全体の概要(男子)
カテゴリ : 中山道東濃駅伝
投稿者: 小山倫代 掲載日: 2006-8-29

 

・概要

 

中津川駅前から多治見市役所前まで、旧中山道を走る全長53.25kmの駅伝。2005年にコースが一部変更され、距離が長くなった。実業団、大学のチームから、地元の走友会まで、様々なチームが出場する、ローカルだが面白い駅伝である。我が名古屋大学は毎年、Aチームが優勝争いに絡んでいる。また、チーム総動員で4〜5チームエントリーし、たくさんの部員が駅伝を経験するのに一役買っている。

 

・コース

 

旧中山道を走るコース。全体的に田舎道で程よいアップダウンがある。中津川、恵那、瑞浪、土岐、多治見と東濃地区の主要都市をつないでいく。中央線沿いにコースが設定されているため、各駅前での応援も可能である。コース自体は頻繁にマイナーチェンジが繰り返されており、2、3区は2005年度から現在のコースに変わっている。特に3区は大幅に距離が長くなり、エースクラスの投入もされるようになっている。

 

・過去に起こった出来事

 

1995年に名古屋大学として初出場して以来、97、98、01、05、07、08年度と6度の優勝がある。また、2位が3度、3位が3度という安定した成績を残している。近年は強豪チームの参戦も増え、面白い戦いが見られるようになっている。

2007年はA,Bチームが1,2フィニッシュを飾った。

2009,2010,2011年は学年別でチームを結成。

2012年は5チーム出場ですべて均等なチーム編成にした。

2013年は2012年同様に走力が均等になるようにチーム編成をして、4チームが出場した。

2014年は主力のAチームと、残りは均等な3チーム、中距離チームの計5チームが出場した。

開催時期 毎年11月中旬  
全長 53.15km(注;2005年度から) コース図はココ
  スタート地点 ゴール地点
1区(7.7km) 中津川駅前 美乃坂本駅前
2区(6.3km) 美乃坂本駅前 農協長島支店前
3区(9.4km) 農協長島支店前 武並駐在所前
4区(4.8km) 武並駐在所前 釜戸東信支店前
5区(6.9km) 釜戸東信支店前 瑞浪市立土岐小学校
6区(10.15km) 瑞浪市立土岐小学校 土岐市役所
7区(7.9km) 土岐市役所 多治見市役所
  メンバー 記録(当時の総合順位)
最高記録 名大A(佐藤-濱田-藤永-木村-村西-山本-小泉) 2.41.37(2008年度 優勝)
2018年 名古屋大学中距離パート(降籏-斎藤-町田-毛利-安井-長谷川‐天池‐戸叶) 3.23.26 (大学男子9位)
2018年 名古屋大学中距離パート(西尾-降籏-町田-斎藤-萩原-長谷川‐戸叶‐木村) 3.21.04 (大学男子10位)
2017年 松井と不愉快な仲間たち(馬場口-内田-和田-長谷川-町田-松井-大江) 3.03.37(22位)
2016年 名古屋大学2年(鈴木-柴田-浮津-岩井-河上-飯田-一林) 2.52.26(8位)
2015年 名古屋大学A(浮津-飯田-柴田-大越-松井-金田-森長) 2.54.08(10位)
2014年 名古屋大学A(芦崎-古川-矢野-柴田-森本-和田-池亀) 2.43.35(2位)
2013年 名古屋大学D(森本-林-伊藤-中野-福田-古川-藤田) 2.49.57(8位)
2012年 名古屋大学A(平岡-大谷-伊藤-近藤-池亀-金田-加藤) 2.56.09(12位)
2011年 名古屋大学2年(芦崎-池亀-古川-石田-向井-矢野-石川) 2.51.39(3位)
2010年 名古屋大学1年(石川-矢野-古川-石田-向井-芦崎-池亀) 2.48.19(7位)
2009年 名大混成(平岡-河上-荒木-久保-関谷-藤永-久郷) 2.48.41(3位)
2008年 名大A(佐藤-濱田-藤永-木村-村西-山本-小泉) 2.41.37(優勝)
2007年 名大A(小泉-羽生田-山本-古川-河合-藤永-村西) 2.44.47(優勝)
2006年 名大A (河上-久保-羽生田-北山-北村-古川-酒井) 2.51.05(7位)
2005年 名大S (木村-森本-中村-本田-小泉-藤永-伊藤) 2.42.26(優勝)
2004年(49.85km) 名大A (伊藤-藤永-森本-本田-稲垣-中村-渡辺) 2.35.51(4位)
2003年(49.85km) 名大A (中村-稲垣-森本-狭間-内藤-藤田-山田) 2.37.51(2位)