
そのためか、嫌いってわけでもないんですが、歌をほとんど聴きません。山の上陸上部歌を聴かない人ランキングだとかなり上位にいくんじゃないかと思います。まあだからなんやって話ですが。


さて、このコロナ期間、ちとメンブレしたときもありましたが、色々あって、まだ陸上を続けていこうと思いました。

しかし、この試合がいつあるのかも分からない状況、どうやってモチベーションを保てばいいのかというのは難しい問題です。

そこで、そもそも今まではどんなモチベーションを持って練習してたのかなと考えて、そのうえで自分はどうしたいのかを考えました。

その結果、1500m3分台と三重県選手権入賞を目標にすることにしました。そしてそれらの期限は、体力を戻すだけでも時間がかかり、体力が戻ってからも時間がかかること、今年そもそも試合自体に出れるかどうか分からないということから来年の夏としました。

しかし、長期的な設定なのでやる気がすぐには出ません。そこで小林篤生がいつやったかのミーティングで言ってた目標からの逆算をしてみたら、
PBを出せるぐらいまで競技力が戻ってもそっから3分台を出すのは相当難しいだろうな。そうなると競技力を戻したうえで冬の間しっかり土台作りをし直す必要があるな。
そうすると秋にはPB出したいな。そうなると夏には4分1桁出せるぐらいまでは戻す必要があるな。でもそれってけっこう厳しいな、のんびり練習してる暇ねえな。
ということでやる気が出ました。

しかし、それだけでは、やる気がいつまで続くか分からんなってことで、他のモチベーションも考えてみました。

ゞサ士呂向上することそのものへの達成感
今までこなせなかった練習ができると嬉しいです。

仮説を立てたり、色々試してみたりする。
しょーもないことでもふと出た疑問に対して、こうなんちゃうかなて考えるのは割と楽しいです。上手くいったらなおさら嬉しいです。
メニューの立て方とかフォームも、もちろん大事なのですが、生活習慣とかやる気についてもあーだこーだ考えてます。最近だと部屋が汚いと勉強するのがだるくなるということを発見しました。陸上と関係なくねて感じですが、勉強するのにストレスがあると陸上に集中できなくなったりするんで大事です。

N上してて発見したことを、勉強や研究、ゲームでも共通点を探したり、活かしてみる。逆に、勉強、研究、ゲームで発見したことを陸上に活かす。
文武両道というと勉強もスポーツも頑張るぞてことですが、そこにゲームも加えてみたのがおもしろいんじゃないかと思います。
安藤さん(昨年度卒)ぐらい真剣に取り組めるようになりたいですね。対象とするゲームはスマブラではないですけど(何なら対戦すらしない)。

以上色々書きましたが、今までとは違った視点で陸上に取り組むことができて、けっこう楽しくやれてます。

次は次期中距離パート長である天池に回します。
1500組(そもそもまだ存在しているのか?)の黄金期(本当にあったのか?)の再来を目指すぞお。
2020/01/31
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (22:56)
ゅぅたから回りました、前中長HP管理兼中山道副パート長兼三重県会会員の長谷川和紀です。

前中長HP管理やのになんで1週間もためとるねんて思うかもしれませんが、最近慣れない研究室に手間取ったり、再々試験(molecular biology)があったりで遅くなりました。よくないですね。しかし、1週間以内なのでsafe。 

ここで中長ブログのルールを復習しておきましょう。
壱.1週間以内に書く
弐.他学年に回す
参. 同性は連続3回まで

あくまで原則なので破ったら絶対ダメというわけではないです。僕は別にいいと思います。中長HPガチ勢がどう思うかはしりませんが。なお、新入生レーンや駅伝レーンなどの特殊レーンでは無視して大丈夫です。

今年から資源生物科学科だけ研究室配属が早くなりました。覚悟していなかったので春休みがないのが悲しいです。研究室が同じ階なのでわたるさんによく合います。やからなんやねんて感じですが。

陸上
1500mを走るのに最低限必要なスタミナが足りていないのではないかと思い、12月までLT走を中心とした練習をしてきました。その結果
良←中山道(9.6km)-伊勢ハーフ-5000m-3000m→悪
この原因はやってきたLT走の多くが10kmのrp(3’25~3’30/km~ぐらい?)であり、5000mや3000mを走るペースについていけてなかったからだと思います。元々5000mで記録を狙っていたので残念ですが、LT走の目的としては一応達成したと思います。ここから学んだことは記録を狙うのであればレースペースでの追い込み練習が必要、土台作りの練習は記録に直結せず成果がでるのに時間がかかること、です。このままでいいかのあせる気持ちは多少ありますが、この冬しっかりスタミナをつけてシーズンの1500mで記録を狙うという方針はあくまでぶらさないようにしなければならなのかなとも思います。しかし、方針に従って1500組独自の練習を組もうとすると一緒にやる人が全然いなくてモチベーションが保ちにくく、結局練習の質が落ちるというデメリットもあります。この辺のバランスが難しく、悩ましいです。

さて次に回す人は誰がいいのでしょうか。上のルール、中距離の流れを保ちたいという点で候補は、
あまいけ(2018:2回)
けん(2019/11)
ふなそこ(2019/6)
のんちゃん(2019/5)
原屋?(2019/3,9)
ようすけ(2019/5,8)
もりけん(2019/5,9,12)
のあ(2019/5)
Yasato(2019/8)

あまいけに決定といいたいところだがテストがやばいぽいのでのあに回します。
2019/07/29
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (12:34)
七大戦1500mレーン第一章。
中距離3年の長谷川です。七大戦レーンが開設されてから6日たってようやく投稿しました。すみません。

今のところ七大戦レーンを書いた人達がみんなタイトルに「夏」を入れていたので自分も夏について簡単に話します。
夏といえばで浮かんでくる言葉にスイカというものがあると思います。自分は先週の金曜日スイカを落としました。農場実習の学生担当圃で収穫したスイカでした。メディシンボールぐらいの大きさがありました。収穫したスイカを持った自分はそっと机に置きました。しかし、スイカは球体であるということを忘れていました。スイカは重力によりゆっくりとしかし確実に地面に叩き付けられました。割れました。
周りの人達は哀れな表情でその一部始終を見ていました。勝田君は腹を抱えて笑っていました。
しかし、自分はあせりも絶望もなく落ち着いて落ちたスイカをビニール袋に入れました。今から家に着くまでは1時間ぐらいあるがなんとかもつだろう-そんな楽観的な感じでもありました。家についたらスイカを冷やして食べました。普通のスイカの味がしました。なんだかんだでなんとかなりました。

自分は臆病で心配性でありながらこのような楽観的な視点をもつこともありました。(これはいわば山月記で臆病な自尊心と尊大な羞恥心という二つの一見矛盾した心理をもった李徴のようである。ちゃうけど。)

しかし陸上はそこまで甘くありませんでした。大学1年生、2年生と順調に記録をのばしてきましたが、3年生になってPBを更新できず低空飛行の記録が続きました。
三重県選手権ではペースの乱れがあるとはいえ去年の夏と同じくらいのタイム。なかなか調子が戻ってこず、自分はあせりました。しかし、翌日になるとまたいつものなんとかなるだろうの精神に戻りました。
その週の水曜日のミーティング、考えが曖昧な自分に対して瑞貴さんは厳しい言葉をぶつけました。自分はショックを受けました。
その週の土曜日、岐阜協立大学でサマーナイト競技会というものがありました。試合時間は夜で涼しくペースメーカーを用意してくださったこともあり、走るには絶好のコンディションでした。しかし、結果はわずかにsbを更新したのみ。自分の実力はこんなものだと思い知らされました。
それからようやくあせりとなんとかせねばという気持ちが湧いてきました。
辛い気持ちもありましたが、逆に言えばこれは大きな転換点なのではないかとも思いました。今まで何となくの気持ちでやっていたけれど、もっと考えてやってみようと。

という感じです。いっぱい書いたので疲れました。

そんなこんなでもうすぐ七大戦です。初めて走ります。正直今の自分ではまるで戦えません。実力不足です。しかし、なんかめっちゃ速い人がいっぱいいるこのレース、なにかしら得るものはあるはずです。精一杯走ります。

次は1年長距離のエース重田に回します。
2019/05/10
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (23:42)
光志から回ってきました。中距離3年の長谷川です。今年度初投稿なので自己紹介します。

名前:長谷川和紀
学年:3
学部学科:農学部・資源生物科学科
出身:三重県
出身高校:津西高校
役職:前中長ホームページ管理
趣味:ドラクエ等

金週間は色々楽しめました。信大戦のマイルで3'45切って盛り上がったし、故郷に帰ったり、出かけたりで。ただ、信大戦の400mでPB更新できなかったのは悔しかったです。実は400mは人生で初めて出た種目で、中学校3年のとき津市の大会で60"7ぐらいで走りました。なのでちょっとだけ思入れがありました。今のPBは高校2年生の第3回三泗記録会にて57"98です。さすがにこの記録はきれるだろうと思っていましたが、そんな甘くなかったです。1500m走ってから30分後に走るのが想像以上にきつい。来年はリベンジします。ちなみに名阪戦では100mにでてPB(12"90 2016年第3回桑員記録会にて)更新を目指します。去年の七大戦では13"38(風ー5.4m)なのでこちらもリベンジしたいところ。

今の調子については良いはずでした。先週の土曜の1000m+600m+400mでかなりいい感じで走れたんです。だから、シーズン初戦はびみょかったが、調子が上がってきたしこれはいけるっっ....!!!!と思っていました。でもなんか風邪ひいてしまいました。つらい。今はとりあえず熱は下がりましたが、2日間全く走れなかったのが痛いです。なんとか挽回します。

東海インカレは自分が今まで出てきた大会で一番大きな大会です。とても緊張しますが、それと同時に楽しみでもあります。大学1年のとき東海インカレを初めて見てすごいなー出てみたいなーでも無理だろなーと思っていました。そのときぐらいから対校選手としてでるのが1つの目標としてありました。今回与えられたチャンスを大事にし、初日から勢いづけられるような走りをしたいです。予選突破はかなり厳しいですが、レースは何が起きるかわからないので諦めずに走ります。

次は1500mファミリーの長である瑞貴さんに回します。よろしくお願いします。
2018/05/30
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (20:24)
きむけんさん回していただきありがとうございます。中距離2年の長谷川和紀です。いつの間にか、かじゅう先輩(萩原さん命名)というあだ名がずいぶんと広まってしまいました。このまえの岸田さんのブログにも書かれていますし。
新年度ということでまず自己紹介から

名前:長谷川和紀
学年:2
学部学科;農学部・資源生物科学科(勝田、由梨ちゃんと同じ)
出身校:三重県立津西高等学校(岸田さんと同じ)
通学距離:片道84km
役職:中長ホームページ管理
よく出る種目:1500m
今年出た種目:200m、800m、1500m、5000m
今年他に出る予定の種目:100m、400m、3000mSC、フルマラソン(抽選に当たったら)
好きなもの:ドラクエ
ハンターランク:72

中長ホームページ管理の仕事が思ったより大変です。エントリーを打ち込んでいたら、タイムアウトで全部消えてしまったこともあります。また、ミスが多く、こんとしさんや松永さんに指摘されており申し訳ないです。しかし、こういう作業は割と好きですし、ワードとドラクエぐらいにしか使っていなかったパソコン(20万円)を活用できているので嬉しいです。

陸上についてはいい感じです。4月は1500mで篤生にボコボコにされたり、あまりいい記録が出ませんでしたが、5月からは調子が良くなってきて、第2回中京、名阪と2週連続でPBを出すことができました。練習でもいつもよりも速めのペース設定でこなすことができるようになり実力がついたように感じます。1500m4分一桁まであと1秒なので、夏の七大あたりで4分9秒ぐらいを切れるようにしたいです。あと、7月にある三重県選手権でもぎり予選突破できるかできないかぐらいなので、そこも狙っていきたいです。

全日本予選会が近づいてきましたので、予選会レーンを開設します。予選会レーンは同じく三重県出身の飯田さんに、通常レーンはもださんに回します。よろしくお願いします。
2017/12/28
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (00:16)
きむけんさん回していただきありがとうございます。中距離1年1500mパート所属、長谷川和紀です。

ついに楽しいクリスマスが終わってしまいました。過ごし方は色々あったと思います…バイト、麻雀、カラオケ、ポケモン、ドラクエなどなど。形がどうであれ、楽しんだり、しっかり金を稼ぐなど、何かしら得ることができればそれは良いクリスマスだったといえるのではないでしょうか。これはけなしているわけではないです。率直な意見です。

ところで、この1年僕はある言葉をよく聞きました。「我が強い」という言葉です。これをあまりいい意味で使っていない人が多いと思いますが、僕は「我が強い」とは悪いことではないと思っています。優柔不断で周りによく流される自分にとっては、意思が強く、芯がぶれないということは素晴らしいもののように感じます。また、陸上の上位選手は「我が強い」方が多い気がします。そういうわけで個人的には「我が強い」ということは大切であると思っております。これはけなしているわけではないです。率直な意見です。

陸上の話に移ります。今年(といっても僕は1年生なので正確には4月からですが)はいい感じに調子を戻していけました。最初は大分体力が落ちていましたが、徐々に戻していき、10月末の中京土曜では今シーズンの目標である1500のPB更新を達成することができました。けがもなく着実に練習を積めたことが要因のひとつだと思います。今後は来年の愛知六大や七大にむけてさらに記録をのばしていきたいです。そのためにも、正月など長期休暇ではどうしてもだらだらしがちなので、しっかりジョグをしていい流れで年明けの練習に臨んでいけるようにしようと思います。また、来年は中距離以外の距離もでていきたいと思います(このまえの一橋の三障はひどい走りをしてしまいましたが)。特に5000は高校のとき主に走っていたのでぜひPBを更新したいです。


MPを使い果たしたので、この辺で終わりにして次にまわします。第六回中京土曜にて、悪天候ながらも大幅にPBを更新し、800m1分台を達成したさいとしゅんさんお願いします。
2017/08/26
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (16:36)
 しほ先輩回していただきありがとうございます。
 中距離1年の長谷川和紀です。

 この前成績が発表されましたが、みなさんはいかがでしたでしょうか。僕は無事単位を取ることができました。よかったです。特に物理は不安だったので、安心しました。もうしばらく、えふいこーるえむえーなんてのは使わないでしょう。

 長い夏休みも中盤戦。最近は部活以外ではバイト、ドラクエ11、車校、ドラクエ10ぐらいしかしてないので、有意義な夏休みにしたいものです。

 では陸上の話をします。七大戦では僕は1500を走りました。調子は悪くなかったのですが、思うような記録がでず、体力はなかなか戻らないということを痛感しました。これからは1500パートに参加し、10月の中京記録会で高校の記録を超えられるよう頑張りたいです。また、機会があれば三障にもでてみたいなーと思っております。障害を跳ぶのはちょっと恐怖心がありますが。

 そろそろレベル上げをしたいので、この辺で切り上げます。次は中距離2年のもだ先輩に回します。よろしくお願いします。
2017/05/03
カテゴリ: 日記 : 

執筆者: 長谷川和紀 (20:59)
篤生回してくれてありがとう!

ブログを書くのは初めてで緊張しますが頑張って書きた

いと思います。

では自己紹介をします!


名前:長谷川和紀

大学:名古屋大学

学部学科:農学部・資源生物科学科

種目:中距離

出身:津西高校(三重)

特徴:津市から通っている(通学時間がかなり長いで

す)


小学生の頃から高校までかじゅと呼ばれていました。

山の上陸上部には「長谷川」という苗字のかたも「かず

き」という名前のかたもいらっしゃるので、僕のことは

かじゅと呼んでいただけると嬉しいです。


陸上を始めたのは高校からです。高校では長距離をやっ

ていましたが、大学からは1500mを主にやっていきたい

と思っています。部活をやめてから少しジョグをしたり

していましたが、まだまだ体力が戻っていないのであせ

らずじっくりと体力を戻していきたいです。


あすは信大戦です。先輩方がベストを出せるよう応援し

ています!頑張ってください!


では次は同じく三重県出身の町田弦君にお願いしたいと思います。よろしく!

メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]