SmartSection3 is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of InBox Solutions (http://www.inboxsolutions.net)
立命館大学
投稿者: Hamada 掲載日: 2010-10-27 (3593 回閲覧)

 



名前 学年 5000SB 5000PB 10000SB 10000PB

その他のタイム、実績                  

大迫裕介 4   14'49"48

30'35"25

30'35"25

 
寺本英司 4   14'10"61 29'25"71 29'25"71  
赤松駿 3 14'55"06 14'50"43 31'30"75 30'45"88  
近藤優希 3   14'33"39 29'47"24 29'47"24  
田中裕之 3 14'09"14 13'56"87 30'20"11 30'20"11  
今崎俊樹 2 14'04"83 14'04"83 30'23"44 30'10"08  
尾崎文彦 2 14'40"16 14'27"39 30'26"40 30'14"00  
谷口祐樹 2 14'53"45 14'53"40 30'51"42 30'51"42  
中村研二 2 14'21"98 14'21"98

29'56"84

29'56"84

 
山本伸弘 2 14'37"82 14'37"82 32'24"14 32'20"49  
大野史弘 1 14'58"59 14'55"87   31'14"13  
小田雅人 1 14'51"51 14'47" 31'40"11 31'32"49  
細田大智 1 14'33"26 14'33"26 30'36"45 30'36"45  
8人平均   14'31"51 14'20"76 30'11"43 30'08"21  

区間オーダー

田中ー寺本ー谷口ー今崎ー近藤ー中村ー細田ー尾崎

昨年のメンバーから藤原西野の主力が抜け、少し層が薄くなった印象を受ける。出雲駅伝でも前半区間の寺本、今崎、田中ではそこそこの位置に付けたものの、後半区間3人が全員区間2ケタで走ってしまい、最終的に12位に終わってしまった。オーダーとしては例年けっこう8区を重視しており、本来なら尾崎あたりを8区に置きたいと考えていただろうが、出雲で尾崎がブレーキとなってしまい、分からなくなった。ただ、近藤、中村が日体大記録会で29分台に突入し調子のいい選手もいる。しかし、それでも寺本、田中以外の選手が走る主要区間では苦戦しそうだ。

寺本英司(10出雲37位、09全日本413位、関西IC10000m3位)

立命館大学のエース。関西学生駅伝、出雲駅伝、全日本大学駅伝と毎年主要区間を走り、チームを支えてきた。関西インカレの10000mでは三岡、林に次ぐ3位、全日本予選会でも三岡、ジャクソン、林に次ぐ個人4位の成績を残した。10月の日体大記録会の10000mでは自己ベストを更新しており勢いもある。

 

田中裕之(10出雲17位、09全日本215位、関西IC5000m310000m5位ハーフ2位)

チームで唯一13分台を持っているランナーで、寺本と並ぶエースなのだが、寺本比べると短い区間を担当することが多い。大きな試合では安定した結果を残しているため、今回も主要区間を任されることは間違いないだろう。

 

今崎俊樹(関西IC1500m5000m2冠、10出雲29位、09全日本32位)

1500m340秒台前半で走るスピードランナーで春先は絶好調。関西インカレの1500mでは独走で3’45”80のタイムを出して優勝し、5000mでも三岡、林の京都産業大学のエースに競り勝ち2冠を達成。しかし、全カレや出雲の結果を見ていると春先よりも調子は落ちてきているようで少し心配である。今年も3区が有力で調子次第では区間賞も狙える。立命館としてはこの今崎で順位を上げたいところだろう。

 

中村研二(10出雲415位)

5000m14’21”98で走り、スピードもある選手。しかし出雲駅伝では4区を走ったが区間15位と全く振るわなかった。しかしその2週間後の日体大記録会では自己ベストで29分台に突入し、調子は悪くはない様子。インカレ路線にも出場しておらず、出雲駅伝以外はあまり大きな試合に出ていないため全日本大学駅伝ではどういった結果を残すだろうかが気になるところ。

 

尾崎文彦(10出雲618位、09全日本716位、関西IC10000m7位、ハーフ1位)

関西ICハーフ優勝など長距離を得意としており、予選会でも寺本、田中、今崎に次ぐチーム4番目のタイムで走り切るなどチームの主力として活躍してきた選手。しかし、先日行われた出雲駅伝では10.2キロの6区を32’53”の区間18位とブレーキとなってしまった。その2週間後の日体大記録会にも他の主力が出場した中で尾崎は出場しておらず、もしかしたら怪我や体調を崩している可能性もある。本来アンカーなど長距離区間を走るべき存在だが何区に起用されるか。

 

  この記事を PDF フォーマットで見る 記事を印刷する 記事をメールで送信

このカテゴリの記事 ヒット
名古屋大学
3868
日本大学
1853
東洋大学
1919
明治大学
1734
早稲田大学
2187
山梨学院大学
2496
中央大学
1960
札幌学院大学
4808
東北福祉大学
5329
東北学院大学
3232
駒澤大学
1895
東海大学
1834
城西大学
2051
国士舘大学
3082
帝京大学
1740
日本体育大学
1753
信州大学
6021
中京大学
2457
京都産業大学
3433
立命館大学
3594
奈良産業大学
3650
広島大学
3665
第一工業大学
3207
日本文理大学
3039
長崎国際大学
3228
東海学連選抜
2809
メニュー
2023年度
駅伝の軌跡
HPの使い方
管理人:吉野 明道
yoshinoakimichi1015⚫︎icloud.com
[●を@に直して下さい]